なんでも雑談「雑談板住民と可愛い動物達」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 雑談板住民と可愛い動物達
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-16 18:02:17
 削除依頼 投稿する

動物の話しませんか?

出来れば簡単で可愛くて気楽な話でお願いしたいです。

[スレ作成日時]2006-05-12 12:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

雑談板住民と可愛い動物達

26: 22 
[2006-05-15 23:44:00]
こんばんは〜ミケティの飼主です^^元々の名前は漫画と同じくミケでした。
前にミケみたいに赤いリボンをつけたらすごーく嫌がっていました。

近所のノラが4〜5匹くらい子猫を産みました。茶トラ×白、キジトラの子猫が走り
まわっているのを見かけます。もしもあの時(冬季五輪の頃)ミケティは手術を
していなかったら今頃5児の母猫になっていたかも〜。
ノラ猫が増えるのは考え物ですが、茶トラ×足とお腹が白の猫って一番好きなタイプ
なんですぅ〜。
27: 匿名さん 
[2006-05-16 08:49:00]
>25さん〜
漫画の登場人物の菱沼聖子さんみたいと思っちゃいました〜
菱沼さんもちょっかい出してはのらネコたちにペシっとパンチされてますね。

菱沼さんの実家には源三(通称ゲンさん)という犬がいますね。
このワンちゃんをプライドのない犬にしたいきさつが可愛かったです。
降参のポーズで道路まで踊り出たり、犬小屋の奥に大事なもの(骨)を隠し持ち
飼い主に見せてくれるが、また持ち帰るところとか本当に可愛い。
思いきり吠えていたが、聖子さんに睨まれ慌てて「あっしが吠えているのは電柱でっせ」
という犬セリフ?とともにゲンさんの動揺ぶりが可愛い。

すみません!漫画を知らない方々にとっては??な話ですね。

28: ぴーぽぽ 
[2006-05-16 10:46:00]
いやいやいや、ここのスレなら、知っている人の方が多いでしょう。たぶん???

菱沼さん・・・いいなあ。
あ、スレの内容が、動物のお医者さんに変わってしまうじゃないか。

掛川花鳥園、わたくしも行きました!
あとは、シャボテン公園もはずせない。
バナナワニ園も。
千葉にもあったな、鳥まみれの楽園が!
そこも行ったけど、名前が思いだせない〜〜。

歌を歌う時に歌詞を忘れると、無意識に、「ぴよぴよ〜」と口から出てきますよ。
それは、鳥好きの共通症状ですかね?
29: ぴーぽぽ 
[2006-05-16 10:49:00]
20 訂正!!!(¨;)

裸スレじゃなくて、誰かのちっちゃい悩み、スレのまちがい!
やばい、そっちも出入りしていることをばらしてしまった。
いっけね!
30: 22 
[2006-05-16 11:57:00]
ヒヨちゃん最強!!ですね^^

目の前のお宅の裏庭にいるノラ親子、今朝は茶トラの子猫一匹と私の目が合いました。
でも、うちにはミケティがいるので飼えないのよ〜(´`;)はぁ〜仔猫は可愛いなぁ〜!
ミケティがうちにやってきた時もあんなんだったのに・・20cmに満たない手の平サイズ。
今はで、でか〜!というか長〜!
31: 匿名さん 
[2006-05-16 13:43:00]
>>28さん
千葉・・・・
今はなき、行川アイランドあたりでしょうか。

動物のお医者さんならやはり、じゃれてると通報されかねないチョビ(笑)とかハスキー犬
の方々も好きだけど、やはりミケかな〜。
でも、何で猫に関西弁ははまるのだろうか(笑)
32: ぴよぴよ 
[2006-05-16 16:00:00]
ぴーぽぽさん、すごい!
>二階堂が好き! \(^_^)/
の一言で宣言どおり盛り上がってるではないか!!!

行川アイランド子供の時に行きましたー。
フラミンゴまみれの楽園でしたよね?(←ぴーぽぽさん語をパクリ)

ところで皆様“いぬ占い”ってご存知でしょうか?
このスレ読んでたらフト思い出しまして。
http://www.walkerplus.com/uranai/inu/
ふみふみさん、しろさん、ぴーぱぱさん、レスしてくれた他皆様は何わんこかな?
ぴよぴよはプードルだそうです。
本当は雑種みたいなもんなんだけど。ぴよぴよぴよぴよ・・・・・
33: ぴよぴよ 
[2006-05-16 16:05:00]
あっ!ごめん、間違えちった!
ぴーぱぱさん→ぴーぽぽさん  でした。失礼^^;
34: カーカー 
[2006-05-16 20:32:00]
私はカラスのヒナを拾って育ててみたいです。
落ちていないか探してますがなかなか見つかりません。

先日赤信号で停車していたらカラスがゴミ置き場に飛んできてゴミの中からマヨネーズの
空のチューブを見つけて嬉しそうに跳ねていました。
ネットがかけてありましたが上手にマヨネーズだけ引っ張り出してくわえて飛んで行きました。
賢いので飼ってみたいです。
実家近くの電線にとまるカラスは人間の言葉をゴニョゴニョしゃべります。
カラスも黄色とかコバルトブルーだったらこんなに嫌われなかったろうに・・・・・
35: ぴよぴよ 
[2006-05-16 20:56:00]
おおお!まさか雑談板住民にカラス好きの方がいらっしゃるとは!!

カラスが悪者扱いされる原因を作ったのは人間だと思っているんです。
昔は多分愛されていたんじゃないでしょうか?
♪カーラースー なぜ鳴くのー
って歌の歌詞では、確実に愛されているような。

鳥ってピョンピョン跳ねて歩く種類と、人間みたいに歩く種類と二種類に分かれると聞いたことがります。でもカラスだけは両方やってのけるんだって!
(確実な情報じゃないですが^^;)

先日カラスが「カー、カー、カー、、、、、オエッ」と何度も繰り返して鳴いてました。
36: 猫好き 
[2006-05-16 21:22:00]
カラスは単においしい餌を捜し歩いているだけなのにね。
ごみをあさるからって、そんなところにおいしい物が大量に出されていれば
つつきますって。
ちなみにカラスは賢いから、一度覚えると群れに知らせて集まります。
人が勝手に置いておいて、それを荒らしたから悪者ってひどすぎます。
あとは、死骸の掃除屋だから死骸に集まっているのが不気味がられるんだろうな。
(ある意味、人も死骸を大量に消費してるんですが(--;)

結構観察しているといろいろなしぐさしてかわいいんですが(カラスに限らず鳥全体)

昔から鳥&猫の写真を趣味で撮っているので暇があると散歩がてらみているので。
でも基本猫好き \(--;)オイオイ
37: ぴよぴよ 
[2006-05-16 23:36:00]
猫好きさん、こんばんは^^
鳥のしぐさって本当に可愛いですよね。
オカメインコ飼ってるんですけど「頭撫でてくれ〜、首撫でてくれ〜」と今おねだりされてました。
んで撫でてあげると目を細めてうっとり顔。あ〜〜、可愛いっ!!

【ワン】犬vs猫【ニャ】なんてスレがあったら、どうなるのでしょ?
犬派はみんな「やっぱり犬が好きだワン!」
猫派は「犬ニャんか糞くらえ!!!だニャ」と言葉使いもこんなで。

でも中身は激論。
38: 猫好き 
[2006-05-16 23:47:00]
>【ワン】犬vs猫【ニャ】なんてスレ
う〜ん激論にはならないような(笑)
どちらも動物好きだし〜。
39: 匿名さん 
[2006-05-16 23:59:00]
>う〜ん激論にはならないような(笑)
う〜ん激論にはニャらニャいようニャ(笑)

猫好きさんは今後↑このようなしゃべりでお願いします。
>でも基本猫好き \(--;)オイオイ
猫派の宿命です(笑)
40: ぴよぴよ 
[2006-05-17 00:00:00]
↑HN忘れたニャ
41: 富士額 
[2006-05-17 00:02:00]
はい、では・・・今夜のごはんは手抜きでくやしいニャ〜!
42: ぴよぴよ 
[2006-05-17 00:06:00]
!? 富士額さん、こんばんは!!

HNが妙に笑えるニャ〜

>手抜きでくやしいニャ〜!
ぺティグリーチャムなら家にありますよ。

もう寝るニャ  基本→  ぴよぴよぴよぴよ・・・・
43: 猫好き 
[2006-05-17 00:10:00]
ウニャ?
ご要望ニャら喜んで(笑)

でも、あきっぽいかもしれないニャ
たま〜にふらっと現れるのでよろしくニャ〜〜♪
44: 富士額 
[2006-05-17 00:42:00]
あたしの好物はひらめなんだけどニャ〜!(=^_^=)
45: 匿名さん 
[2006-05-17 10:31:00]
インコの赤ちゃんを育てました。
身体が重いのかヨタヨタ歩きドテッと転んだり羽がまだ生え揃ってなくて
生暖かく感じるところも可愛かったです。
エサはすり鉢ですりつぶして離乳食?を作ってアイスのスプーンであげました。
今では動きもスマートになりいっちょまえに恋のダンスを踊ってます。

十姉妹も好きでたくさん飼ってました。
性格が温厚で本当にみんな仲良し。
小さなワラの巣に俵を積んだようにぎっしり重なり眠ってます。
物音がすると、いっせいに首を突き出すところがおもしろいです。
誰かが驚いて飛び出してしまってもココへお入りと言わんばかりに隙間を作ってやり
みんながゴソゴソと身じろぎして「ジーージジジー」と呼んでやってます。

こんな風に人間も仲良くできたらいいね。


46: ぴーぽぽ 
[2006-05-17 13:52:00]
ぴーぱぱ、なんじゃそりゃ〜〜!(≧ω≦)b

すごい、急にレス数が加速している・・・。

そうそう、行川アイランド!
無くなると、ニュースで聞いて、愕然としましたのだ。

わたくしは、子ハトを拾った事がありますよ。
でも、無知だったゆえ、拾って、獣医さんに連れていってしまうという
失敗をしてしまった!
安全なところに移してあげ、親鳥に任せれば良かったのに。
しかし、その子ハトちゃんは、翌日、自力で飛びだったそうな。

いぬ占い、やってみましたぞなもし。
ポメラニアンでしたのだ。
昔、ポメと暮らしていましたのだ。

おほほほほ。
47: ぴーぽぽ 
[2006-05-17 13:55:00]
仲間に、あんたは、なぜ、語尾に必ず、ぴよぴよぴよとつけるのさ!
と、なじられます。

どうしたらいいでしょうか、ぴよ。
48: 富士額 
[2006-05-17 13:57:00]
>>ぴーぽぽさん
あたし、メイクが変わってきたわね!って
なじられてます。

どうしたらいいかニャ?

49: 匿名さん 
[2006-05-17 15:24:00]
楽しい和やかなスレが立ったと思っていましたが、
なんだか、参加しづらい雰囲気になってしまいました。
残念です。
50: 富士額 
[2006-05-17 15:28:00]
>>49さん
あたしが雰囲気を壊してしまったのでしょうか。
ごめんにゃさい!
51: カーカー 
[2006-05-17 16:44:00]
キョロ (。・_・。 ))(( 。・_・。) キョロ
えっ?どうしたの?

フクロウの話もしたかったんだけどな・・・・
52: 匿名さん 
[2006-05-17 17:02:00]
フクロウの話ぜひ聞きたいなぁ〜
ハリーポッターに出てた「ヘドウィグくん」みてからフクロウも可愛い。

私も実は・・・
不思議な語尾があまり面白くない上に続くものでちょっと引き気味でしたが
まぁ・・自由なのでしばらく参加させてもらおうっと。
動物は大好きだからね!
53: ぴーぽぽ 
[2006-05-17 20:53:00]
では、気をひきしめまして。

今、うちの鳥が、自分でカゴに入りました。
天才鳥です。

御年、16歳。
54: ぴよぴよ 
[2006-05-17 22:19:00]
あははー^^ ぴーぽぽさん、面白い!
うちの天然鳥(?)は御年5歳。
ぴーぽぽさんの天才鳥と比べるとまだまだぴよっ子です^^

>>45さん
離乳食という言葉が素敵〜。
私は泡玉をお湯で柔らかくしてスプーンで与えて育てました。
ギャーギャーって啼きながら一生懸命食べる姿が可愛くて〜♪(何故か後ずさりする)
食べ終わると“そのう”がパンパンになって満足気な表情でどっかり腰を下ろして眠りに入る^^
十姉妹は私が子供の時、父が庭に小屋を作って飼ってました。今はもういない;;

>>49さん
気分悪くさせてしまったみたいでごめんなさい。悪気はないんですよ。
こんなのもあるみたいなので、笑って許してくださいね^^
【ニャンでも雑談】
http://matsuri.site.ne.jp/neko/neko.cgi?URL=http%3A%2F%2Fwww.e-mansion...

>富士額さん
HNだけで充分に盛り上がりますです。これからも宜しくお願いします^^

>カーカーさん
フクロウ話、是非!
北海道に旅行に行ったとき、アイヌ人の経営するお店でフクロウグッズを買い漁った私です^^

このスレは、ほのぼのスレとして存続できたらいいなと思っています。
疲れたときは、可愛い動物達の姿を思い出してニンマリ笑いたいです^^
55: ミケ母 
[2006-05-17 22:53:00]
ピヨピヨさん今晩は!
ニャンでも雑談見ました。超絶におかしかったですにゃ!!
特に激論系は読んでてにやり・・=^^=
56: 猫娘 
[2006-05-17 23:10:00]
>【ニャンでも雑談】
何ですかこれ。おもしろい!
57: ぴよぴよ 
[2006-05-18 13:09:00]
おかしなのが貼(張)り付いてしまったようなのでこのスレ捨てます。

皆さん、お付き合いくださり誠にありがとうございました。お元気で^^

サヨーナーラーーーー    ぴよぴよぴよぴよ・・・
58: ぴよぴよ 
[2006-05-18 13:24:00]
腹いせにヒヨコを貼り付けてみる

      , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ <ケサナイデ--- ピヨ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"
59: 匿名さん 
[2006-05-18 13:26:00]
私も、動物を好きな人間同士で仲良くお話しできると思ったのに、
妙に自分のやりかたにこだわり、ここにそれを求め、寛容さを少しも感じさせない
やりかたについていけませんので
退散しますって、ノラになって旅にでますかニャ?
ぴよぴよさん、ぴーぽぽさん、ミケ母さん、猫娘さん、猫好きさん、短い間でしたけど
楽しかったです。またどこかでお会いできるといいニャ。
さよーなーらーーーー。   富士額
60: ぴよぴよ 
[2006-05-18 13:26:00]
 
           ∧_∧
          ( ・∀・ )   さて オチるか
        ヽ▽<∨>▽フ 
         /     ヽ
         ん〜'ヽ〜〜ゝ

61: ミケ母 
[2006-05-18 13:51:00]
結局どなたがリンクの削除依頼をしたのか分かりませんが
スレ主さんも退場してしまいました。こんな終わり方っていいんでしょうか?
スレ主さんがかわいそうすぎます…。私は楽しませてもらいました^^
62: カーカー 
[2006-05-18 16:49:00]
キョロ (。・_・。 ))(( 。・_・。) キョロ
えっ?どうしたの?

わたしのフクロウの話は?・・・
まだ動物ネタいっぱいあったのにぃ〜。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
忙しくて来れない間におわっちゃってるしぃ(w_−; ウゥ・・
63: 猫好き 
[2006-05-18 17:28:00]
原因になった依頼を見てきました。

ついでにでしゃばったことを書いてしまった(TOT)

できたら皆さん戻っていらしてくださいませんかー。
でないと野良猫に逆戻りです〜

  ∧ ∧___  拾って
 /(*゜ー゜) /\
/|‾∪∪‾|\/
 |     |/
  ‾‾‾‾
64: カーカー 
[2006-05-18 17:38:00]
復活?はや〜!!

そしたらまたゆっくり寄せてもらいま〜す(^−^)にっこり 
65: ミケ母 
[2006-05-18 17:49:00]
戻ってきました。ノラのかわいい茶トラの仔猫3匹!誰か引き取って〜!
ミケティがいるので飼いたくても飼えません(TT)ゴメンネ
66: 猫好き 
[2006-05-18 18:15:00]
子猫・・・
引き取りたいけど、家もミケのお嬢様がいるので無理(TOT)

そういえば、うちのお嬢様も拾ってきたときは手乗りだったのに今では(笑)
走り回る、人を踏み台にしてタンスにとび乗る、やりたい放題。
唯一は拾ってきたときから教えもしないのにトイレはきちっとしてくれてること。
不思議と猫トイレ以外ではしないんだよな〜
たまにウンチぶら下げてることはありますが(大笑)
67: ミケ母 
[2006-05-18 18:42:00]
猫好きさんのお嬢様とまったく同じです!ミケティも手乗りの頃から
猫トイレでしかしません。(術後だけ何回か小を漏らしました)

ミケティは顔と尻尾だけは見事な三毛で体は真っ白な猫です。
動物のお医者さんのミケみたいに全身見事な三毛ではありません=^^=
フリスキー(毛玉)とカルカン(室内)を交互です。本人はフリスキーミルク粒入りが好きらしい・・。
猫草が大好きで、お水(水道水^^;)もガブガブ飲みます。(我ながら親馬鹿レス〜)
68: 猫好き 
[2006-05-18 18:47:00]
家のお嬢様はなぜか・・・・
大根の葉っぱとレタスに目の色変えてる(笑)
でも猫草はスルー。

えさは普通にカリカリですが、えさ出すとまず水生栽培状態になっている大根の葉っぱを
かじりに言ってからえさ食べます。
人間様より健康に気を使ってるのか?

葉っぱ好きな猫っていったい。
背中にチャックでもあるんじゃないかと思ったりする。
69: 匿名さん 
[2006-05-18 19:07:00]
あのスレの11,12です。猫好きさんのおっしゃるとおりですね。
私もそう促したつもりでしたが、逆に余計なことだったでしょうか…
70: 猫好き 
[2006-05-18 19:16:00]
>>69さん

いいえ、貴方のせいではありませんよ。
貴方はわざわざ変換サイトまで探して説明していただいて、お手数をおかけいたしました。

削除依頼を出された方が先に「誤解されるから」とここにレスしていただければよかったのに
と思ったしだいです。
依頼いたでは生意気なことを書いてしまいこちらこそ申し訳ありませんでした。
71: 匿名さん 
[2006-05-18 19:24:00]
いえそうではなく、サイトを探した結果15さん(10さんと同じ人か違う人か微妙ですが、)が
依頼を出したわけで…削除依頼板でURLを貼り付けるべきではなかったかと…

やっぱり削除依頼を簡単に出すべきでないと思うのに。
72: ぴよぴよ 
[2006-05-18 19:27:00]
>>57-60

 ヾヽヽ
 (,, ・∀・) あらまー 私としたことが……つい鳥乱してしまいまして……
  ミ_ノ
  ″″

まあ、色んな方が見ていらっしゃることを踏まえて、
むやみやたらと他所のものを貼り付けない方がいいというお話…でしたね?確か。
と言いながら貼っている私。。。失礼しました。
73: ミケ母 
[2006-05-18 19:30:00]
ああよかったー!ぴよぴよさんおかえりなさい!!
74: ぴよぴよ 
[2006-05-18 19:35:00]
ミケ母さん、ありがとう^^

まずは御礼が遅れました。
何だか気を使わせてしまったようで恐縮です。
みなさんホントあったかいですねー^^

私も動物自慢したいので前言撤回。ここでほのぼのさせていただこうと思います。

では手始めに・・・・    犬の耳がくちゃい
75: 猫好き 
[2006-05-18 19:44:00]
ぴよぴよさん、おかえり〜〜♪

>犬の耳がくちゃい
自慢なのか?(爆笑)
76: ミケ母 
[2006-05-18 19:50:00]
かつて(私が小学生の頃)は犬を飼っていました。
パッと見は柴犬ですが耳がたれて尻尾がくるりんとしていない雑種でした。
夜中に逃げ出して家族総出で朝まで探した事もありました。
数あるエピソードの中でも鮮烈なのは、家に来たその日、○ン○が途中まで
でかかって母がタオルを持って滑りこみセーフでキャッチした事・・です。
お食事中の方、失礼いたしましたm(__)m
つづく


77: カーカー 
[2006-05-18 22:20:00]
>ミケ母さん
ごめんなさい。うちにもネコがいるので引き取れません。
(いつの話してんじゃい!というのはナシで^^;)
78: カーカー 
[2006-05-18 22:20:00]
>ミケ母さん
ごめんなさい。うちにも一匹ネコがいるので引き取れません。
(いつの話してんじゃい!というのはナシで^^;)
79: カーカー 
[2006-05-18 22:21:00]
すみません(>_<)
しつこい程断ってしまってるようで・・・
80: ぴよぴよ 
[2006-05-18 22:26:00]
>ミケ母さん
ごめんなさい。猫アレルギーなので引き取れません。
(いつの話してんじゃい!というのはナシで^^;)
81: 匿名さん 
[2006-05-18 22:57:00]
カーカーさん、ぴよぴよさんありがとうございます=^^=
可愛いけど仕方がないですよね。
茶トラ×お腹白×目がブルー×おでこが逆文金高島田で猫の○帳表紙級の可愛さです!!
今後も見守りたいと思います。あー・・猫を欲しがっている人に教えたいです。
82: 81 
[2006-05-18 23:01:00]
いけないっ!81はミケ母でした〜
83: 猫好き 
[2006-05-18 23:38:00]
いまさら「鳥乱して」に気が付いたことは内緒・・・
84: ミケ母 
[2006-05-19 12:39:00]
ミケティが壊れた〜(><)
>>67でほめたばかりなのに、今朝は猫トイレの下に敷いているペットシーツに
小をしたり、餌の飲み水をびちゃびちゃにして廊下をぬらす事4回。
>>81の書込みや、子供や主人と「茶トラの仔猫達かわいいー!」と騒いだり
してるのを面白く思ってないのかも??
我が家にきてからちょうど2年経ちます。人間の言葉が分かるんでしょうか。
85: 猫好き 
[2006-05-19 12:51:00]
>人間の言葉が分かるんでしょうか。
なんとなくは解るようですよ(科学的根拠はありません(--;)

怒られてるときと呼ばれてるとき、人間が他の事(猫)に興味があってかまってもらえないとき。
それぞれ表情(目つきや耳)や行動に差がありますから。
家でも、人の会話わかってるんじゃないか?と思うことがちらほら。
かまってもらえないといたずらもします。

この前は明け方どうしてもお腹がすいたらしく、寝ている人間を起こすために
枕もとの電気スタンドをつけるという強攻策に出ましたし。
(それ以外でつけたことは稀)

あまり別の猫に気が行っているといたずらして気を引こうとするのは子供と一緒だったりします。
86: ミケ母 
[2006-05-19 13:15:00]
猫好きさんありがとうございました!!

ドアを開けると道路を挟んでお向かいの裏庭が見えるのですが、
ちょうど茶トラの仔猫達が顔を出している時に
「ミケティ、かわいい仔猫だよ〜」と昨日やってしまいました(--;
あれがいけなかったのかもしれません。反省。

87: ミケ母 
[2006-05-19 13:19:00]
続けてすみません^^;
猫好きさんちのお嬢様も電気スタンドをつけるなんてお茶目ですねー^^
確かにお腹すくとすごいですよね!私がPCに向かっていると、
一生懸命飛び跳ねたり、泣いたり、カリカリしたり。ミケティにしてみれば
「おんどれ、パソコンするなら餌をくれ!」(ミケティは女の子だった・・)
88: ぴーぽぽ 
[2006-05-19 21:59:00]
いつのまにか、時代に乗り遅れた鳥です。

子猫ちゃん、昔、里親サイトで仲人成功した経験ありますのだ。
けっこう、成猫に近い子たちだったけれど、
こまめな紹介と、写真で、1ヶ月ほどで引き取られました。
今でも、子猫ちゃんの元親と里親さん同士、交流を楽しんでいらっしゃいますよ〜。
89: ぴーぽぽ 
[2006-05-19 22:00:00]
1日来なかっただけなのに、すごい激動のドラマがあったんだなあ。
いんや〜、びっくりたまげた。
90: ぴーぽぽ 
[2006-05-19 22:01:00]
そうそう、うちの鳥のハンドルネームは、
「ぴーさん」です。よろしく。
91: ぴよぴよ 
[2006-05-19 22:17:00]
あ、書いてる間にぴーぽぽさんのレスが!!
え〜っと。。では私のオカメのハンドルネームは・・・・「こっぱげ」で。
(トサカをめくるとハゲてるから^^;)

>「おんどれ、パソコンするなら餌をくれ!」(ミケティは女の子だった・・)
家のオカメも私によく喧嘩売ってきますー。
普通の時間に家に戻ると真っ先に「おかえり〜♪」って飛んでくるんだけど、
帰りが遅いと完全に無視するんです;;
名前を呼んでも無視。近寄っても無視。そして手を差し伸べると、、、

「てめ〜!わしの召使じゃなかったんか?ゴルァ!!!どこほっつきあるっとんじゃい!!!!」

・・・・・・と、、噛み付いてきます。普通に血も出ます。。。育て方が悪かったのか・・・・・
92: ぴよぴよ 
[2006-05-19 22:39:00]
い、いま、、、こっぱげに睨まれた........
93: 猫好き 
[2006-05-19 23:58:00]
親ばかな猫ネタばっかりでもなんなんで(笑)

鳥の写真撮っていたころの話。
川沿いの道を歩いていると青サギが岸でボーとしていて・・・
実は岸から道まで2mぐらいしかないんですが、まったく気が付かずにボーと。
で、1回通り過ぎたんですが戻ってみたらまだボー(笑)
数秒の後・・・はたと気が付いてあわてて向こう岸に飛んでいきました。
気づくの遅いって・・・(笑)
94: 匿名さん 
[2006-05-20 00:16:00]
毎朝小鳥のさえずりで目が覚めます。
ベランダ側の空き地に生えている小さな木に巣を作ったようです。
最初ウグイスかと思ったのですが、微妙に鳴き声が違うんです。
「ホー、ホケキョッ」ではなく、
「ピー、ピカキュッ」って聞こえます。
リズムはウグイスなんですが。
まだ姿は見てないので、どんな鳥か気になってます・・・
95: ぴーぽぽ 
[2006-05-20 00:43:00]
ああ、癒される・・・。
96: ミケ母 
[2006-05-20 06:14:00]
子供の頃は犬以外にセキセイインコ、ハムスター、メダカ(ペットか微妙・・)
も家にいました。セキセイインコは何度かたまごを産んだんですが、一度も
孵化に成功しませんでした。ヒナ鳥がかえるところ見たかったです(*^^*)

ハムスターは今で言うジャンボハムスターを飼っていました。肌色と白の
ツートンカラーで可愛かったです^^ ケージなど立派なおうちではなく、
大きいバケツに新聞紙を細かくちぎったものを入れてました。餌はひまわりの種。

大人になってから姉が再びジャンガリアンハムスターを飼う事になりました。
ハムスターの本を読んだら「ひまわりの種は時々与えるごちそう」らしいです。
当時は毎日あげてたんですけど〜〜(^^;
97: ミケ母 
[2006-05-20 06:40:00]
ぴーぽぽさんはじめましてです(激動のドラマがありました・・)
仲人の経験がおありなんですね!近所の茶トラ達にもいい飼主が現れて欲しいです。

ぴよぴよさんちのこっぱげちゃんは猛禽類なのですかっ?(@@;)

98: ぴーぽぽ 
[2006-05-20 09:48:00]
おはようございます。
ミケ母さん、雷が洗濯機に落ちた、しがない鳥です。よろしくでございます。\(^_^)/

そして、こっぱげちゃん、うちのぴーさんが朝っぱらから、
ぴーぴー鳴きやまないので、友だちになってやってくっちゃい。
あの男は、天気がいいと、大騒ぎするのです。
得意な歌は、「アマリリス」
アレンジして、自己流に歌っております。

セキセイインコ、わたくしも、小学生の時、いました。
あと、亀に、犬、ハムスター、かえる、かぶとむし。

現在は、弟1号が、犬のゴンさん、弟2号は、うさぎのドロドロちゃんと熱帯魚と
生活しています。

動物がいないと、生きていけない一家。
99: 匿名さん 
[2006-05-20 10:45:00]
3年程前、朝、カーテンを開けるとベランダの手すりに1羽の鳥がとまっていました。
窓を開けてもずっととまったまま逃げようともせず、
ずっと手すりの上を行ったり来たりしていました。
どこからかピーピーと鳴き声がするので探してみると
ベランダのゴミ箱と灯油容器の隙間に小さな鳥が入り込んでいました。
小鳥を出してやると、元気に飛び上がり、手すりの鳥も一緒に飛び立ちました。
親子だったのですね。
ほのぼのとした出来事でした。


100: ミケ母 
[2006-05-20 15:32:00]
99さん
本当に癒されるお話です〜^^ほのぼのしてきました。

オカメインコってほっぺの模様と頭のとさかが可愛いんですね○^e^○
真正面から見た鳥の顔や首をかしげる姿が好きです!
101: ぴーぽぽ 
[2006-05-20 22:53:00]
今、ぴーさんは、私の左足の上にいます。
寝たくないそうです。

とさかで意志疎通出来ます。
102: ぴーぽぽ 
[2006-05-21 00:43:00]
ぴーさん、素直に寝ました。

そういえば、数年前まで、ほーほけきょ!
って鳴き声を聞きながら駅までの道を楽しんで通勤していたのに、
雑木林がファミレスになったとたん、
高原のような趣のあった道は、ただの住宅街になってしまいました。
103: ミケ母 
[2006-05-21 18:31:00]
近所の小さな茂みにタヌキの親子が住んでいたようです。
年末頃までは、早朝に新聞を取りに行く時に玄関の前に来てたりしました。
最近は見かけなくなってしまいました。ちょっと心配です。
104: ぴよぴよ 
[2006-05-22 11:46:00]
こんにちは^^

ミケ母さんてば、どちらにお住まい!?
野生のタヌキがいるなんて相当羨ましい環境です♪
こっぱげはトサカが黄色で体は白。(るちの〜ですから)
ほっぺたがオレンジで正面から見ると。。。なんともオマヌケな顔…^^

犬達に近づいて毛を繕ってみたりしてしてる、こっぱげです。
(犬は嫌がって逃げ出す。でもこっぱげは負けじ魂で追い掛ける。)

我が家はこんな日常でーす♪

>とさかで意志疎通出来ます。
確かに出来ます!^^
105: ミケ母 
[2006-05-22 15:43:00]
ピーナツ名産県某所です(^^;)
タヌキは車がびゅんびゅん走る真横の、マンションと公園の間の茂みに
住んでいたようです。年末頃までは朝5時頃ドアを開けるとサササーっと
横切ったりしたのを見かけました。
保護されて山に返されたか動物園に引き取られたかしてればいいんですが…。

こっぱげちゃん白くてほっぺがオレンジ色・・か、かわい〜〜!!本当に
オカメというかおてもやんみたいなんですね。犬を追いかけるなんて
ヒヨちゃんがチョビを追いかけるみたいではないですか〜〜。平成狸ぽんぽこみたいでほのぼのします*^^*
106: ミケ母 
[2006-05-22 15:47:00]
『平成狸ぽんぽこみたいでほのぼのします*^^*』
これタヌキの文章の後ろにくっつけるつもりでした。

107: 匿名さん 
[2006-05-22 22:11:00]
成田あたりって狸がよく轢かれて死んでますよね。
108: ぴよぴよ 
[2006-05-22 23:59:00]
>>107
あっ!なんか面白いのが釣れてる!!また来てね〜^^

皆様おやすみなさい。良い動物夢を♪
109: 107 
[2006-05-23 00:03:00]
>>108
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ  <そんなレスなんかに 俺様が釣られると思ってんのか!!
 _ ム::::(,,゜Д゜)::|   
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'      
110: ミケ母 
[2006-05-23 00:03:00]
ぴよぴよさんフォローありがとうございまふ(くーまんのパクリ)
狸の他に家族全員「猫の恩返し」、特にデブ猫ムタさんのファンです。
111: ミケ母 
[2006-05-23 00:06:00]
あれ、およげたいやきくんが釣れてるっ!うんまいっ!(点画の描けない私・・)
112: 匿名さん 
[2006-05-23 00:07:00]
点画つーかAAというんですね・・連続失礼しました。
113: ぴよぴよ 
[2006-05-23 00:10:00]
私だってAA描けませんよぅ。みーんなパクリですぅぅぅ…
114: ミケ母 
[2006-05-23 00:19:00]
112はミケ母でした。ぴよぴよさん起こしてしまってすみません^▽^;
115: 匿名さん 
[2006-05-23 00:20:00]
             . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゛' "~ ,、、''‐'、|         _    ま〜奥様ったらぁ
゛、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゛'Y' _.ェ-、....._ /_゛''i゛ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゛ー 、`'-、 ,:'  ノ゛ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ て゛ノ-〈
 .-''~ >'゛::    ‐'"゛./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゛

貼ってみる
116: ミケ母 
[2006-05-23 00:27:00]
かわいい〜〜!!
実はひっそりワードパットで練習したことあるけど・・だめでした。
ではではおやすみなさ〜い!!
  
117: ぴよぴよ 
[2006-05-24 18:49:00]
こんばんは^^

今日は嫌な天気。雷が鳴ってます。
犬って雷のような大きい音をすごく怖がるんですよね。
庭で犬を放し飼いにしていた時、花火の爆竹の音に驚いて柵を乗り越え逃げ出してしまったことが。
泣きながら探したけど結局見つからず。そして。。。
一週間後に痩せた姿で戻ってきましたとさ。めでたしめでたし。

ん?こんな話、つまんないね。えっと〜
【掛川花鳥園のペンギン達】アップします。(見たくない人は見ないでね〜)
http://p.pita.st/?keb30sqa

貼り癖がどうしても治らないのですが、どうしたらいいでしょうか。
118: 匿名さん 
[2006-05-24 19:04:00]
かわいいっ!こういうの大好きですっ!!
119: 猫好き 
[2006-05-24 19:06:00]
>>ぴよぴよさん
うぉ〜ペンギン♪
かわいい〜〜〜
いいもの見せていただきました。

>貼り癖がどうしても治らないのですが、どうしたらいいでしょうか。
う〜ん 誰かの悩みスレにでも投稿してみるとか(笑)
120: ぴよぴよ 
[2006-05-24 19:25:00]
おおお〜、ありがとう!

猫好きさん、いらっしゃったんですね☆ 喜んでいただけたようでウレp!
では次回は【市原ぞうのくに/象達の舞踊り】をうpしゃおうかな。
121: ミケ母 
[2006-05-25 00:06:00]
雨スレの後こちらに寄ろうと思ってたらミケパパがご帰宅・・中断してしまいました。

ペンギンかわいい^^ぴよぴよさんは本当に動物が大〜好きなんですね。
ウン年前、現在のミケパパとデートでシーパラダイスでペンギンのクリスマスツリー
の点灯式を見ました。階段をぺったぺた上って行くペンギンがかわいかったです^^
122: 猫好き 
[2006-05-25 00:18:00]
最近ペンギンを見るとユウミンの曲が〜。
スイカの影響ですな。

        , -- 、
      ∈´;;;;e;;;;;;ヽ
       ヽ__,. -、;;;;;;',     , -‐- 、
     、-、/   丶;;;;ヽ _,/ヽ, -‐'´
     ヽ      ヽ;;{´  _/
      |      ヽiヾ´
      !        |;',
      l          l;;',
        l           l;;;l
       ヽ        l;;;l
        ヽ       };ノ
         ヽ     ム;;ヽ、
          `ー、_ _,/ノミ三
           '"´ツ

拾い物
123: ミケ母 
[2006-05-25 23:45:00]
昼間茶トラ親子(総勢5匹)が道路を渡ってとうとう我が家の隣に来ました。
多分母猫はうちのミケティとオスを奪い合った事があるらしく!?意地でも
我が家の前に来ようとはしません。ミケティ曰く「こ、このドロボウ猫!」
(つまんね〜・・)


124: ぴーぽぽ 
[2006-05-26 11:53:00]
うひゃ〜、また、しばらく来ないうちに、妙な世界になっておった・・・(¨;)

なにげに、面白い、ここのスレ。
ぴよぴよちゃんが、面白すぎ。
125: 猫好き 
[2006-05-27 02:06:00]
http://photos.yahoo.co.jp/ph/neko_sc/vwp?.dir=/8bae&.dnm=b172.jpg&...
何気にペンギンで思い出した。

以前撮った「不思議な儀式中のペンギンさん」の写真。
中央の台に寝ている1匹を囲むように三匹が。
どう見ても儀式中?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる