住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-14 08:43:00
 

所在地: 東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
価格:4,980万円~1億9,900万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:62.22m2~154.45m2
総戸数: 850戸

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226235/

【タイトルを一部削除しました。2012.5.11 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-10 22:40:39

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part15

906: 匿名さん 
[2012-06-10 19:15:30]
いくら補修しても根本的な補強をしないと、
地震がくるとまた同じような被害が出てしまう。
売れない原因の一つです。
911: 匿名さん 
[2012-06-10 21:48:12]
年収は、人それぞれの才能と努力の結果ですから、もう諦めるしかないと思うんですがねぇ。。。。

928: 匿名さん 
[2012-06-11 01:41:05]
>922
飯田橋に住んでる人はほとんどが豊洲好きですよ。
日本橋も同じです。
本物が分かる人たち。
929: 匿名 
[2012-06-11 02:43:57]
リアル飯田橋住人はここにはいないだろからいいけど、
これじゃ飯田橋が可哀想・・・というか失礼だよねー
935: 匿名さん 
[2012-06-11 20:50:59]
>932、934さん
”安い”というのは人それぞれですが、ここの価格は23区平均よりも高いですよ。

それなりに所得のある世帯しか住めないところもメリットだと思います。
936: 匿名さん 
[2012-06-11 20:58:45]
収入が高い人が安いと感じるのは普通の事ですよ。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる