株式会社大京の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ三郷中央 part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 中央
  6. ザ・ライオンズ三郷中央 part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-28 16:51:28
 

その4を立てました。
part1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90045/
part2: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154738/
part3: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197563/

所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地)
交通: つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.84平米~96.18平米

施工会社:佐藤工業
管理会社:大京アステージ

[スレ作成日時]2012-05-09 23:07:46

現在の物件
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】
 
所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩1分
総戸数: 106戸

ザ・ライオンズ三郷中央 part4

343: 匿名 
[2012-07-04 23:23:00]
天井高は他と同様なのですが、梁はタワー棟の方がどうしても増えてしまう部屋もあります。
1900の下がり天井とか。このスレでもパート1の頃に話題になりましたよね。もはや懐かしい(笑)
私はA棟契約者ですが、天井よりも内壁がタワーの分、コンクリート壁でないので音の問題の方が多少不安です。
でも他よりも多少安く購入出来たみたいなので、そこは妥協かな。
344: 匿名 
[2012-07-04 23:32:45]
1900の下がり天井説懐かしいです(笑)
ただ、その話も信憑性は疑問で、従来のタワマンの傾向から誰かが言い始めただけなんですよね。
だれもまだ実物を見てないですから。
今月中には内覧会で明らかになります☆
345: 匿名 
[2012-07-04 23:39:31]
下がり天井、結構あった気がしますが。今の家の壁にガムテープで高さを貼ってみた記憶があります。
346: 匿名 
[2012-07-04 23:40:31]
タワー棟のモデルルームの部屋を見ると梁は目立ってたように見えますが、やはり部屋それぞれなんでしょうね。
まぁタワー棟は何と言っても高層であれば、眺望がやはり素晴らしいと思いますよ。
347: 匿名さん 
[2012-07-05 00:52:35]
天井2450って
どちらかというと
低くないですか?
348: 匿名さん 
[2012-07-05 11:05:25]
HPによると完売したようですね!
349: 契約済みさん 
[2012-07-05 11:13:59]
おお!
契約者スレは駐車場の抽選で戦々恐々としているので、良いニュースに心が休まりますw
このあと、キャンセル住戸とかも出てくるんでしょうけど、一旦埋まった事はとにかくめでたい!
350: 契約済みさん 
[2012-07-05 12:03:25]
確かに駐車場はドキドキですが、完売ニュースで少し嬉しくなりました!
351: 契約済みさん 
[2012-07-05 12:39:03]
駐車場抽選結果の通知はいつ届くかな、本当にドキドキですね。
352: 購入検討中さん 
[2012-07-05 13:35:14]
あれ?ついこの前のキャンセルはなんだったんだろう?すぐ2部屋ともに見つかったのかな?
353: 契約済みさん 
[2012-07-05 14:14:54]
天井の件はなやみましたねー、
図面にも壁際は全部1900ってかいてますよ。
1900はメジャーを縦にするとわかりますが、意外と低いです。
おかげで、壁面収納が合うやつが無いんですよねー。
だれか、合いそうなの知りませんか?
354: 匿名さん 
[2012-07-05 14:34:40]
キャンセル物件を含めて完売したのかな?

だとしたらめでたいね!おめでとうございます。
355: 契約済みさん 
[2012-07-06 07:56:27]
完売記念カキコ
356: 匿名さん 
[2012-07-06 12:50:41]
いよいよモデルルームも解体かな。
357: 匿名さん 
[2012-07-06 22:02:24]
検討スレも終了⁈
358: 匿名さん 
[2012-07-06 23:12:44]
長い間お疲れさまでした!!
359: 匿名 
[2012-07-09 13:49:36]
営業さんへ
万が一、キャンセル出たら書き込みお願いしますね☆
まだひそかに狙ってます(笑)
360: ご近所さん 
[2012-07-09 19:47:28]
359さん、いままで購入に至らなかったのは
何故でしょうか。
361: 匿名さん 
[2012-07-09 20:05:19]
物件はかなりきにいってますが、いい条件の部屋だと予算が。。。
キャンセル物件はその分安くなるので狙い目です
363: 契約済みさん 
[2012-07-14 02:17:45]
キャンセル出てたけど一瞬でまた売れたみたいですね!
364: 契約済みさん 
[2012-07-14 19:28:29]
へぇ~
なんで今頃キャンセルなんでしょう?
ローン審査終わってませんでしたっけ?
365: 購入検討中さん 
[2012-07-14 21:25:13]
ローン審査は大半のかたは今真っ最中ですよ。3週間前からローン申込み会やってるのでちょうどこの時期にキャンセルになりますね。自分も今審査中ですが。。。。
366: 契約済みさん 
[2012-07-15 06:13:38]
そうでしたか。
365さん有難うございました。
368: 物件比較中さん 
[2012-07-15 14:58:12]
そなの?ダメだねー!
まぁ完成期日間近だとどのマンションもこそこそやってるみたいだからあんま効果ないかもだけど、ばしっと言っちゃって!!
ここも一回MR行ったけどやっぱスミ○みたいに出来てから選べる方が間違いないね。
369: 匿名さん 
[2012-07-15 17:47:22]
>367
また来たの?
完売したからチェックする人少ないよ。検討者板は…
370: 買い換え検討中 
[2012-07-15 19:54:02]
秋に完成予定のうちの近くのマンションも内装日曜にやってますよ。やっぱどこも同じなんですね。ここは気に入ってたんですが、いい条件の部屋がもうなくて。。キャンセル待ち情報お待ちしてます。そろそろ出ますかね?
371: 匿名さん 
[2012-07-15 20:15:47]
最近のスミ○は団地みたいな物件しか手掛けないからだめでしょ。
三田線沿いばっか。
三郷中央にも出来てもいいくらいだけどね
373: 匿名さん 
[2012-07-15 22:50:43]
ガラス張りってやっぱり洗濯物見えますかね?
基本張りより上には干しちゃだめですよね。普通。
マナーの悪いマンションよく見ますけど。。
374: 働くママさん 
[2012-07-15 23:30:16]
ベランダに布団を掛けて干すのは絶対危険ですからダメだと
思いますが、張りより上になることはありえますよね?
竿を通す、ベランダに付属のものは角度によっては上に
出ませんか?
375: 購入検討中さん 
[2012-07-15 23:31:24]
すみません、スミ◯ってなんですか?
376: 匿名さん 
[2012-07-16 00:44:06]
ベランダに付属のものはいいのではないかと思います。確かタワーマンションだと柵より上でだめってのが一般的だと思いますよ。風で落ちる可能性がありますからね。
ここはどうでしょうかねー
377: 周辺住民さん 
[2012-07-16 01:34:59]
ガラス張りのベランダ、素敵ですね!
駅前物件に相応しい、綺麗な景観を保っていただけたら嬉しいですね。
378: ご近所さん 
[2012-07-16 01:37:12]
スミ◯→住友不動産
379: 購入検討中さん 
[2012-07-16 02:18:29]
なるほど。
ありがとうございました
380: 匿名 
[2012-07-16 12:17:26]
B棟でキャンセルが出たようです!
消されていた携帯版HPが復活しています。
キャンセルはなぜかいつもB棟ですね…
381: 働くママさん 
[2012-07-16 13:18:18]
380さん

間取りと階数、値段を教えてください。
382: 匿名さん 
[2012-07-16 18:02:00]
携帯HPってどこですか?
以前のURLはなくなってるみたいですが。。。
383: 購入検討中さん 
[2012-07-16 20:34:20]
がせ??
384: 匿名さん 
[2012-07-16 21:58:08]
一瞬でもキャンセルがでたら、HP再開するのでしょうか?
それが売れたらまた閉じるってことですか?
何だかそういうことがあるって…
大京から、連絡待ちの方が混乱はなさそうではないですか?
ですが、誰にするとかで大変なのでしょうか?
380さんはどのようにして、情報を得たのでしょうか?
385: 匿名 
[2012-07-16 22:38:10]
http://daikyo.jp/S0712070/index.htm?kwd=kyoiki_shinchiku_ad01&guid...

ガセと断定する前に自分で探す努力をしましょう。
388: 契約済みさん 
[2012-07-17 08:32:25]
そのリンク見たけど、出てこないよ。
努力しろとか随分エラソーに言ってるけどさ。
そもそも、『がせ?』って聞いただけで、誰も断定はしてないんじゃ…
389: 匿名 
[2012-07-17 09:15:50]
携帯用ですよ
最初のレス380にそうありますよ

慌てないように
392: 匿名 
[2012-07-17 09:53:26]
388さん
携帯ではちゃんと見れますよ。
393: 匿名 
[2012-07-17 10:13:02]
390さん
実物を見て、私はむしろ緑をうまく配置したなと思います。
ご指摘のタワー棟エレベータホール側の植栽についても、適度な感じがします。あれ以上の規模となると、管理が大変=後々の管理費の上昇が気に掛かるので…
397: 物件比較中さん 
[2012-07-17 12:21:40]
HPの値段からして、線路沿いの中上層階ですかね?8Fとか?
駅は超えるし結構よいかと思いますがどうでしょうか。
399: 物件比較中さん 
[2012-07-17 14:53:52]
間取り的に線路沿いの奥の角だと思うので、ロータリー側じゃないと思いますよ。この前話題があがった部屋の何階か上の階にあたるのではないでしょうか?
401: 購入検討中さん 
[2012-07-18 01:10:17]
上のリンクからエクスプレスで検索しても出てこないけど、探し方がまちがってる?
402: 匿名さん 
[2012-07-18 06:38:10]
うちもやってみたけど、出来なかった。
403: 匿名 
[2012-07-18 07:58:11]
情報が載っているのは、ライオンズマンションモバイルサイトだけみたいですね。

首都圏から探す→埼玉県→三郷市
で出てきます。
404: 契約済みさん 
[2012-07-18 08:02:52]
あー、ガラケーの人だけ見れるやつね
見れなかったのに『見れるだろ』って言われてムカついてた
405: 匿名 
[2012-07-18 08:08:28]
最初から「携帯HP」って書いてありましたよ。
それに対して「ムカつく」という書き込みはどうかと…
406: 購入検討中さん 
[2012-07-18 09:36:31]
スマホからアクセスすると見れないってこと?何を考えてるんだか、大京は。
407: 匿名さん 
[2012-07-18 10:10:09]
8Fらしくて確実に線路の上だし、全居室に窓がある間取りだと思うので、良い部屋ですよね。
線路沿いなので音とかは気になりますが。
408: 匿名さん 
[2012-07-18 11:08:09]
ホントだ。
おかしな会社。
409: 匿名さん 
[2012-07-18 22:11:49]
内覧会に行きましたが その時営業さんも「完売しました」と言ってたんですが…

本当はどっちなんでしょうね?


個人的には A棟の一番駅寄りにすれば良かったな~ って思いました。
あそこ買った人 羨ましい~
410: 購入検討中さん 
[2012-07-18 23:40:52]
A棟の駅よりって、B棟とかぶってるんじゃないのですか??
411: 契約済みさん 
[2012-07-18 23:45:24]
A棟の駅寄りって、100平米のお部屋のことですか?
でしたら、私も欲しかったです~
412: 購入検討中さん 
[2012-07-18 23:53:27]
100平米!?
そしたら俺も欲しいです~~
413: 契約済みさん 
[2012-07-18 23:59:46]
ありましたよ~
ただ、高い。
モデルルームの広いほうが100平米です。
414: 匿名さん 
[2012-07-19 07:37:55]
A棟の駅寄りって A90I1タイプですね。

上層階だと 100平米みたいですが 下層階(15F以下)の 86平米にすれば良かった~。


とにかくA棟は 玄関側の部屋が暗い暗い。
でも A90I1タイプだけは 明るくて でもB・C棟程(値段が)高くなくて お得だなぁと思いました。
415: 匿名さん 
[2012-07-19 11:47:47]
えー!最高じゃないですか!
ちなみに86平米の10Fくらいでだといくらくらいでした?
4700くらい??
416: 匿名 
[2012-07-19 12:42:18]
そんなにしないんじゃない?
417: 購入検討中さん 
[2012-07-19 13:35:21]
B棟の90平米で確か4700~で 10Fだと5000超だったから、A棟で4700はいい線じゃないでしょうか?
そう考えるとやっぱりお得ですねー。
キャンセルでないかな。
418: 物件比較中さん 
[2012-07-19 14:24:11]
そういえば今携帯HPに載ってるキャンセル部屋って数日間普通に物件概要に載ってましたよ。すぐに売れたけど、携帯HPを消し忘れてるという感じではないでしょうか。
419: 入居予定さん 
[2012-07-20 22:00:07]
86平米の10Fは確か4300位でしたよ。
420: 買い換え検討中 
[2012-07-21 04:07:04]
ま、まじですか!?
1割減どころじゃないのですね。。。
やられた(--;)

421: 匿名 
[2012-07-21 04:23:16]
今更ですが 75平米位のセンターマークスだと 2800万円位だったみたいです。(10F)

リビング側も玄関側も光が入るし、今売ると高く売れるみたいで センターマーク買った人はお得な買い物でしたね~。
422: 匿名 
[2012-07-21 06:04:57]
造り、デザインも違うんじゃない?
423: 匿名さん 
[2012-07-21 10:16:14]
あのデザイン団地みたいでちょっとなー。
造りも免震等根本が違うから値段だけで比較はできないですね。横のグランメディオだって日当たりよいところで3000万きってますよ(あと少し残ってるみたい)。
一応ライオンズはザ なので、高級感をうりにしてますし、値段の差は妥当ではないかと。
424: 匿名 
[2012-07-21 14:57:07]
以前も書き込みがありましたが、センターマークスはURみたいなデザインでちょっと残念ですよね。
425: 匿名 
[2012-07-21 16:30:34]
ライオンズも今出来上がってる外観だけ見ると、思ったより高級感ないなーってのが正直な感想です。

モデルルームに行った時は高級感にテンション上がったんですけど、期待に届かず残念…。
426: 匿名 
[2012-07-22 05:34:04]
所で あの透明のベランダ、なんか違和感があるのは 私だけ?

柵だったら まだわかるけど…

所々(縦1列とか 横1列) ブロック塀だったり。
427: 匿名さん 
[2012-07-22 10:20:05]
柵は安っぽいから、なしでしょー!低層はブロックなのはわかりますけどね。
431: 匿名 
[2012-07-23 12:27:29]
428
ご指摘のマイナス点は、買った方々が工夫されて対応しますので、ご心配なく。
433: 匿名さん 
[2012-07-23 15:02:46]
洗濯物どころか駅のホームから部屋の中まで見えちゃうのが残念過ぎるよね。
434: 匿名さん 
[2012-07-23 15:22:37]
全戸数の一割にも満たない部屋の問題ですから、どうでも良いでしょ。その部屋を買った人は全て承知して決めてるんだし。
435: 匿名 
[2012-07-23 16:29:14]
世の中には カーテンがあるって ご存知?

文明の利器って 素晴らしいですね。
436: 匿名さん 
[2012-07-23 17:30:11]
低中階の駅側のベランダには洗濯物は干さないで欲しいですね。
ホームから詳細まで丸見えだろうから萎えます@TX利用者
437: 匿名さん 
[2012-07-23 17:55:37]
だったら、見なければいいのではないですか?
いらんお世話ですよ。
439: 匿名 
[2012-07-23 18:26:52]
>437
見たくなくてもホームから団地風景が目に入ると萎えるじゃないですか…。
オサレでラグジュアリーなライオンズ住民さんはそんな事しないと信じてます!
441: 契約済みさん 
[2012-07-23 19:59:39]
いまどきベランダにせっせと洗濯物干すヒトいます?

洗濯機即乾燥機の方が断然らくじゃないですか。

ベランダだと風がつよいから飛んでいってしまいますよ!
442: 匿名さん 
[2012-07-23 20:19:06]
洗濯は日光当てたいから外に干したいですね。

せっかくマンションなのにカーテン閉めっぱなしも残念です、
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる