野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名 [更新日時] 2012-11-08 13:10:40
 

プラウドタワー東雲キャナルコート契約者専用掲示板Part2です。
Part1は、こちら⇒ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203676

来年4月の完成までの時間を少しでも有意義に過ごせるよう情報交換しましょう。

[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2012-05-02 03:42:24

現在の物件
プラウドタワー東雲キャナルコート
プラウドタワー東雲キャナルコート
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩11分
総戸数: 600戸

プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part2

936: 契約済みさん 
[2012-10-20 20:05:24]
東雲小学校の説明会は11月3日10時30分からだそうです。
937: 契約済みさん 
[2012-10-20 20:52:16]
>936さん
ありがとうございます!
参加したいと思います。
938: 匿名さん 
[2012-10-22 20:11:06]
実行までに整っていれば大丈夫だよ。まお、3月上旬がギリギリラインかな。
939: 契約済みさん 
[2012-10-25 18:41:46]
先日、所用で東雲へ行ってきました。
道路側の囲いが一部なくなっていたので、写真を撮ってみました。
道路からBEACONへ抜ける、森の広場(?)です
先日、所用で東雲へ行ってきました。道路側...
940: 契約済みさん 
[2012-10-26 13:25:38]
939さん
写真ありがとうございます。
保育園がある都合、圧迫感あるかなと思ったんですが、意外に広々してて安心しました!エントランスの完成が待ち遠しいです。
ところで右手の白い建物はなんでしょうか?駐車場がある位置だと思うのですが、、、仮設物??
941: 内覧前さん 
[2012-10-26 15:34:09]
仮設トイレでしょう。
942: 契約済みさん 
[2012-10-26 18:52:13]
939です。白い建物は仮設物です。
配管が通っているので、941さんのご指摘どおりトイレかなと思います。
もう一枚違う角度からの写真を載せてみます。
939です。白い建物は仮設物です。配管が...
943: 契約済みさん 
[2012-10-26 18:59:34]
現場の周りには営業さんとお客さんらしき人が一組来ていました。
MRで撮った花板の写真も載せます。

明日が5期2次の締切で、また花が増えますね!
現場の周りには営業さんとお客さんらしき人...
944: 契約済みさん 
[2012-10-28 14:59:10]
駐車場棟横の工事囲いもとれていました。
植栽部分と歩道が一体になって、とても広く開放的な感じです。

ただアクセントの石が(1メートルぐらいの板状)15個ぐらい全部同じ方向を向いて立てられていて、しかも割るためのドリル痕が残ったままなのが気になりましたが、整形して並べ直すのかしら。

945: 匿名さん 
[2012-10-29 08:24:31]
早くみたいなー。内覧会はいつでしたっけ?
946: 匿名さん 
[2012-10-29 10:21:42]
また完売したみたいですね。まぁ、希望した人分を売っているからだとは思いますが、残りはいくつぐらいあるんでしょうか?
948: 契約済みさん 
[2012-10-30 00:28:45]
こんにちわ。
インターネットの事でご存知でしたら教えてください。
回線事業者は二社(NTT or au)からしか選択ができないとの事で、
現在は他社を利用しているので、今回どちらかに選択しないといけません。
ランニングコストを検討中なのですが、建物内の配線方式は何方式なのでしょうか。
LAN方式?ならば、Bフレッツ光が比較的安価なような感じがします。
如何でしょうか。

長文 m(_)m
949: 契約済みさん 
[2012-10-30 00:34:39]
引越し業者は、決まったのかしら?
13(土)や14(日)の引越しは無理かなぁ~

どなたか営業さんに聞かれた方はいらっしゃいますか?
私の営業担当者さんは、とても素晴らしい方でしたのに、野村の他物件に異動になられて聞く人がいません。。
950: 匿名 
[2012-10-31 07:16:52]
引越し関連の案内は、来なかったけど契約関連の担当者が代わった等の郵便が届きましたね。小中学校に通う世帯については、アンケート用紙を記入して送付といういうのがありますが、契約会でも同様なアンケート記入ひしいるのに何故かな~。

951: 契約済みさん 
[2012-10-31 07:52:02]
小中学校のアンケートは、今、小学校はお受験の時期だし、変更のある人もいるからではないでしょうか?

この付近の小中学校は、大規模マンションが毎年建つことから、クラス編成に直前まで苦労しているようです。
一人でも増えればクラスが増える可能性もあるわけで、子どもたちにとってはギュウギュウの教室で授業を受けるか、のびのびと先生の目が届く教室で過ごすか重要なことなのです。
学校も先生を増やさなければならないし。

対象の方でまだ提出していない方や変更あるかたは、早めに出していただきたいと思います。
952: 匿名さん 
[2012-10-31 15:43:45]
エレベーターホールの扉の横に着いてるモニタってなんですか?乗ってる中が写ったりするんでしょうか…?
953: 匿名さん 
[2012-10-31 23:11:01]
乗ってる中が映ると思ってたけど違うの?
防犯、防災の面でいいと思うけど。
954: 契約済みさん 
[2012-11-01 08:07:24]
乗ってる中が映っています
955: 匿名さん 
[2012-11-01 12:11:31]
最近はエレベータ内が写るんですね。今の住まいはそんなのないので知りませんでした。ありがとうございます。
自分が乗るとき、既に同乗者が分かるから心構えしておけますね(笑)
956: 契約済みさん 
[2012-11-02 08:35:43]
防犯上も安心ですし、

結構エレベーターって
傷をつけられたりするんですよ
台車でとか、あとは意図的にいたずらとか・・・・

そういう事に対する対策としても良いですよね
957: 契約済みさん 
[2012-11-03 21:51:44]
ご家庭に小学生、中学生がいる方教えて下さい。

皆さんどこの学校に通われますか??

学区内の東雲小学校を検討していましたが本日の説明会にいき他の学校も検討してみようかと思っています。

同じマンションから多く子供が行く小学校に通わせたいと思っているので教えて下さい。



958: 契約済みさん 
[2012-11-03 23:21:43]
一番いいのは有明小学校?
豊洲西ができればそっちに流れるんじゃないかな。
学童は東雲第二になるんですかね?

959: 契約済みさん 
[2012-11-04 01:26:47]
東雲小学校の説明会に参加出来なかったのですが、参加された方々どうでしたでしょうか?隣の区からの転居になりますので、あまり評判が良くないようであれば、そのまま越境しようかとも思い、悩んでいるところです。
960: 匿名 
[2012-11-04 08:05:12]
駐車場側
駐車場側
961: 匿名 
[2012-11-04 08:11:28]
北西 右側駐車場
北西 右側駐車場
962: 匿名 
[2012-11-04 10:00:53]
残り39住戸 次回販売から第6期SHINONOME CLIMAX として、いよいよカウントダウン
残り39住戸 次回販売から第6期SHIN...
963: 匿名 
[2012-11-04 13:04:18]
>>959さん
あんまり“評判”ってあてにならないですよ。
風評被害もありますからね。

私が知ってる小学校は、“たった1人”皆と行動出来ない子がいることで、あの子は…、あのクラスは…、あの学校は…とありもしない噂が広がりました。
その後、入学する児童は激減。
しかし何年か経ったことと、先生方の努力が保護者・地域に伝わり、今では以前よりいい学校になっています。

「火の無いところに噂はたたぬ」とも言うけど、噂があるとしたら、人に確かめるより自分の目で見た方が確かですよ。
964: 契約済みさん 
[2012-11-04 14:32:08]
外構のコンクリート壁が運河側からグレーに塗装開始、庭の花壇?の土台壁には石板を貼り付け中。
バルコニーの隔て板は45階まで、各戸のヒートポンプは最上階まで設置完了しています。

もう2ヶ月もすると内覧。早いものですね。

ハウスウォーミング・パーティは12月に早まったようで、ちょっと都合がつかなそうです。
965: 契約済みさん 
[2012-11-04 15:16:50]
第六期が今月下旬から中旬に早まりましたね!
順調に要望書が集まってることがうかがい知れます。
966: 匿名 
[2012-11-04 18:21:16]
>964さん
 ハウスウォーミングパーティーって、12月になったんですか、知りませんでした。
 参加は、必須ではないものの都合が合えば出席させてもらおうかなと思っているので、この後の連絡待ちですね。

 ギャラリーも1期、2期の頃と比べると検討するお客さんの数も当然少なくなってきましたが、何度か顔を出しても数世帯は、席について営業さんと話しをされているので、それなりに持続中。年内売り切りできたら、1月以降はギャラリーは閉鎖ですかね?。

967: 契約済みさん 
[2012-11-04 19:51:13]
No.959です。

もちろん東雲小学校に見学に行き、お話しを伺うつもりです。11/3の説明会に参加出来なかったので、参加された方にどの様な雰囲気だったかを伺えれば良いなと思ったのですが。
どこの学校でもその時の校長、先生、子供達の様子で、良くも悪くも印象は変わってしまうのでしょうね。
968: 契約済みさん 
[2012-11-04 23:36:51]
江東区の(特にこの近辺の)小学校は、学校選択はどこも1年生しかできないはずですから、新1年でない限り「希望のところを選ぶ」ことは無理です。
はっきり言えることは、ハード(校舎の新古)はともかく、公立は担任次第なのでどこも大差ないです。
有明も東雲から異動した先生が多いし、担任の当たり外れはもう運としか言えないです。
969: 契約済みさん 
[2012-11-05 08:29:26]
年内売り切りできたらギャラリーを住民の為のサロンにしてもらいましょう!
971: 契約済みさん 
[2012-11-05 11:21:12]
967さん、
小学校の説明会参加してきました。校長先生が資料の通りに学校の特色などのお話しがありました。特に重要なお話しがあったわけではないので資料をみれば大丈夫だと思います。説明会後、学童の説明が学童を運営している人よりありました。学童を希望されるのであれば申し込み期日があるのでご注意下さい。
972: 契約済みさん 
[2012-11-05 12:38:50]
話題が変わってしまい申し訳ないのですが、
検討板で「内覧会とハウスウォーミングパーティの予定が繰り上がった」
という書き込みがあったのですが事実でしょうか?
973: 契約済みさん 
[2012-11-05 12:55:55]
>792さん
今後のスケジュールの案内きましたよ。
12月8.9日です。
自転車置場の抽選もあります。
974: 契約済みさん 
[2012-11-05 12:57:26]
連投すみません。
間違えました。
>972さんでした。
975: 契約済みさん 
[2012-11-05 12:59:26]
972です。
早々にお答えいただきありがとうございます。
我が家はまだ案内を確認出来ていないのですが、
もう一度チェックしてみます。
976: 契約済みさん 
[2012-11-05 13:24:36]
ハウスウォーミングパーティーって、二日に渡ってあるのでしょうか?
977: 契約済みさん 
[2012-11-05 17:32:37]
>976さん
どうなんでしょうか、、詳細は後日送付って書いてありました。
半分ずつやるのかと思いました。
978: 契約済みさん 
[2012-11-05 17:47:48]
971さま

特に重要なお話は無かったんですね。
近いうちに見学に行こうと思います。
ありがとうございました。
979: 契約済みさん 
[2012-11-05 19:24:35]
小学校の話しですが、我が家は有明小学校の1年生に入学希望届けを出しました。有明小学校の方がいると心強いのですが皆さんは東雲小ですか?
980: 契約済みさん 
[2012-11-05 19:37:31]
我が家も有明小学校に希望出しています。
仲間がいて心強いです!
981: 契約済みさん 
[2012-11-05 19:55:27]
我が家は東雲小学校にします。
982: 契約者 
[2012-11-05 21:02:54]
うちも東雲小学校の新一年生予定です。
同じマンションから同じ学校の方が多いと嬉しいです。

通学の登校班などマンションでできたら…通学路が距離があるので、安心かな…と思ったりしています。
983: 契約済みさん 
[2012-11-05 21:28:23]
973さん。
自転車置き場の抽選もあるんですね。

1戸あたり2台の計算ですが、それぞれ離れた区画になったりするんでしょうか。
ラックの上下で使いやすさも違うのでしょうかね。

駐輪場のある地下は非常用EVしか通じていないので、ちょっと不便かなあと思っています。
辰巳駅まで自転車を使おうかと思っているので。
(辰巳駅の駐輪場はまだ空きがあり、駅入り口からも近いですが、豊洲だと満杯で動線も悪いです)
984: 契約済みさん 
[2012-11-05 21:30:43]
我が家は上の子が東雲小学校に転入になり、
下の子は新一年生で入学します。
集団登校の際はよろしくお願いします。
985: 匿名 
[2012-11-05 22:14:54]
ハウスウォーミングパーティーの予定について、届いていないです。
まぁ全世帯対象イベントなので、正式なものは、いずれ発送されるのでしょうけど。、
このパーティーって、飲食などの提供はないですよね?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる