なんでも雑談「家が欲しい・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 家が欲しい・・・
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-05 22:40:12
 削除依頼 投稿する

 こちらの書き込みを見ていると年収が高く、高額な物件を購入されている方が結構沢山いらっしゃるようですね。
我が家は36歳年収730万円の夫、5歳の娘一人、専業主婦の私の3人家族ですが、会社の社宅に入れなかったので、毎月12万円(都内・1LDKコーポ)の家賃を全額自己負担で生活しています。主人はいちを上場企業ですが、華やかな業界でもないので今後の年収アップもさほど期待できません。おまけに大変不規則な(1年〜4年間隔で全国)転勤族なので私が正社員で働くことも出来ず、このままいくと貯金も出来ず、家も買えず・・・。
家にはそれほど執着はなかったのですが、やはり子供が成長してきてお友達同士、お呼ばれし合うようになると子供の為にも今の家では狭くて可哀想・・と家の購入に関心を持ち始めました。
家が欲しい・・けれど買えない・・
 同じ転勤族でも、もう少し収入が多ければ・・など、最近は主人に申し訳ないようなことばかり考えてしまい自分が嫌になってしまいます。
私が育ったのも転勤族のサラリーマン家庭でしたが、父の年収は高額な方だったのでお金のことをあれこれ考えたことはありませんでした。
 自分が我が儘なだけだと分かっていますが、周りの人がうらやましく感じてしまい本当に悲しくなってしまいます。最近ではどうしてうちだけ・・と思うと外に出るのも嫌になってしまいました。

[スレ作成日時]2004-12-16 12:56:00

 
注文住宅のオンライン相談

家が欲しい・・・

98: 匿名さん 
[2004-12-21 05:37:00]
家を買うなら
①(転勤が多いので)売り貸ししやすい人気の場所
②(主人の帰りが遅くなる事が多いので)通勤に便利な場所
③こどもに良い環境でよい教育を受けさせたい
この3つは③以外は誰しも望む条件でしょう。
別に転勤が多かろうが少なかろうが、人気で通勤便利な場所がいいに
決まってます。また子供がいれば③も当然でしょう。
別に無い知恵を搾り出さずとも、誰しも行き着く結論ですよ。
が、しかし。この条件のうえに向きであるとか、広さであるとかそういう事
を含めて全てにパーフェクトな物件はなかなか無く、且つあってもとても
お高くて手が出せない・・のがほとんどの人の現状では?
スレ主さんの周りにはこれらをポンッと買ってしまえる経済力をお持ちな
方ばかりのようで、そこがどうしてうちだけ・・と思われる原因のようですが、
何故そうなのかと言えば、多分ご自分でそういう方々を選んでお付き合い
されて来たからでしょうね。
>収入もそうですが、学生時代の友人達は、たいてい
>お医者さんや、弁理士、裁判官などいわゆるエリートとよばれる職業の方と
>結婚していて、そういう集まりに行ったりすると明らかに、
>自分だけ違うんだ・・と
>どうしても惨めな気持ちになってしまうのです。
これでは
 >恥ずかしい話ですが、私は心底
>家族の為だと思うと出来ないことばかり・・
>思い込んでいたんです。
>それが意志の弱い自分の「言い訳」だということ、微塵も
>夢にも思っていませんでした。
というのもやはり言い訳と聞こえてしまいます。
家族みんなのためには、
家はそこで買わなくても、場所もそこでなくても、きっといいと思いますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:家が欲しい・・・

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる