セントラル総合開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ平井ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 平井
  6. 6丁目
  7. クレアホームズ平井ってどう?
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2013-07-22 21:09:07
 削除依頼 投稿する

クレアホームズ平井についての情報をお願いします!
周辺住民の方や購入検討中の方、ご意見をお待ちしております。

所在地:東京都江戸川区平井6丁目2173番1(地番)
交通:総武線 「平井」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.82平米~85.38平米
売主:セントラル総合開発

物件URL:http://www.ch-edogawa-ku.com/
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:セントラルライフ株式会社

[スレ作成日時]2012-04-27 15:25:28

現在の物件
クレアホームズ平井
クレアホームズ平井
 
所在地:東京都江戸川区平井6丁目2173番1(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩8分
総戸数: 30戸

クレアホームズ平井ってどう?

114: 匿名さん 
[2013-06-06 08:52:32]
112さん
詳しい書込みをありがとうございます。
レースのカーテンをしておけばさすがに中は見えませんか。
ちょっと安心しました。
せっかく川が近いのに今みたいに気持ちのいい季節に窓を閉めちゃうのは
何だかもったいないですからね。
それに既にご入居されている113さんの書込みを拝見していると、
本当に静かに暮らせるのだなぁと感じました。
115: 物件比較中さん 
[2013-06-07 11:20:16]
U字の旧中川、その傍の緑や春の桜、川の向こうに見えるスカイツリー。
ここは景色の醍醐味を語らずにはいられないマンションだと思っています。ですからプライバシーが気になって窓を開放できない、カーテンを開けられないという環境でなくて本当に良かった。

普段ゴミゴミした場所で勤務しているものですから、こんな住まいを求めていました。
早く清清しい景色を眺めたくて、寄り道せずに帰宅しますよ(笑)
116: 住まいに詳しい人 
[2013-06-08 09:59:51]
平井は、周辺相場と比べて割安ですね。
都心との距離を考えると上昇しそうですね。
117: 匿名さん 
[2013-06-10 14:14:48]
全てのプランで浴室に窓がついているのですね。
Aタイプのように角住戸で独立性が高いプランであれば良いのですが、
共同廊下に面した位置に浴室を配置するのはめずらしい気がします。
窓を開ける事で通気はよくなりますが、廊下を人が通る度にドキッとしてしまいそう。
118: 匿名さん 
[2013-06-14 10:38:31]
平井は全体的にマンションの価格が安いですよね。
ちょっと足を延ばせば便利なのですが。
駅の周辺も比較的便利ですし。
でもマンションの購入を検討するまで平井って降りたこともなかったです。
意外と静かで良い街なのでいいなぁと思っています。
思い切り住宅街って街ですしね。
119: 周辺住民さん 
[2013-06-14 14:37:41]
112です。

私も数年前初めて平井に降り立ちました(今年で丸4年住んでいることになります)。
総武線も利用していたのですが、当時は駅名も知らなかったです(笑)

思い切り住宅街、まさにそうですね。
でも駅周辺には飲食店、スーパー、薬局、美容院なども相当数ありますし、
日常生活に不便を感じたことは全くないです。
休日などちょっとした買い物をしたいときは錦糸町、さらにちょっとしたときは有楽町(銀座)を
利用するようにしています。
一番近い大型商業施設はソラマチになりますね。
本物件からであれば、自転車でソラマチまで20分程度で行けると思います。
120: 匿名さん 
[2013-06-19 09:59:59]
駅からちょっと離れると住宅街が広がっていますね。
戸建ても多いですが、最近はマンションも多くなってきたとのことです。

大きな買い物は錦糸町ばかり考えていましたが、ソラマチもありましたね。
駅まで出て電車で行くのもいいですが、
自転車でしゃーっと行くのもいいかもしれません。
天気がいい日なんてサイクリング気分になれますしね。
121: 匿名さん 
[2013-06-24 15:35:01]
残りあと3戸なんですね
家具付きのモデルルームの販売もあるみたいなので気になっています

川が近いのが少々気になりますが、
環境的には穏やかな感じですね。

河川敷もきれいに整備されていて
ジョギングするのにも気持ちよさそうだと思います
122: 匿名さん 
[2013-06-24 18:13:35]
バルコニーの前が川なんて素敵ですよ
絶対に日照を遮るものは建たないし
のんびり過ごせば日ごろのストレスも解消できそうじゃないですか
123: 物件比較中さん 
[2013-07-22 21:09:07]
他の物件と比較しているうちにいつの間にか完売していました。
時すでに遅し、この物件の良さが改めてわかりました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる