リスト株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「上大岡タワー ザ レジデンス Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. 上大岡西
  7. 1丁目
  8. 上大岡タワー ザ レジデンス Part4
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2016-05-16 22:08:45
 削除依頼 投稿する

上大岡タワーザレジデンスのスレッドのPart4です。
住民の皆さんの有意義な情報を交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-04-27 00:01:56

現在の物件
上大岡タワー ザ レジデンス
上大岡タワー
 
所在地:神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目254番5(地番)
交通:京急本線 上大岡駅 徒歩3分
総戸数: 346戸

上大岡タワー ザ レジデンス Part4

265: 匿名さん 
[2013-05-06 21:12:37]
263と264って本当に住民なのか!?
266: マンション住民さん 
[2013-05-07 10:25:24]
264さん

一応掲示板なので、
ここで私がどう対処したか、書く必要はないと考え
「置きっぱなしの方が多いので、そういう方は気をつけましょう」
という気持ちで書きました。

書き方を考えたつもりだったのですが
かえって反感をかってしまったようですね。
こんな嫌みを書く方が同じ住民さんとは考えにくいですが…。
267: マンション住民さん 
[2013-05-15 13:25:05]
264の書き込みを読んで虫酸が走りました。
268: マンション住民さん 
[2013-05-16 05:11:05]
264は明らかに言い過ぎ(書きすぎ)ですね。言いたいことは分からないでもないですが。
私も263を読んだ時、「仕方ないってなんなんだ。泥棒を黙認してるのか」と思いましたから。あの書き振りじゃ、注意喚起よりも泥棒に「ここの住民はモノ盗まれても簡単に諦める」と思わせる結果になりそうです。
こういう不特定多数が見る掲示板では、むしろ、どういう対処をしたか書いて、泥棒しにくいマンションだと思わせることが防犯に繋がるのではないですか。



マンションの価値を貶めかねない発言を迂闊に書いてしまうという点から、私も263は住民だと思いたくないですし、264は嫌みが過ぎるという点から、住民だと思いたくないですね。
269: マンション住民さん 
[2013-05-26 20:07:13]
どうでもいいよ。
爺さん達も暇だよね(笑)
総会で議題にあげれば。
270: マンション住民さん 
[2013-05-27 06:16:05]
7Fにトランクルームができればな・・・  

やっぱマンションは収納が少ないのが難点だが、子供がいるようなお宅は3LDK以上に住んでるんのかな?

2LDKでも収納足ります?
271: マンション住民さん 
[2013-05-27 23:27:23]
地下の駐輪場横のほとんどだれも通らないきれいな通路?をトランクルームみたいに利用できるようにすればいいのに、と思う。
何の為の通路なんだろう、って思いません?
272: マンション住民さん 
[2013-05-28 11:28:34]
トランクルームいいですね。駐輪場横の通路の改造は無理でも、
バイク置き場と、駐輪場の一角を整理してコンテナタイプの搬入なら可能なんじゃないかな。
希望者は結構いると思うので、市価より少し高めの設定にすれば、採算も合うんじゃないかと。
私も利用したいです。
273: マンション住民さん 
[2013-05-29 07:41:05]
確かにバイク置き場と駐輪場はだいぶ余ってますよね。
あのスペースをトランクルームになら有効活用できる気がしますね。
駐輪スペースもかなりまばらに停めてあるので詰められますしね。

7Fの滅多に使われないであろう有料のシアタールームも、危険ではないトレーニングマシーン数台置いたりした方がいいのになって思います。
2Fにジムはありますが、ちょっと体動かしたいだけではコナミは高いですからね。
低料金のメガロスとかだったらよかったな。
っていうよりトレーニングマシーンがついてないタワーマンションって珍しいですよね・・・
2Fにコナミがあるからって理由で作らなかったのかな?
それならビルに映画館があるからシアタールームもいらないようなって話ですけどね。

シアタールーム有料なら映画観に行った方がいいし、大してでかくない画面にお金を払う意味が分からない。
有料ならせめて200インチくらいのロールスクリーンとかでないと・・・

274: マンション住民さん 
[2013-05-30 10:23:21]
シアタールームは確かにいらない。でもジムはもっといらないよ。
メンテに金かかるし、大抵のマンションはうまくいってないって聞いてるけど。
275: マンション住民さん 
[2013-05-31 07:07:01]
手頃なランニングマシーンや、小さなダンベル、ストレッチやヨガなんかができるシートくらいだったらメンテもほぼ必要ないだろうし、あってもいいんじゃないかな?
これらなら投資コストも安いし。

とりあえず、シアタールームよりは使用してもらえるだろうね。



276: マンション住民さん 
[2013-05-31 09:44:48]
トレーニングルームは一度に大勢の人が利用しないと、
ペイできない。利用の際の料金徴収がネック。
無料なら可能だけどその分、管理費が上がるのは厳しいでしょうね。
それ以前に利用者がいることやら。関心のある人はコナミ入ってるんじゃ。
277: マンション住民さん 
[2013-06-01 05:27:20]
神奈川のタワーマンションは主に2、3台のランニングマシーンやその他ちょっとした設備でトレーニングルームは無料なとこが多いですね。

東京のタワーマンションはここはジムですか?って豪華なトレーニングルームの代わりに300円位の有料なとこが多い気がします。

コナミを利用したのが初めての方にとっては気付かなかったと思いますが、前述でも書いてある通り他のスポーツジムに比べて上大岡のコナミは設備が特別良い訳でも、広い訳でもないのに料金が高いですよね。

なので、トレーニングルームはあれば使いたいですね。

私はシアタールームを覗いてみましたが、TVが小さかったので利用しなかったのですが、利用された方はどうでしたか?
実際使用してみて利用料を払う価値はありましたか?







278: マンション住民さん 
[2013-06-01 11:09:34]
ジムはプール目的やスタジオ目的の人も多いから、ランニングマシーンやダンベル程度の運動だけが目的
の人からすればコナミは高いということになるんでしょうけど、スタジオやプールも楽しみたい人は仮にマンション
にそういった簡易的なトレーニング施設ができても利用しないでしょうね。
運動に興味のない人、コナミを利用している人のうち、上記のような人たちにとっては、運動設備の購入費や維持費で管理費が上がることを納得するのでしょうか?
他のマンションで、建築後にトレーニングルーム(付近に民間のスポーツクラブがある場合のみ)を新設した実績があれば、まだ検討の俎上にものぼろうというものでしょうけど、ただ単に「他のマンションでは(有料無料関わらず)トレーニングルームがある」という動機では、実現可能性は極めて低いのではないでしょうか?

参考までに、コナミは施設によって利用料が違うようです。
そのランクは★の数で決まっていて、5つ星が通常施設では最も高価で一つ星までの5段階に分かれているようですね。
コナミのホームページでさくっと有名な地名を検索してみると、銀座が施設は上大岡より悪い(スタジオ1個、プールコースも少ない)のに、★評価は高く、会費も高いようです。
つまり、施設の良し悪しで会費が決まってるものではなく土地代、場所代が加味されてるんじゃないですかね。
付近にはルネサンスもサマディもありますし、少し車で行けばビッグエスもあります。
同じコナミでも洋光台や磯子もあります。その中でコナミ上大岡を敢えて選択したのですから、皆料金には納得づくで入会(このマンションで入会している人もいるでしょうし)しているんでしょう。

それらを総合的に考慮すると、工事費、器具購入費、維持費を管理費に反映させてまでトレーニングルームを作る価値はあるのでしょうか?
>>273さんも仰るようにこの建物には映画館に加え、マンション居住者用にシアタールームがあり、重複に疑問点がある状態です。そこにさらに運動施設でも同じ状況に陥れる必要はないでしょう。

よって、長々書きましたが、トレーニングルームは反対です。

賛成多数で作ることになったとしても、工事費から維持費まで、かかるコストはすべて利用料徴収で賄うべきで、利用しない人に負担を求めるのはナンセンスです。
279: マンション住民さん 
[2013-06-01 16:28:52]
上大岡のコナミは何故コースがプール会員とフルタイムのエグザス正会員11,025円以上しかないのですかね。
それともHPではそう書いてあっても実は他のコースとかあったりしますか?

物価が上大岡よりも遥かに高い、同じ☆4つランクの横浜はエグザス支店会員平日6,930円等もあるのに。

磯子は☆5つで6,825円のコース等充実しています。

コナミの他の店舗も見てるとやはり上大岡は高いコースに限られてるのに、ランク☆4と微妙な気がします。

上大岡のコナミを利用されてる方は、単純にこのマンションからエレベーターを降りて直ぐに通えるからだと思います、それが凄い魅力的ですからね。

とりあえず、シアタールームは別の何かになるといいですね。
シアタールームも維持費はかかりますから。

トランクルームはあったらいいですよね。

280: マンション住民さん 
[2013-06-01 18:40:53]
コナミ親子会員なら
1カ月7800円くらい
281: マンション住民さん 
[2013-06-05 09:10:25]
トランクルームの設置、本当に実現出来たらいいですね。
シャッター開閉タイプのコンテナなら20棟位行けるんじゃないですかね。
問題は利用者がいるかですが。駐輪場のスペース余ってるのもったいないですよね。
管理収入にもなるし。
282: マンション住民さん 
[2013-06-06 16:47:11]
今クソガキが屋上公園の中央の盛山から埋めてあった紐というか管をめりめり引っ張りだしてる・・・こいつらだったのか
親、どうにかしてくれ。
283: 住民さんY 
[2013-06-07 10:50:25]
[今クソガキが屋上公園の中央の盛山から埋めてあった紐というか管をめりめり引っ張りだしてる・]・・・こんなのを見かけたら お手数ですが すぐに管理人さん宛電話をして頂けますか! 現行犯注意の為に。
284: マンション住民さん 
[2013-07-09 06:52:02]
コナミ料金改定

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる