なんでも雑談「柔軟剤、何つかってますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 柔軟剤、何つかってますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-08 04:20:35
 削除依頼 投稿する

今はレノア(フローラルグリーンの香り)を使っていて、柔軟効果に不満はないのですが香りが弱いのが不満です。
香りとデオドラントのソフランのブルーローズの香りが最近発売されたので買ってみて、一回使用してみましたが、香りは続いても柔軟効果が弱いようです。
実家では昔ながらのソフラン(水色のボトル)を使っていますが、香りは程々、柔軟効果もちゃんとあるようです。
以前、アメリカにホームステイした時、家中がいい香りで何の香りなんだろうとずっと不思議だったんですが、あれはダウニー(エイプリルフレッシュ)だったんだと近年知りました。
ダウニーは今はどこでも購入できるから試してみてもいいのですが、コスト的にはやはり高くつくのでしょうかね。

皆様が使っている柔軟剤の感想を教えてください。

[スレ作成日時]2009-03-06 19:51:00

 
注文住宅のオンライン相談

柔軟剤、何つかってますか?

243: 匿名 
[2017-06-06 12:30:49]
んだんだ。笑
244: 通りがかりさん 
[2017-12-04 01:00:20]
柔軟剤の臭いどれもチープでしつこすぎる。
ちょっといい洗濯洗剤だけで十分です。
わざわざ洗剤二つも入れる必要なし。
消臭ビーズとか以ての外。
どんだけ買わせる気やねん、メーカー。
香害今問題になってますよ。
245: 口コミ知りたいさん 
[2017-12-26 01:27:15]
香り長持ちとうたっている柔軟剤はイソシアネートという猛毒の化学物質が入っています。
使っていない人までが、有無を言わさずその毒ガスを吸わされ、嫌な臭いが、衣服や髪に移り、その臭いを取るのに日々苦労しているのです。
246: マンション掲示板さん 
[2020-11-08 04:20:35]
>>25 匿名さん

濯ぎの時に入れますよ。
私は6回は濯がないと外出時に他人が撒き散らしたクッサイ柔軟剤臭が取れません(怒)
柔軟剤にはダニを寄せ付ける成分の香料が入っていますから柔軟剤使用は止めて、お酢を濯ぎの仕上げか濯ぎの途中に入れましょう??
柔軟剤は発ガン性もシミにも認知症にもなりやすい??
山手では蜂が寄ってくる。
マイクロカプセル香料で経皮毒や柑橘類の香料入っていて、光毒性もある??
向精神薬や麻酔剤や合成界面活性剤も入っていて、怖い((( ;゚Д゚)))

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる