三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 武蔵新城ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 上新城
  7. 1丁目
  8. ザ・パークハウス 武蔵新城ってどうですか?
 

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2013-10-24 17:10:40
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 武蔵新城の購入を検討しています。
みなさんと有意義な情報交換の場にしたいと思いますので、よろしくお願いします☆

所在地:神奈川県川崎市中原区上新城1丁目5番(地番)
交通:南武線 「武蔵新城」駅 徒歩8分 (北口)
間取:2LDK~4LDK
面積:66.49平米~85.13平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス


施工会社:株式会社錢高組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-04-25 17:56:53

現在の物件
ザ・パークハウス 武蔵新城
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県川崎市中原区上新城1丁目5番(地番)
交通:南武線 武蔵新城駅 徒歩8分 (北口)
総戸数: 78戸

ザ・パークハウス 武蔵新城ってどうですか?

63: 購入者 
[2013-01-31 13:02:49]
たしかに平面図とMRだけではわかりませんね。
まぁ、青田買いなので仕方ないんでしょうけど・・・
とはいえ今よりは広いので早く住みたいですね。

>NO.62さん
和室の畳が羽目入れが悪くて少し浮きあがっていたので直してもらっています。
64: 入居予定さん 
[2013-01-31 15:13:24]
>>60です。

我が家も和室があるのですが(本当は洋室に変えたかったのですがタイミングで間に合わず...泣)
>>61さんのおっしゃる畳、「ちゃちさ」でしょうか?笑
琉球畳「風」だとは聞いていましたが新しい畳のいい匂いもほとんどせず...

また、>>62さんがおっしゃるように確認会で指摘しだい箇所が新たにみつかれば、
直していただけるのか気になります。

ドレスアップオプションも入居まで確認できないのが怖いです。笑
皆さんどんなものをつけられたか、はたまたつけなかったのかどうされましたか?
65: 購入者 
[2013-02-01 17:29:08]
>>64さん
我が家は和室がどうしても欲しかったのですが、畳がちょっと安ぽかったですね。
しかも羽目合わせが難しいらしく、業者じゃないと調整できないとのこと・・・

施工主がやる、ドレスアップは一般価格より高いと進言があったので我が家は全くやっていません。
なので、引っ越してからあれこれ大変です。

確認会で期待通りに直っているといいですね。
66: 入居予定さん 
[2013-02-02 19:48:02]
皆さん、エアコンの引越しはどこに頼みましたか?
ガス補充が必要な場合、パック料金にすると割安ですが、
ガス補充が必要なければ高く付いてしまいますし・・・。
また、配管済みなので、室外機と室内機を付けるだけかと
思ったら隠蔽工賃が掛かるとのことです。
また、エコキュートの室外機の上にエアコンの室外機を
設置しようとしたら2段置き料金が掛かるとのことです。
総合的にどこに頼めば割安になるのか思案しています。
67: 入居予定さん 
[2013-02-12 11:46:59]
確認会へ行って参りましたが、内覧会時に指摘したところが不十分であったり
新たに不具合を見つけてしまいまた現地へ足を運ばなくてはならなくなってしまいました…
皆様のところはいかがだったでしょうか?
我が家は遠くはないので電車に少し乗ればすむのですが、
ただでさえ引越し前の忙しい時期に遠くからお引越しの方はとてもご足労なのではないかと。
なんて考えてしまいます。

お引越しはみなさんやはり2/22の方が多いのでしょうか?
早く住みたいな~とわくわくしています。

>>66さん
我が家は今使用しているものを1台、新しいものを1台購入する予定ですがやはり2段置きする場合は
基本工賃以外に料金が発生すると電気店で聞きました。。
持っていく分は引越し屋さんにコミコミでお願いしましたがもしかすると別料金が発生するかもってことですよね。
68: 入居予定さん 
[2013-02-12 13:16:42]
火災保険について悩んでいます。

先日の入居説明会の際に案内された損保ジャパンものでいくか、はたまた別で契約するか。
入居予定の皆様方のご意見参考にさせていただければ嬉しいです。
69: 入居予定さん 
[2013-02-17 20:23:04]
66です。
今週末は引越しの準備に明け暮れていました。
エアコンを付けたかった部屋は配管が10m以上あるため、
今もっているエアコンでは役不足とのことでした。
そのため、引っ越してからどうするか考えることにしました。
火災保険は全国共済と比較しましたが、金額的に大きな差は無かったため、
損保ジャパンにしました。
地震保険が高いですね。5年後に見直そうかと思っています。
70: 入居予定さん 
[2013-02-24 14:53:27]
いよいよ鍵の引き渡しがありすでにご入居されている方も
いらっしゃるのですよね。
これから末長くお世話になります、よろしくお願いいたします!
72: 入居済み住民さん 
[2013-10-24 17:10:40]
入居から半年たちましたが、みなさんどうですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる