なんでも雑談「ホームレスにならない為の対策について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. ホームレスにならない為の対策について
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2020-05-22 15:41:18
 削除依頼 投稿する

予期せぬ最悪の事態は起る今日この頃です。
明日はわが身に起きるかもしれないほどの緊急事態だと思います。
仕方ないではすまされない。
仕事を失っても住まいは失いたくないですよね。
田舎暮らしを考えてますが、どうでしょう?

[スレ作成日時]2008-12-28 02:43:00

 
注文住宅のオンライン相談

ホームレスにならない為の対策について

178: 匿名 
[2012-02-21 20:49:24]
AVでホームレスを相手に、ベロチューしたり洗ってない汚いチンコ舐めたり、終いには中だしする企画物が流行ってる。
ホームレスもいいもんだ。
179: 匿名さん 
[2012-02-22 03:07:09]
首都圏では、信じられないが、40代大卒のホームレスがいるよ。
180: 匿名さん 
[2012-02-22 03:10:17]
 首都圏では、信じられないが、3、40代の大卒ホームレスがいるよ。
だけど、それでもちゃんと働いている。派遣だとか日雇い労働で。
181: 匿名 
[2012-02-22 12:20:18]
ホームレスだが無職じゃないんだな。世の中複雑になっていきますね。
182: 匿名さん 
[2012-02-22 12:25:47]
職がないからホームレスっていうのは大嘘。

毎日働くより、たまに日雇いで働きホームレスの方が良いって選択は本人の自由。
183: 不動産業者さん 
[2012-02-22 16:03:52]
 今は便利で、携帯で仕事の連絡は取れるから、ただ住まいがないだけ。
4,50代は多いようです・ 原因は、破産・離婚・借金問題・事故等々
食べるには困らない。

これらの人達は、過去に大なり小なり成功者が多いようです。
現在の日本社会での成功は、地獄への片道切符に早変わりする場合
があるようです。

 ホンマ怖い話です。
184: 不動産業者さん 
[2012-02-22 16:14:05]
昔はなかった40代大卒のホームレスってのは、
倒産 リストラ 破産 離婚 持ち株の暴落
身内の急死等々が2重3重にも重なり
何故か、不幸が一気に同じ時に集中した結果。

もう悲惨だよ。 本人はとりあす健康で、直ぐにでも
働ける状態で、職務能力も人並み以上に有る。
何がいけないのか?この社会がギャンブルのような
社会だからいけないと思う。

185: 匿名さん 
[2012-02-22 16:43:40]
>職務能力も人並み以上に有る。
なのにホームレス?

ギャンブルのような社会? 誰もギャンブルやれなんて言ってないだろ。
ギャンブルで勝てば本人いい思いをして、負けたら税金助けてもらうのか?
186: 匿名さん 
[2012-02-22 17:49:20]
>これらの人達は、過去に大なり小なり成功者が多いようです。

あまり努力をしないで成功してしまった人だから、逆境から立ち直れないんだと思うよ。

187: 匿名 
[2012-02-22 18:40:19]
今は立ち直りのチャンスがあまりないようですね。

特に人脈や信用がない中高年の方。
肉体労働も若いときみたいにできず、年を重ねるほどに働く機会がなくなる。

最初のうちはなんとかなるさと気楽なものだが気がつくと打つ手がない、という最悪な結果になることも…
自信過剰で多額な住宅ローンがあったり、貯蓄がない方は気をつけた方がいいかもしれませんね。
188: 匿名さん 
[2012-02-22 20:15:56]
一度経営者をやってしまうと、人に使われることができないそうです。
だからホームレスは元経営者が多い。
人に頭を下げられれば、給料の低い仕事なら就けるんだよね。
189: 匿名さん 
[2012-02-23 04:36:19]
185

 ギャンブルのような社会? 
それは、値段が上がった時は大儲けでき、数年で暴落したりしたらマイナスの大損。

客商売・営業でも、ブレイクして大儲けできても、それは競合ライバル同業者がたくさん現れ数年で終わる。
そこで挽回しようと仕事に頑張ると、借金だらけになる。

 仕事・業務がこれでは、ギャンブルをやっているのと同じだ。 儲かっている時は、嬉しくて、楽しくて、
忙しくて、もっと儲かると思い続けると、最後は地獄へ落ちる。
ギャンブルだったら、そこで自分の意思で辞められますが、仕事は辞められないから、
結局蓄えも使い切り借金をして最後は大損する。

 こんなからくりの社会は本当に怖いですね。
190: 匿名さん 
[2012-02-23 04:40:11]
それと、法律の改正で、いままで出来た仕事ができなくなり、
売り上げが急激に減ったりと、思わぬ落とし穴が待っている。

調子がいい時に、多額の借金をしてしまうと、落とし穴に落ちた時
立ち直れなくなる。
191: 匿名さん 
[2012-02-23 08:49:56]
金持ち転落!
金持ちが浪費迷惑
質素に生きること!
金持ち嫌い!
192: 匿名 
[2012-02-23 09:11:45]
2人以上の世帯の貯蓄の平均値は1150万円
193: 匿名さん 
[2012-02-23 22:47:45]
 昔はなかった4、50代大卒のホームレスってのは、
普通に働ける健康な人で、それもまだ働き盛りの3、40代・50代前半くらいまでか。
 過去にはマイホームを持ち妻子がいてと。

 車が住まいだったりして、派遣・日雇いの仕事が来れば、現場に車で向かうようです。
 賃貸のアパートを借りようと思えばそれ位の金はあるが、あえて、お金をむやみに使いた
くないからそうしているよです?

194: 匿名 
[2012-02-25 21:09:30]
ホームレス最高!
195: 匿名 
[2012-02-26 17:18:36]
一生懸命働くか生活保護もらう
196: 匿名さん 
[2012-03-02 00:45:18]
 今は30代でもホームレスがいる。 、
197: 匿名さん 
[2012-03-02 00:47:22]
子供のホームレスもいる。 
ストリートチュルドレン 発展途上国並み
198: 匿名さん 
[2012-03-05 21:28:39]
 3、40代ホームレス急増と女のホームレス・夫婦でホームレスも急増。
原因は、リストラ・借金返せず破産宣告・離婚・病気ケガ事故・それと大震災・原発事故
の影響等々。 なんとか仕事はしているが、住まいがないらしい。 

 だけど、これから、日本の人口が急激に減少する可能性があるから、間違いなく住まいは
有り余る。  無償に近い形で貸してあげられる不動産は、これからたくさんあるでしょう?
199: 匿名 
[2012-03-06 01:20:53]
若い連中はホームレスというより、同年代で仲間になった奴の家に潜り込んでいるのが多いみたい。
で、宿主がアパートを出て行く時に本当にホームレスになっちゃうみたいです。
200: 匿名さん 
[2012-03-06 09:12:47]
 部屋を細切れに狭くして、風呂トイレキッチンは共同で使用する
共同生活・寄宿舎のようなルームシェアが増えている。
201: 匿名さん 
[2012-03-06 13:33:00]
安楽死を選択出来るように法改正して下さい。
202: 匿名 
[2012-03-06 22:54:29]
寒いお外にいればそのうち冷たくなれるよ。
203: 匿名 
[2013-01-23 01:11:36]
 リーマンショックと東日本大震災
それに原発事故と円高不況で、大変
な時代だ。
 年収6,700万円のサラリーマンが
急転落してしまう。
安定した所得期間が長い分、借金が多いから
支払いが急に出来なくなる。
204: 匿名 
[2013-01-23 01:13:31]
少子高齢化と人口減で日本の賃貸物件の
空室率は20%超えている。
この比率は今後も高くなるだろうから、
社会のために大家さんは少し協力してあげたら
いいと思う。
205: 匿名さん 
[2013-05-29 09:24:05]
時どきホームレスですよ
206: 匿名さん 
[2013-05-29 11:09:21]
やっぱ無借金経営が良いですね。
207: 匿名さん 
[2013-05-30 02:37:19]
無借金経営では、進歩しない。
金融機関から金借り手も短期で返す。5年以内に返済する。
長期になると、急激な産業や雇用変化に返済能力が付いていかない。
208: 匿名 
[2014-08-24 19:23:02]
>205
天気予報みたい
209: 匿名 
[2014-08-25 17:14:51]
若い頃から無駄な金は使わない
210: 匿名 
[2014-08-26 21:29:33]
ホームレスになってもいい。と思いながら頑張る。
211: 匿名 
[2014-08-27 15:31:32]
勉強して立派な大学に行き国家公務員か立派な会社に行く事
212: 匿名さん 
[2014-11-02 10:24:37]
いろいろあるでしょう?
213: 匿名さん 
[2014-12-11 14:03:26]
なってしまったら抜け出す道は?
214: 匿名 
[2014-12-11 14:04:03]
自分で考えましょ
215: 匿名さん 
[2015-07-18 02:29:08]
パチンコを、やらない
216: 匿名 
[2015-08-08 00:26:52]
飲む 打つ 買う をしない。
217: 匿名さん 
[2015-08-08 01:00:30]
●2014年12月11日
No.214
by 匿名 2014-12-11 14:04:03 投稿する 削除依頼
自分で考えましょ

●2015年7月18日
No.215
by 匿名さん 2015-07-18 02:29:08 投稿する 削除依頼
パチンコを、やらない

●2015年8月8日
No.216
by 匿名 2015-08-08 00:26:52 投稿する 削除依頼
飲む 打つ 買う をしない。
218: ご近所さん 
[2016-11-22 16:20:12]
週休3日さんに伝授してあげてね~!笑
219: 匿名 
[2016-11-22 22:35:43]
私立大学は避けたい. . .

信じない人もいるかもしれないが、私の卒業した
県立高校は、私大進学者を卒業OBとして認めません。そんなレベルの高校もあるのです。
220: 匿名 
[2016-11-22 22:40:56]

そんなことはないですよね(笑)
頭がおかしい週休3日さんでしょ(笑)
221: 徳ちゃん 
[2016-11-23 10:35:53]
219さんは、北の半島人ですから
私立はないんですよ(笑)
222: 匿名 
[2016-11-23 16:47:36]
とにかく働く事
223: 匿名 
[2016-11-23 17:18:36]
それと少しでもいいから貯金する

224: 虎、虎、 
[2016-11-24 12:06:17]
私立大どころか、国立大学卒業でも生活できなくなるだろう。

猛烈な格差社会になるw
225: 貼り紙 
[2017-01-13 00:42:10]
不法占拠はしないで下さい。
226: 匿名さん 
[2017-01-13 07:57:39]
知らんがな
227: 匿名さん 
[2020-05-22 15:41:18]
今の日本は大不況に陥ってます
何処かの腰抜け政権のせいで

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる