なんでも雑談「地上最強の動物は なんだと思いますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 地上最強の動物は なんだと思いますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-12-02 09:59:39
 削除依頼 投稿する

虎 ライオン ホッキョクグマ ヒグマ クロコダイル サイ カバ 等

[スレ作成日時]2006-11-18 01:52:00

 
注文住宅のオンライン相談

地上最強の動物は なんだと思いますか?

42: 匿名さん 
[2006-11-19 17:14:00]
>>41
でかい蛇は締め付けるのが得意技ですからね。
捕まったら皮の厚さは関係ないでしょう。
43: 匿名さん 
[2006-11-19 17:48:00]
大蛇に捕まったところを
鋭いつめで引き裂くほどのパワーがあるのがホッキョクグマだね

あのホッキョクの氷も壊すほどのパワーです
44: 匿名さん 
[2006-11-19 18:16:00]
ホッキョクグマのいるところには蛇はいなさそうですね
いても冬眠してそう
45: 匿名さん 
[2006-11-21 10:41:00]
人間です。
一番酷いと思うよ・・・・。
46: 匿名さん 
[2006-11-21 12:18:00]
一応、地上生物の最強はアフリカゾウということになっているのですが
47: 匿名さん 
[2006-11-21 12:51:00]
≫NO.46
テレビでやっていましたね。
48: 匿名さん 
[2006-11-21 13:03:00]
象もライオンに食われてたりもします。
単体の対決なら象が優勢か?
49: 匿名さん 
[2006-11-21 13:32:00]
力が強いのが一番とは限りません。
生命力の強さでいけば ゴキブリが一番でしょう。
50: 匿名さん 
[2006-11-21 13:46:00]
ホッキョクグマ最強でしょう。
肉食獣最大
51: 匿名さん 
[2006-11-21 18:41:00]
ダニ
52: 匿名さん 
[2006-11-21 22:21:00]
肉食獣で最大が最強ならば、北極熊だな。 北極熊に勝てる可能性が有るのは、キングコブラ。
53: 匿名さん 
[2006-11-21 22:28:00]
ゴジラ!!
54: 匿名さん 
[2006-11-21 22:33:00]
まるみえでセイウチがホッキョクグマに勝ってたな。
55: 匿名さん 
[2006-11-21 23:49:00]
サメは口が大きくて歯が内側に向けて生えてるし、恐怖を知らないから、最強かもしれない。
56: 匿名さん 
[2006-11-21 23:57:00]
痴情最強・・・
57: ままん侍 
[2006-11-22 03:40:00]
ゴキブリで思い出した!

水がなくても120年も生き、摂氏150度、マイナス200度
の環境にも耐えられるクマムシが一番だね!
核戦争でも環境破壊でも天災でもあらゆる災害を生き延びる!
ゴキブリなんて屁じゃない!
58: 匿名さん 
[2006-11-22 05:57:00]
さらに、クマムシは真空でも死なないよ。
59: 匿名さん 
[2006-11-22 12:21:00]
核戦争なら生命は絶滅でしょう。
数千万度の熱線が全てを焼き尽くす
60: 匿名さん 
[2006-11-22 20:52:00]
クマムシの遺伝子をシロクマに移植すると…。
61: 匿名さん 
[2006-11-22 21:47:00]
シロクマムシになる?
62: 匿名さん 
[2006-11-22 22:12:00]
63: 匿名さん 
[2006-11-23 00:08:00]
クマムシって「トリビア」でやってた奴でしょ。
寿命半年じゃなかったっけ?
64: 匿名さん 
[2006-11-23 00:21:00]
クマムシは放射能でも死なないんだよな。ある意味ディフェンスは凄いな。無意味に。
65: 匿名さん 
[2006-11-23 06:00:00]
クマムシは冷凍されるか乾燥されるか真空に置かれると永久に生き続けるんだよ。
66: 匿名さん 
[2006-11-23 20:57:00]
結論
最強はクマムシで良い?
67: 匿名さん 
[2006-11-23 21:33:00]
決着がついてませんよ

クマムシ VS 62番さんの妻
68: ままん侍 
[2006-11-23 21:38:00]
う〜ん…
同じ土俵で戦えないもんなぁ…‾〜‾;??
69: 匿名さん 
[2006-11-24 12:38:00]
クマムシは、象が載っても死なない。
クマムシは、大気圏突入の炎のなかでも燃え尽きない。
クマムシは、捨てる時には、放射性廃棄物として扱わなければならない。
クマムシは、ホンシメジと一緒に炊込ご飯にすると美味。特におこげと混ざったクマムシは絶品。
70: ニャンコ先生 
[2006-11-24 12:41:00]
>>62,67
妻 って・・(‾▽‾;
71: 仙人 
[2006-11-24 13:14:00]
クマムシ
死なない=最強

いじめで自殺を考える子供に、そんな考え方もあることを
教えてやってクレーー
72: 匿名さん 
[2006-11-24 17:58:00]
クマムシのディフェンスは最強。
つぃかに負け(死)ないけど。
勝つことも出来ないよな〜
73: 匿名さん 
[2006-11-24 19:38:00]
うちの近くにクマムシ沢山いるよ。
74: 匿名さん 
[2006-11-24 19:40:00]
クマムシディフェンスフラット3は、なかなか手ごわいぞ
75: 匿名さん 
[2006-11-24 22:13:00]
陸生クマムシに天敵はいないのでしょうか?

76: 匿名さん 
[2006-11-24 23:13:00]
あんまり暇なので、クマムシ調べた!こいつはすげえ。もはや生き物とは言えねえ!って、でもさどんな環境でも生きてるだけで強いって訳じゃないよね〜??
77: 匿名さん 
[2006-11-24 23:53:00]
強いと思う。
小さいからと見かけで判断してはいけない。
彼らは恐怖も無い。
人間やシロクマが同じ大きさならクマムシの圧勝。
78: 匿名さん 
[2006-11-25 00:03:00]
>>69

たぶん、炊き込みご飯にしても生きてるって事だよね?
79: 匿名さん 
[2006-11-25 00:27:00]
当たり前です。
真空カプセルに入れて100万年位先にとり出しても余裕で生きています。
80: さる 
[2006-11-25 14:03:00]
クマムシ・・・・わしゃ寡聞にして全く知ラナンダ。
みなさんすばらしいよ!教えてくれて有りがと。

もはや地上最強生物の地位を固めんとしているクマムシ。
この誉れ高き名を誰かハンドルとして名乗らんかい?
次のキミどうや。
ホレ(ノ‾▽‾)ノ)))))))))) ●~*
81: クマムシ 
[2006-11-26 00:26:00]
地球上がクマムシで埋まる日も近い。
炊き込みご飯にしても生きているし、生きたままで、ウンコになって出てくる。
82: クマムシ 
[2006-11-26 05:59:00]
クマムシは何を企んでいるんだろうな。
宇宙戦争でも始める気でいるのではなかろうか。
83: 匿名さん 
[2006-11-27 20:04:00]
おまいらが好きそうな番組やってるぞw
84: 匿名さん 
[2006-11-28 00:01:00]
つまり水戸黄門ということですね。
85: 匿名さん 
[2006-11-28 01:10:00]
世界丸見えだよ。
今日はさめvsかバ
86: 匿名さん 
[2006-11-28 13:18:00]
かば勝ったね。まぁ見なくても予想はついたけどね。さめvsかばやるならホオジロザメの10メートルクラスとやらないと不公平じゃない?体重差10倍以上もあると確実に大きいほうが勝つよ。
87: 匿名さん 
[2006-12-07 23:00:00]
一番強い動物はクマムシで決まり。

では、一番弱い動物はなんだろう。
手乗り鹿っていうのが一番弱いと思う。
手に乗る位小さな鹿で、逃げ足も遅くプルプル振るえている。
ベトナムのジャングルに住んでいる。

一番弱い動物でNGワードは「曙」。
88: 匿名さん 
[2006-12-07 23:37:00]
>「今までの相撲の歴史の中でなぜ68人しか横綱が出ていないか教えてやりますよ」
89: 匿名さん 
[2006-12-08 11:44:00]
プラナリアって強いの?弱いの?
90: 匿名さん 
[2006-12-08 12:20:00]
>>87
勝手に決めんな!
91: 匿名さん 
[2006-12-08 14:28:00]
冷静に。
一番強いのはクマムシ。
二番目に強いのはプラナリア。
一番弱いのは曙です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる