なんでも雑談「笑える貧乏自慢してください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 笑える貧乏自慢してください
 

広告を掲載

凹 [更新日時] 2022-01-14 10:49:35
 削除依頼 投稿する

このサイトを見てると、家を購入しよう(した)人達だけあって、お金持ちが多いな〜と感じます。
「桁が違う!!」とか「自慢かよ!!」と思うことも多々あります。

そこで、逆に貧乏話聞かせてください。

〜〜デパートにて、朝ごはんのパン事件〜〜
私が300円のフランスパンを買うか悩んでいました。(普段はスーパーの200円以下のパン)
が!旦那は一個200円もするカレーパン(これが小さい!!)を「おやつに」と買おうとするのです!!
却下したら、「自分は300円のパン買って!」「大きさが違う!」と夫婦でもめにもめました。
一週間ぐらい、喧嘩してましたね。

[スレ作成日時]2007-11-13 18:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

笑える貧乏自慢してください

1661: 匿名さん 
[2013-10-31 11:09:43]
当たり前だ。
1662: 匿名 
[2013-10-31 11:42:57]
穴あきパジャマだ。
1663: 匿名さん 
[2013-10-31 17:57:49]
えり元が伸びたり、穴があいて外で着られなくなったTシャツを寝間着にするので
普通のパジャマなんて持っていません。
寝間着予備軍がどんどん増えていく。
1664: 匿名さん 
[2013-10-31 18:03:11]
そう、そして寝巻きにしたはずが
ついこの間まで外着だったから・・・と
そのまま着替えずに出かけてしまったことがある。
1665: 匿名 
[2013-10-31 18:18:38]
1662だけど、パジャマというか、穴あきスウェットだ。
1666: 匿名さん 
[2013-10-31 18:20:19]
穴あきパンツはくと穴から陰毛飛び出し笑えるよwww
1667: 匿名 
[2013-10-31 18:30:59]
ワロタ
1668: 匿名さん 
[2013-10-31 18:36:12]
経験者~?
1669: 匿名 
[2013-11-01 16:08:06]
彼氏も私も部屋着兼パジャマはジャージだ 靴下穴が開くのも場所一緒で笑ったけど
1670: 匿名さん 
[2013-11-01 16:22:39]
足の形によって穴の開くところが決まってくるんだよね
私はかかとの上で、うちのだんなは親指と人差し指の付け根の山の所なんだわ
1671: 匿名 
[2013-11-01 18:47:41]
牛肉コロッケと野菜コロッケが同じ値段だったら牛肉コロッケを買う。
1672: 匿名 
[2013-11-01 19:01:50]
古いジャージをパジャマにするのは普通だが、ウチのダンナは夏になるとそれを膝丈でちょん切って、短パンとして部屋着に返り咲く。
1673: 匿名 
[2013-11-01 23:34:16]
1666さん
穴あきパンツの穴の大きさは何センチくらい?
凄い爆笑です!
1674: 匿名さん 
[2013-11-01 23:46:16]
私なんか、土手の生地が薄くなってピンピン出てきてるけど。
1675: 匿名 
[2013-11-03 01:00:19]
穴あきパンツ直径2センチWWWそこから陰毛飛び出るから陰毛切ったぜWWW少しジョリ
1676: 匿名 
[2013-11-06 16:07:17]
昨日駅のホームの自販機の下に10円玉落として必死に取ろうとしたけど列車来て断念…
1677: 匿名 
[2013-11-06 16:15:14]
俺は白のブリーフ1枚しか持ってません 洗った日はノーパンです

そのパンツ かれこれ7年間はいてます
1678: 匿名さん 
[2013-11-06 17:21:16]
1677
Mサイズのトランクスでよかったら新品をあげられるよ?
1679: 匿名 
[2013-11-06 17:29:46]
仕事終わってワンルーム賃貸の家に帰ってふりかけごはん食べながらテレビをみる。ささやかな幸せ。もう二度と結婚なんてするものか。
1680: 匿名さん 
[2013-11-07 08:35:36]
百貨店・有名ホテル総くずれ 食材の「誤表示」で消費者の信頼失う

そういう所で食事したり買い物したりしたことないから…笑
1681: 匿名 
[2013-11-07 09:03:00]
我が家のテレビはブラウン管
1682: 匿名 
[2013-11-11 15:32:18]
公園にいるハトを捕まえようとして失敗した人を見たとき働こうと思った。
1683: 匿名さん 
[2013-11-11 15:40:29]
マックの商品は、定価では買わなかったけど。どうしても食べたくて。昨日は定価で買ってしまった。300円台でした。
1684: 匿名 
[2013-11-12 15:35:36]
姉にお金返せと言いたいが怖くて言えない この世で一番怖い人が姉なんじゃが…
1685: 匿名さん 
[2013-11-14 13:20:54]
試食で腹いっぱいにした

↑これもう出た?
1686: 匿名さん 
[2013-11-14 15:24:03]
買い物で10円20円の差でも考えるのに
年間440万を5年間、あることに毎年払えるかどうか真剣に考えてる。
年収800万。住宅ローン終了・子供なし。
可能だと思いますか?
貧乏は大丈夫です。
1687: 匿名さん 
[2013-11-14 22:51:54]
お金出さないで後で後悔するかどうか。。。
1688: 匿名さん 
[2013-11-14 22:55:15]
子供もなくてそんなに多額のお金ってなあに?それによる。それだけ賭ける価値があるかね!
1689: 匿名さん 
[2013-11-14 23:54:03]
もしかして慰謝料?離婚ですか?
1690: 匿名さん 
[2013-11-15 00:11:35]
慰謝料じゃないです。
でも物ではないので・・・
投資に近いものです。(怪しげなものではないです)具体的には言えません。

子供がいたらその位使ってもおかしくないんですか?
なら、いたと思えば賭けにでることもありかな・・・

実際、贅沢しないでどの位切り詰めて暮らせるんだろう。
住宅費いらないから食費・光熱費節約して衣服も買わず旅行も行かないで。
1691: 匿名さん 
[2013-11-15 00:15:55]
年収800万、手取りで700万弱くらいか。扶養家族がいないとしても、5年はなかなかきついね。貯蓄や昇給の有無にもよるね。
1692: 匿名さん 
[2013-11-15 00:19:52]
学費かな?まあどうでもいいが。
単身?夫婦?それにもよる。
1693: 匿名さん 
[2013-11-15 00:21:47]
子どもが私大医学系にでも行けば、それくらいかかるし、親も頑張ろうと思うかもしれないけど…

誰かを支えるためのお金ですか?
年収360万と思って割り返したら月何もかも込みで30万でしょう。
かなり慎ましくやれば出来るかもしれないけど、年収の半分以上つぎ込むって、相当な決断だとは思いますよ。
1694: 匿名さん 
[2013-11-15 00:38:42]
昇給は期待できません。貯蓄は年金があてにならないので手をつけたくないです。
夫婦で30万は可能かも。
食費5万、電気5千円ガス5千円水道3千円電話ネットはイオ光で6千円。保険全部で4万。携帯5千円。
日用品以外の買い物なしで1万。ガソリン5千円。

他に固定資産税と車検代。冠婚葬祭費。

もしからしたら可能かも。他になにかあるかな・・・
1695: 匿名さん 
[2013-11-15 11:58:35]
440万の内、140万は主人の趣味で必要なものらしいです。
300万は私の投資のようなもの。元が取れる保証もない。

でも人間いつどうなるか分からない。
体が動くうちに悔いが残らないようにしたく真剣に考え始めたところです。

いつ病気や事故で不自由な生活になるか分からない。
墓場までお金持っていけないし残す人もいないので意味はない、と考えました。
でも逆に長生きしてお金が足りなくなっても困る。
悩みます。
1696: 匿名さん 
[2013-11-15 12:12:34]
余裕があってその投資ができるなら楽しみが増えるから良いのかと思いますが、投資だからリスクへのストレスに陥らないよいにしてください。

ただ5年間は長いですね。何かの開発製品や事業への投資でしょうか?
1697: 匿名 
[2013-11-15 18:05:58]
安い家賃のアパートで暮らしていた時、彼女と昼も夜もみさかいなくセックスしてたら月末の家賃渡す時大家にコンドームを貰ったことがある。

しかも市のボランティアみたいなオバサン達が訪ねて来てコンドームを買ってくれと訪問販売されて彼女が買ってくれた。
1698: 匿名さん 
[2013-11-15 18:48:16]
 ↑
ちょっと笑える
コントの放送作家ですか?
1699: 匿名 
[2013-11-15 18:58:14]
明るい家族計画の時代ですね。笑
1700: 匿名 
[2013-11-15 19:03:34]
コンちゃんの自販機があった。
1701: 匿名 
[2013-11-15 19:39:02]
貧乏な俺への憧れだったんだろうか。当時の彼女は俺に全てを与えてくれた。身寄りがない俺のために引越し費用や家賃保証、彼女の父親が保証人までしてくれた。

初めてユニットバス付きの1ルームへ引越した線路沿いのマンション。

引越し当日彼女とシャワーカーテンを買いに行ったところで大喧嘩。しかも喧嘩の内容がカーテンの色デザイン争い。
1702: 匿名 
[2013-11-15 21:19:10]
うちの親父は貧乏だったな。酒癖悪くおふくろに罵倒するくせに平気で「愛してるよ」って子供の前で言い放す。
ある日おふくろが体に悪いと言って酒を飲ませなかった時があったが親父は隣近所の新築祝いの席や棟上げ式にチャッカリ参加して昼間から夜まで飲んでいた。
それを妹と2人会社帰りに車の中から発見した。
1703: 匿名 
[2013-11-16 16:18:30]
↑亡き父を思い出した うちら子供らには手を上げなかったけどよく母を殴ってた
んですげぇ酒好きで毎日飲んでた
酒の飲みすぎで死んだけど最期に一杯飲ませたかったな
1704: 匿名さん 
[2013-11-16 21:48:23]
やっぱり、貧乏の原因は酒という家庭が多いですね。
うちの主人もそうです。
宵越しの銭は持たない、金は天下の回り物が奴の口癖で他人に気前好く奢ってしまう。
噺家じゃあるまいに。
単なる、安月給のサラリーマンじゃないか。
冷酒が美味しいと抜かしやがって、冷蔵庫を一升瓶たちが占拠。
笑えなくて、済みません。
1705: 1703 
[2013-11-16 22:40:43]
1704さん
酒浸り=貧乏ってイメージですよね
うちの父親もお金無くても酒飲んでましたからね
物置に空のビール瓶いつもたくさんあってよく近くの酒屋でお金に換えてました
そしてうちの彼氏のお母さんもアルコール依存で貧乏だったんですよね
酒と薬は紙一重なもんで一歩間違えたら人生狂いますよ
彼氏も彼氏の兄弟も親に振り回されてるって言ってますもん
酒は本当怖いです
1706: 匿名 
[2013-11-18 15:46:17]
あかぎれの季節だちくしう
1707: 匿名 
[2013-11-18 23:21:12]
馬油配合の100均のハンドクリームが効くみたい。ダイソーよ。今年売ってると良いな。
1708: 匿名 
[2013-11-19 01:44:28]
貧乏自慢ではないかもだけど、初秋にゴーヤで美白効果があるという化粧水を作った。
南瓜の種で、お茶。玉ねぎの皮、一番外の皮を農薬を考えて捨て 残りの茶色の皮をお茶にして飲んだ。
かぼ種はビタミンA
玉ねぎ皮は血液サラサラ高血圧が下がるらしい。
問題は自分は低血圧なんだけど、効き目に関係なさそう。
どちらも捨てる物だったのに再活用です。
1709: 匿名 
[2013-11-19 14:23:23]
所持金160円しか持ってなくて歩いて帰宅しようと3時間以上歩いても帰れなくて途中の駅から160円区間だけ乗車して帰った。真冬だったけど車内で全身汗だらけは自分だけ。

1710: 匿名さん 
[2013-11-19 15:20:38]
貧乏と違うけど、森山直太郎くんの場合。
ジョギング、家に帰りたくなくてただただ走っていると埼玉県に、帰りは疲れてトボトボ歩く。
脱水症状?フラフラ、自動販売機の飲み物が欲しくて100円玉が落ちてないか?と探す。
笑っていいともで語る。
小銭くらい、と突っ込んで笑う。
100円玉は貴重ですね。
1711: 匿名 
[2013-11-19 15:40:30]
1円玉も貴重ですが自販機には使えません。レジのそばにある募金箱の中にある1円玉を見ると興奮します。
銀行の預金残高の末尾が9だと大興奮します。
貧乏ですみません。

1712: 匿名さん 
[2013-11-23 23:28:36]
100均で買った、スリッパの底が剥がれるといつも糊で直して履いています。
会社内で…。
いつも同僚に笑われます
1713: 匿名 
[2013-11-24 00:00:19]
ユニクロで買ったレギンス2本の裾上げを自分でやった。300円×2浮いた。
1714: 匿名 
[2013-11-27 12:54:39]
ドラッグストアでハンドクリームのサンプルをたっぷり塗ってきた。
1715: 匿名 
[2013-11-27 14:06:08]
いつの間にかドラッグストアで自分のリップパレットに好きなリップやグロスを詰めこむ習慣になってる。
1716: 匿名 
[2013-11-27 14:11:19]
夏に蚊に刺されると、ドラッグストアで見本の痒み止めを塗ってた。
後で知ったが、虫刺され用ではない痒み止めだった。
1717: 匿名 
[2013-12-28 17:35:19]
切れた輪ゴムを結んで使ってる。
1718: 匿名 
[2014-02-23 22:42:57]
ハンドクリームを塗った後は手を洗いたくない。
1719: 匿名 
[2014-02-24 01:04:00]
野菜の皮や魚の骨を
捨てずに食べてる
1720: 匿名 
[2014-02-24 22:40:33]
トイレットペーパーがなくなったら 近くの公園のトイレから持って帰ってます

ごめんなさい
m(_ _)m
1721: 匿名さん 
[2014-02-24 22:54:14]
ごめんなさいしても、それはダメですよー。
ペーパーがある筈と思って次に入った人に悲劇が起こるよ(>_<)
大だったらどうするんですか!
1722: 匿名さん 
[2014-02-24 22:54:26]
それ窃盗ですから
1723: 匿名 
[2014-02-25 21:43:49]
会社のビルのトイレのベーパー1個だけ、毎日持って帰る☆
1724: 匿名さん 
[2014-02-25 22:59:30]
1個だけ、と可愛く書いてるけど、毎日ってのは悪質だと思うよ。
大体そんなにたくさん家にいらないでしょう。
ビルの管理に見つかったら、泥棒だって会社に言われて、クビにされるよ。
やめとき。
1725: 匿名 
[2014-04-11 19:00:30]
近くて遠い成城石井
1726: 匿名 
[2014-04-11 19:19:08]
近所の成城石井天井まで物が陳列ドンキホーテと同じで頭痛くなるビンボーでも空間が欲しい。
1727: 匿名 
[2014-04-11 23:49:46]
安いシーツを買ったところ洗濯後に思い切り縮んだ。
1728: 匿名 
[2014-04-12 13:23:35]
ヒートテックは安売りのときのみ買う
1729: 匿名さん 
[2014-04-13 07:17:19]
地元のスーパーで買った品を成城石井の袋に入れて持ち帰る。

ユニクロは、安売りの日に希望の品を買いましょう。
1730: 匿名 
[2014-04-13 08:07:22]
お金が落ちてないか探すのが趣味
1731: 匿名 
[2014-05-09 18:35:53]
穴子寿司半額げっとした。
1732: 匿名さん 
[2014-05-09 21:57:43]
支那人や朝鮮人にもお金持ちはいる。日本人の意地みせたれや。ガンバレ。
1733: 匿名 
[2014-05-09 22:14:52]
貧乏だから毎日下を見ながら歩いていたら猫背になった
1734: 匿名 
[2014-05-10 07:03:48]
毎日カップラーメン
1735: 匿名 
[2014-05-10 08:14:03]
毎日卵かけごはん
1736: 匿名さん 
[2014-05-11 03:00:23]
割高なカップラーメンは贅沢品。
袋麺をアレンジして、どう美味しくいただくかが腕の見せどころ。
1737: 匿名さん 
[2014-05-11 07:28:06]
 フェラーリぶつけてランボルギーニ買う。
1738: 匿名 
[2014-05-11 12:58:28]
94円の即席焼きそば 今日で二週間目

明日から三週間目に突入だい

1739: 匿名 
[2014-05-20 11:59:54]
ひやむぎと交換しませんか?
1740: 匿名 
[2014-05-20 12:27:58]
何も入ってないお好み焼き食べてます
1741: 匿名さん 
[2014-05-20 13:17:20]
何も入ってない味噌汁飲んでます
1742: 匿名 
[2014-06-10 21:24:12]
ステーキソースを買ったはいいが一度も使う機会がない。
1743: 匿名さん 
[2014-06-11 21:34:14]
>1742
バターライスにして、かけて食べると美味。
1744: 匿名 
[2014-06-11 22:15:30]
卵かけご飯の御飯がない♪
1745: 匿名 
[2014-06-16 15:03:47]
水道が止まったら風呂の水か公園の水で暮らすことができる。
1746: 匿名 
[2014-06-18 20:50:30]
ダイソーのタオルよりキャンドゥのタオルの方がいい。
1747: 匿名さん 
[2014-06-19 12:31:51]
紙コップを洗って何度も使っている。
1748: 匿名さん 
[2014-06-19 12:33:04]
割りばしも洗って使えるだけ使って、黒いもの(カビ?)が出てきたら捨ててる。
1749: 匿名 
[2014-06-19 19:41:43]
湿気てるけど美味しい。捨てなくてよかった。
1750: 匿名さん 
[2014-06-23 05:25:08]
試しにパン粉をトースターにかけてみたら
パンを焼く良い香りがしてきたので
「パン粉も食べられるんじゃん♪」と覗いたら
チリチリと燃えていた、、
1751: 匿名さん 
[2014-06-23 17:37:41]
夜になったらキッチンをチャバネゴキブリ1000匹が占領します。
ドアを開けたら隠れます。
風呂場やコタツの隙間にも大量にいました。
親に言っても退治してくれませんでした。
大量に増殖してました。
小学生の時、弁当やランドセルにも入ってました。
弁当を開けるのが怖かった。
おかげでゴキブリというあだ名でいじめられていました。
親が大嫌いです。

1752: 匿名 
[2014-06-24 00:14:39]
扇風機の枠が壊れたのでテープをべたべた貼って固定した。
1753: 匿名さん 
[2014-06-24 00:21:06]
維持費が払えないので車を売りました
生活が楽になり歩くので健康になりました
その代わりバスやタクシーに酔うのがつらいです
1754: 匿名さん 
[2014-06-24 15:49:28]
タクシーか。バスの最終に乗れないときに1年に1度、乗るか乗らないか。

オヤジはコタツの足が壊れたのをテープを貼って固定していたなあ。
電気代がもったいないから、コンセントは入れずに使うコタツの。
1755: 匿名 
[2014-06-24 15:58:44]
ほぅ、いいですねー

うちの親は紙袋やひも類を使用用途もないのにすべて保管している

あとは古い壊れた家電を叩きながら無理やり使用

1756: 匿名さん 
[2014-06-29 11:56:38]
近所の公園の草むらで
こっそりとジャガイモを栽培してる
むいた皮から発芽させたやつww
1757: 匿名さん 
[2014-06-29 13:02:18]
どこが貧乏?
1758: 元ニート 現ヒルズ族 
[2017-06-15 13:45:06]
どうしてもお仕事が面倒だと思うめんどくさがり屋さんには、以下2つがお勧めです。 




これくらいはあなたでも出来ます。




秒速で稼いで、早く社会復帰して下さい! 




がんばって!!



【下記URLをコピペして、それぞれ見て下さい】




 goo.gl/Wny7jS    goo.gl/URoPSv


1759: 検討板ユーザーさん 
[2018-01-29 22:45:54]
52年生まれ今40歳だが
実家が、東京世田谷にもかかわらず
サンシャイン池崎さん並の家の見てくれ
よく、子供のころ「おばけが出る家」といわれてました。
しかも、牛脂(私の家では、白い肉と言ってた)で肉という肉はまかなっていました。
焼肉味付けの牛脂山盛りと野菜の焼肉などを食べていた
豚の脂の豚汁とか
牛脂山盛りは今は、たべれないですね。
1760: 匿名 
[2022-01-14 10:49:35]
昭和52年生まれですか?↑

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる