なんでも雑談「病院クチコミサイトQLife」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 病院クチコミサイトQLife
 

広告を掲載

Qちゃん [更新日時] 2022-10-16 02:53:52
 削除依頼 投稿する

そこがどんな評判の病院なのか、行く前の判断材料になるサイト♪・・・
と思ったのですが、クチコミは全て良いことのみ書き込むことと限定されており、
ネガティブ書き込みはまったく掲載されないと・・・。

なんだか・・正しい情報提供はされてないように思うのは私だけ?
やっぱりネット情報ではなく、友人知人からの直接情報が一番良いのでしょうかね?

[スレ作成日時]2009-04-07 09:40:00

 
注文住宅のオンライン相談

病院クチコミサイトQLife

101: 匿名さん 
[2016-11-24 12:15:14]
モタモタ病院やな。
102: 匿名さん 
[2016-11-24 14:05:43]
隣の中国人おばさん鬱陶しい!
103: 匿名 
[2016-11-24 14:15:10]
間違いなく実行犯人が関係者にいるんだから。
104: ★ダメ県警 
[2016-11-24 16:58:32]
人殺しが捕まえられない神奈川県警。

ダメ県警とはよく言ったもの。
105: 匿名さん 
[2017-11-14 09:29:07]
奈良医大でゴネタおじさんがすぐ診てもらえてた
1時の予約でまだ時間になってないのにだ
皆、予約時間から何時間も待つのに後ろに回された者も迷惑
皆、暇じゃないのに
受付もゴネタから仕方ない順番変えましたってあり得ない
そんな事を許すから何度もゴネテ医事課の偉い人が来て、面倒くさいしすぐ診てですか?
ちゃんと待ってるその他大勢は無視
おかしくないですか?
106: 匿名さん 
[2018-01-10 14:12:55]
足立区の滝沢耳鼻咽喉科に花粉症の治療で行ったらば、たいして症状を見てくれない上全然説明をしてくれずいきなり逆ギレして、「話を聞かない奴は帰れ。もう見ない」と一方的に言われもっと詳しく説明してほしいと言ったら「これ以上居ると警察呼ぶぞ営業妨害だ」と言われました。
警察呼んでどちらが正しいか判断してもらいましょう、どうぞ呼んでくださいよと言うと、黙ってしまう始末。
自分が気に入らない患者は診ないあまりに幼稚なプライドだけは高い医師で呆れました。
こんな医師は初めてです。絶対にこの病院行かない方がいいです。
107: 鴈治郎さん 
[2018-01-11 07:57:57]
>>106

その足立区の病院の医院長さんはどういう人ですか?

担当医者は誰ですか?
108: 飯田橋ハチ公 
[2018-01-15 07:32:30]
横浜市の大口病院は来診者がいるかね?
109: 匿名さん 
[2018-01-15 23:18:16]
滝沢竜太医師です。

親の代からのクリニックを受け継いでるみたいです。
110: 匿名 
[2018-01-16 07:37:12]
薮さまですね
111: コウ 
[2018-01-16 14:09:36]
 三河病院の入院はお勧めできません。自分は治験の新しい薬を飲むことで8週間入院ですが(資料にも8週間と書いてあります)薬も効かず退院予定が未定のままです。パソコンが使えるので病院で打ってます。
ストレスが溜まる一方です。先生は約束を聞いてくれません。耳を傾けてくれません。腹が立ちます。
112: 匿名 
[2018-01-21 10:01:15]
大口病院とは、おそろしや
113: 名無しさん 
[2018-02-11 11:16:07]
>>5 匿名さん

川⚫誠和HP

外来看護婦のふてぶてしさがスゴイ
言葉使いヒドイ

一体だれのための病院かな。
医者もそれを目の当たりににしてるのに笑顔でスルー

気に入った患者には優しいのね。



114: 匿名さん 
[2018-02-11 17:59:29]
>>112

横浜市神奈川区にあった総合病院の大口病院は入院患者二名が何者かによって殺された。

その犯人がいまだに捕まらない。病院内の関係者が犯人であることは間違いなかろう、なのに何故いまだに
わからないのだろうか?
神奈川県警はどこまで調査したのだろうか?
115: 屋根職人 
[2018-03-03 13:38:40]
大口病院は3月から再開した。入院病棟も受け入れるというニュース。

入院患者はいるのか?
正直、「再開」は 驚いている。
116: 匿名さん 
[2018-03-07 08:16:39]
大口病院 (はじめ病院 )が再開した時、 入院病棟があれば安心です、と言って
いる人もいたそうだがノン気過ぎる。

入院病棟の看護師や医師たち、掃除のおばさん、おじさんも含めて、徹底して
身元を確かめたのか ?
117: ご近所さん 
[2018-03-08 09:13:39]
横浜市は急速に老人人口が増えたのではない、もう30年前から、今の状況は
わかっていたはず。
老人医療体制も後手、後手になっている。
林横浜市長の責任ですよ
118: 匿名さん 
[2018-03-11 08:01:26]
犯罪者は大口病院をやめて、どこかの病院に勤務しているでしょう
警察はどこまで追求できているのか公表しろ
119: マンション検討中 
[2018-03-11 21:46:24]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

120: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-11 21:50:51]
川口誠和病院

ネット検索するとすぐでてくる。

新しい理事長になったみたいだけど、これがまたひどいらしい。

外来看護婦態度悪いしタバコくさい!

胃カメラやったら死ぬかとおもた。
素人レベル!

[一部テキストを削除しました。管理担当]
121: 匿名さん 
[2018-03-16 23:39:06]
横浜市鶴見区にあるきむら記念クリニックは最悪。
微熱は熱じゃないと言って薬も処方されなかった。
そのあと2日後に38℃超えの熱。
あの時ちゃんと対処してくれてれば悪化しなかったと思う。
122: 匿名さん 
[2018-03-17 00:00:15]
水増し請求してる医師が処分されたクリニックはどこ?
123: 匿名さん 
[2018-03-17 23:57:34]
処分、再び・・・
残念です
124: 匿名さん 
[2018-03-19 23:14:55]
水増し請求って犯罪?
125: 匿名さん 
[2018-03-22 08:15:26]
インフルエンザが下火になった今頃投稿しても興味を引か無さそうですが、
インフルエンザが警報レベルになった際の面会制限って、病院によってまちまちなんですね。

少ない経験からですが、面会制限の厳しい病院は、看護体制のほころびが多いと感じました。危なそうは人が多く入院していても、ここ入院制限が無いんだとか、なんでここはこんなに厳しいんだろうとか思うことがあったのですが、看護師や介護士のヒューマンエラーを最小限にするシステムが正しく機能しているかどうかの判断基準にインフルエンザの面会制限の度合いが使えると思いました。急性期病院から転院する際は、重篤な患者さんは特に病院を検討する判断材料になり得ると思います。
126: 匿名さん 
[2018-03-22 13:58:53]
北海道苫小牧市
明◯眼科、クリニックだから医者は一人みたい。
まず眼科なのに先生が斜視、素手で患者のこと触ってそのあと消毒もしていないことに驚き。そしてめっちゃ臭い医者。
評判良いからお母さん連れて検診に行ったら、待合室めっちゃ空いてるのに30分以上待たされ、プライバシーの煩いこと時代にフルネームで名前呼ばれて検査室行ったら、カラコン&でっかいピアスした若い女の子に検査され、なんの検査してるのかわからないから聞いたら『わからないんで、先生に聞いてくださーい』って…嘘でしょ?資格持ってるんですよね?って聞いたら『持ってないです』って。次に診察室まで呼ばれるのもかなり待たされ、診察室入ったら『白内障ですね、オペしますか?』って急過ぎるし。
後日恐くなって別の眼科行ったら眼鏡変えるだけで大丈夫って言われたんですけど…眼科ってそんなもんですか?
127: 評判気になるさん 
[2018-04-01 19:59:27]
Qlifeは適度に見たほうがいい。
真実はあまり書かれていない。初心は見事だが、結局は医師会を敵にしたくない。
結構暴露や医師同士の告発も投稿されているのに、全て削除。
どの病院でも足を引っ張る医師が必ずいる。医療事故隠蔽、人格に問題のある医師は書かれない。
むしろポジティヴの美談のもと、消される。
名医も良医も案外近くにいるものだ。
128: マンション検討中さん 
[2018-04-01 20:17:30]
座間市の井上整形外科
今まで出会った医師で二本の指に入る面倒くさい奴。
何でも薬で解決しようとし、患者で実験しようとしているのか?
看護婦達も可愛そうに、どこか緊張感あるピリピリした態度でキビキビと働いている。
何かおかしい不自然だと思えば、医師がすぐ機嫌を損ねて癇癪を起こしているという噂であった。
北里大学卒業なのだが、一度勤務した慶應大学を全面的に押し出し、診察中、会話の所々で出す。
薄気味悪い笑顔の裏は権威志向の表れ。会えばすぐわかる。
患者の尊厳よりも自身の名誉を最優先させる。
誤診しやがって。

少し前に慶應卒の医師にリハビリ出来る病院を検索してもらった。
当然井上整形は外された。水準に満たないという理由であった。彼は同等とみなしていた慶應の医師に
見限られていたという事を知らない。
言ったらきっと机を蹴飛ばすだろう、彼は。
口コミの怖さに気を付けろよ。自業自得だがな。一度潰したらいい。
129: ミス・マーガレット 
[2018-04-01 20:27:53]
>>128

座間市に井上整形外科って そんな病院がありますか?
130: シンガポール君 
[2018-04-04 09:50:00]
>>121
ひどい病院は訴えたら?
131: 匿名 
[2018-04-06 07:57:10]
横浜市神奈川区の、はじめ病院って・・・・・・・・・・∮∮∮≠≠≠≠ (^ω^)
134: 匿名さん 
[2018-04-17 07:50:08]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
135: 匿名さん 
[2018-04-25 12:44:35]
大津市日赤病院婦人科、4時間普通に待たされる。
136: 匿名さん 
[2018-04-25 12:49:48]
大津市日赤病院婦人科、4時間普通に待たされる。
予約しても意味ないかな
10番窓口受付の人、「食事にでも行ってきたら」って
もうこんなに待ってるのに⁉️
137: 匿名さん 
[2018-05-02 23:37:36]
大阪市平野区加美鞍作 た○歯科
以前に前歯が折れて治療してもらったのですが、その後痛みが治らず、我慢できなくなってきたので、予約せず朝一に行ったら、「今日は衛生士しかいません。先生は夕方にしか来ません。」と言われた。診療時間は朝の9時30分からとなっているのに先生いないて、、、
明日ならいるとのことだったので、仕方なく次の日の朝一に行って治療を受けることになりました。
診察前に問診票の記入求められ、「悪い部分は全部治療する」「今回は痛みのある歯の応急処置のみ」という選択があったので、「今回は痛みのある歯の応急処置のみ」を希望しました。その後、先生に診察してもらうと、「下の歯茎が腫れてるから歯石取りましょう」って言われたので、「痛いのは上の歯ですが?」と聞くと、「それとは別だけどね」と回答されたので、「上の歯が痛いので、それをなんとかして欲しいんですけど」と言うと、「俺の言うこと聞けないなら出ていけ」と診察拒否されました。
さらに、「診察拒否はしてはいけないのでは?」と言うと、「じゃあしてやるけど、お前のこと、嫌いやからお前の言うことは一切聞かない。俺のやり方でやる。ここは俺の病院だから、俺がすべてなの。」とひどい言い方。
138: 匿名 
[2018-05-18 01:36:05]
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
139: 評判気になるさん 
[2018-06-04 16:42:36]
大阪府大東市北条1-5-30 皆川クリニック
 3日夕飯後から、左胸辺りがズキズキするような、痛みがあり内科診察をうけました。
 たまに、前屈むと痛みはありました。
今回は、朝も痛みが続き、心筋梗塞?
 先生(院長)に、左胸辺りの痛みが、続いていると話をしたら、痛み止め2種だされました!
 私は、普段からも2種の痛み止めを飲んでいます。
 1週間これ飲んで、治まらなければ、検査しようと、普段痛み止め2種飲んでいるのに、普段なら、レントゲンやCTを撮りませんか?
 TVでも放送していましたが、すぐに薬を出す病院は、よくないと、薬ばかりだされて、薬による、副作用で病気が悪化する事が多く、亡くなる方も増えている。
140: 通りがかりさん 
[2018-06-04 17:53:34]
横浜市栄区の本郷台整形外科。
新しくて駐車場も広く土曜日初診の割にはすいてました。
ただ、医師は患者に寄り添う気持ちがなく、不快感さえ覚えました。
知識も技術はあっても、開業医には思いやりが必要かと思います。
141: 名無しさん 
[2018-06-04 23:18:46]
外科系はそんなもん。
手術して治ったら終了。
軽症で優しさ求めるなら、
神経内科か精神科に行きなよ。
142: 匿名 
[2018-06-06 23:16:56]
怪我も病気も経験ないものにはわからない。
そもそ軽症なら病院なんていかないし。
143: 匿名 
[2018-06-06 23:26:50]
>>142 匿名さん
簡単に大きな病院に行けたらさっさと生桑
144: 匿名さん 
[2018-06-07 13:51:22]
風邪や腹イタ程度で、大病院来るなよ。
145: 匿名さん 
[2018-06-08 16:44:38]
私、透析してるんですが、スタッフから、病院変えればと言われ、変えてから一年がたち、どうしても、用事があり、一日だけたのもうとしたら、女医の人が出ていった患者は受け入れないと、うるさい患者は迷惑と言われ拒否されました、患者が悪いですかぬ
146: 匿名さん 
[2018-06-08 17:09:06]
モンスターペイシエントかぬ。
147: 通りがかりさん 
[2018-07-03 19:21:17]
行きつけの精神科でほぼ毎回、待合室で座っていると通りすがる男性職員に暴言を言われます。病院を変える方法どなたか教えてください。
148: ご近所さん 
[2018-07-08 08:36:29]
>>147
どこの病院ですか?
149: プロフェッショナルさん 
[2018-07-09 07:18:01]
>>147
まずはその男性が本当に実在するかどうか確認してから病院変えたほうがいいですよ。
150: 匿名看護人 
[2018-07-09 08:22:08]
あぁぁ、大口病院さん、、、

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる