住宅関連ニュース「マンション発売、史上2位の戸数 :首都圏の2001年上期 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅関連ニュース
  3. マンション発売、史上2位の戸数 :首都圏の2001年上期
 

広告を掲載

お家ギルド@モルト [更新日時] 2003-10-01 20:12:00
 削除依頼 投稿する

不動産経済研究所が12日発表した首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)のマンション市場動向によると、
01年上期(1〜6月期)の発売戸数は前年同期比6.4%減の4万3805戸で、00年上期に次ぐ史上2
番目の供給量となった。発売総数の契約率は同0.2ポイント減の79.2%で、好不調の目安となる70%
を上回った。

一戸あたりの平均価格は首都圏全体で4004万円で、23区内で4642万円、神奈川で3843万円、
埼玉で3289万円、千葉で3436万円。

20階以上の超高層、300戸以上の超大型物件が即日完売するなど人気が続いているうえ、都心部で
の企業の遊休地や社宅の放出が依然高水準で推移している。特に超高層マンションの供給が増えて
おり、01年以降完成見込みは222棟の7万1161戸にのぼる。

同研究所では下期(7〜12月期)の傾向は変わらず、約4万5千戸で年間でも史上第2位の発売戸数
になると予想する。

詳細記事>http://kdd.asahi.com/life/house/0713a.html
それだけ売れているのだろうか?
ん〜。

[スレ作成日時]2001-07-13 18:38:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンション発売、史上2位の戸数 :首都圏の2001年上期

2: 高級パンフにモデルルーム 
[2001-07-19 11:52:00]
新聞折込、ビデオ、販売促進費のコストがもったいない。いいものを創れば
口コミでも売れるって段階までは成熟していない。売りが先で、売れ行きに
合わせて規格を弄る。体力のない建設業界の現状はあまくない、宣伝、
販売先行のゴールはもしかして、マンションの供給過剰による第2次の
不動産不況かな。賃貸が先の不透明な時代には賢い選択肢だと思うが
購入の誘惑に惑う私。だれか止めて。
3: 匿名さん 
[2003-01-16 21:14:00]
4: -------- 
[2003-10-01 20:12:00]
【不適切な内容の為、削除致しました。】

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる