住宅関連ニュース「マンション建築費、突如上昇の怪 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅関連ニュース
  3. マンション建築費、突如上昇の怪
 

広告を掲載

知る人 [更新日時] 2003-10-01 20:18:00
 削除依頼 投稿する

ゼネコン(総合建設会社)の過当競争を背景に、値下がり傾向に
歯止めがかからなかったマンション建築費に異変が起きている。
一部で建築費が上昇するケースが出てきたのだ。
どうやらダンピング競争による建設業界の体力消耗が限界に
来た結果のようで、マンション業者は販売価格に転嫁するわけにも
いかず頭を抱えている。

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/msn/1341...
Biz Techより
 

[スレ作成日時]2001-07-05 10:42:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンション建築費、突如上昇の怪

2: 猛犬ぽち 
[2001-07-05 17:54:00]
だがもしも販売価格に転嫁されることになったら、困りますね。
今の価格でさえ、金銭的に余裕が無いのに、
今よりも価格が上がるとどうしようもなくなりますよ。
3: 広い家 
[2001-07-06 16:21:00]
「建築費は少なくとも15%以上上がっている」って
大変なことじゃないですか。
建設業界は、本当に大変な時期に入ってきたという事ですね。
では今のうち、今が買いどきって事なのかな?
4: 匿名さん 
[2002-07-09 11:56:00]
またそういう時期もでてきますよね。。>かいどき

価格に反映されなかったら、材料費が下がってます。。グレードが・・・
仕様とか、、安かったらいいってもんではないです。。
5: -------- 
[2003-10-01 20:18:00]
【不適切な内容の為、削除致しました。】

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる