なんでも雑談「中学受験って!偏差値って!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 中学受験って!偏差値って!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-10-07 16:16:05
 削除依頼 投稿する

先日保育園の保護者会で中学受験の話がでて、驚きました。

近所に中高一貫ができてみな小学3年生くらいから塾通いしてるとか・・・

その中学偏差値が、60、というのをネット等で確認しました。

・・偏差値60ってどのくらいなんでしょう・・・

自分が高校受験の際の偏差値は平均して65くらいでしたので
60というとそんなに、という感じなのですが、偏差値というものの
出し方とか意味とかをもうすっかり忘れてしまっています。

地域や、年齢、受験者の分布等で変わってくる値でしたでしょうか・・

ちなみに神奈川です。

首都圏(東京)の中学だったら60だとこの中学、という感じで
教えていただけると理解しやすいかもしれません。

お暇な方、教えてください!

[スレ作成日時]2009-04-20 00:30:00

 
注文住宅のオンライン相談

中学受験って!偏差値って!

62: 匿名さん 
[2009-05-03 20:24:00]
>灘中の入試問題を解く機会があったが、あれを今の公立小学校生に解かせるのはあまりに酷。

う~ん、でもそれを、楽しそうにスルスル解いちゃう子もいるんだよね。
中高生の解き方とは違っても、それはそれで、いい脳みその使い方だと思うけど。
63: 匿名さん 
[2009-05-03 20:36:00]
中学受験の算数と中学生の数学(もちろん私立ですが)は全く別物。入学した生徒達には受験算数は忘れるように言い渡します
64: 匿名さん 
[2009-05-03 22:44:00]
算数と数学はもちろん別物です。中学受験をしましたが、受験の算数が特別なテクニックを必要とするとは思いませんでした。算数は論理的な思考力を養う助けになるものなのですから、小学生のやるべきときにきちんと勉強することが大切だと思います。灘や麻布に合格する子は、難しい問題が解けるのだから心配いりません。早めに数学を勉強できる人はすればいいと思いますけど、算数を方程式を使わないと解けないようでは、思考力が養われていると言えないのではないかと思います。
65: 匿名さん 
[2009-05-03 23:36:00]
64に同意。
小学生の算数の難問の解き方って、すごくおもしろいし、思考力が養われると思う。
66: いつか買いたいさん 
[2009-05-04 10:35:00]
>65

確かに面白いよ。否定しないし、有意義なことだ。

でもそんな解法は、塾にでも通わなきゃ思いつきもしないし、塾に通うにはカネがかかる。
ごく稀には自力で思いつく賢い子供もいるかもしれないが。

それに、「中学受験の算数は忘れなさい」という指摘もある。

それだったら、小学校レベルの知識に拘らず中学・高校レベルの数学を勉強させた方がよい。
将来の高度な学習のためにもね。

ここのスレの本旨とは反するが、中学受験できる多少は裕福な小学生よりも、中低所得層
だけど素質のある小学生が、そうした「飛び級」学習のターゲット。
中学受験は経済事情でできないけど、学習だけはどんどん前に進ませる。
その実現策のひとつが公文式。月々1万~2万なら耐え得る負担。
場合によっては、所得に応じて一部or全額を能力開発給付で公費負担してやってもよい。

大学受験ごろにようやく名門私立中の方々に追いつく程度かもしれないけど、
貧乏人でも高度な教育を受けられる方策ではないかと妄想している。

これから貧困層の増加が予想されるが、一方で労働者不足も指摘されている。
貧乏人のなかから一流の頭脳を発掘することは、人的資源の有効活用の
観点で不可欠なことだ。
67: 匿名さん 
[2009-05-04 13:26:00]
>大学受験ごろにようやく名門私立中の方々に追いつく程度

公文やってれば追いつけるっていうのは、安易な考えかな。
灘レベルとかね、進学実績を比べればわかるでしょ。
学校の授業も先生の質も公立とは全然違うし、大学受験用に行く塾も違うから。
68: 66 
[2009-05-04 15:57:00]
確かに甘いね。
でもひとつ得意科目ができるといい方向に回転を始める。
数学は最初につまづくと酷いことになる。
でも、波に乗ると強力な得点源。
それなりにメソッドが確立してるのは公文式かな、と。
貧乏人には雑草としての幸福を味わわせて下さいまし。

もちろん、灘その他のみなさんとは水準が全く異なりますがね。
私自身、東大で灘や開成の方々と駒場のクラスでご一緒させて戴きましたが、みなさん頭の回転が全く違いました。
69: 旧帝 
[2009-05-04 22:02:00]
学校よりも個人だけどね。
開成の文系の人間はさえんのが多かったよ。

公文もどうせなら大学の受験問題までとかせれば面白い。
70: 匿名さん 
[2014-03-21 00:55:02]
おわた
71: 匿名 
[2014-03-21 01:08:20]
知り合いの子が私立中に通っているんだけど、学校で毎年、ベ〇ッ〇の学力推移調査テストを受けているけど、私立中だからなのか学校の授業で高校受験の内容を省略しているせいで、いくら独学で勉強しても点数が低いままなんだって。どこの私立中も高校受験内容を省いて指導してるの?やっぱり塾が必要なのかね。
72: ママさん 
[2014-03-21 02:29:58]
中高一貫だと高校受験は内申だから不要
受験時期の勉強は普通に学校で習うから
何ら問題ありません。
受験用といいながら今まで3年間が範囲ですし。
それより私立のメリットは中学1・2年で3年分を習い、中3から高2で高校3年分野を習う
だから高3は予備校的に受験勉強だけに集中できる
よって公立高校より、名門大学の現役合格率が高いんです。
73: 匿名 
[2014-03-21 03:30:48]
ママさん、答えてくれてありがとう。知り合いの子供、進学コースの中2なんだけど、まだ中3の1学期半ばまでの内容しか授業が進んでないって。のんぴりしているし、数学では体系数学を使ってないらしい。難関コースは、もうすぐ中3の2学期内容に入るらしいって。ちなみに難関校ではないです。
74: 匿名さん 
[2014-03-21 10:37:48]
>66
同意
そのためには、義務教育で習熟度別学習を取り入れることが重要と思います。
習熟度別学習は、理解の早いな者を伸ばすばかりでなく、理解の遅い者にとっても伸びるチャンスを与えます。
ごく自然な学習方法なのですが、差別化につながるという観点から、今ひとつ積極的には取り入れられていません。
このほかににも、学習を商売にする者にとっては困るので、採用しないよう首長や政治家に働き掛けてもいます。


75: 匿名さん 
[2014-03-21 11:20:48]
>だから高3は予備校的に受験勉強だけに集中できる

いいえ、
受験勉強以外に自分のやりたいこともできる が正しい
by灘高OB
76: 匿名さん 
[2014-03-21 11:31:29]
今はどうか知らんが、公文は計算だけで図形の思考問題が無い。
無意味な計算が幾ら早くできてもねえ。
77: 匿名さん 
[2014-03-21 13:37:35]
5年も前の人に同意してどうするの??
78: 匿名 
[2014-03-21 13:57:32]
偏差値60程度でいけるなら行かせないほうがいいよ。金もったいない。普通の公立で偏差値70以上キープ、学年20番以内であればそこそこマトモな高校いけるよ。
79: 匿名さん 
[2014-03-21 14:00:42]
公立校は都市部も田舎も荒れてるからね
不良達の崩壊した教室で
集中して勉強できる能力あれば
別だけども
80: 匿名さん 
[2014-03-21 20:22:49]
仏教系私立中高で精神を鍛えろ!
81: 匿名さん 
[2014-03-21 20:41:34]
>77
時という時間において、天変という部分と地異という部分があっても、それは部分と部分がそれぞれ部分部分で高めていかなっければならない。
(原)
82: 匿名 
[2014-08-22 20:29:20]
どうするの??どうするの??どうするの??ったら、どうするの??
83: 匿名さん [男性 20代] 
[2015-01-06 22:44:15]
正直どうでもいいわ

受験ママさんたち多すぎ

こわっ
84: 匿名さん 
[2015-01-06 23:31:54]
行かせて良かったけど・・・
もう2度と中学受験は勘弁して。もうムリ!!
命削ってパワー使って、これで駄目だったら、、、って何度考えたか。
とにかく疲れましたね。
合格した時の感動はスゴイけど。
85: 匿名 
[2015-01-06 23:44:49]
お受験して私立中学に入っても、まわりのレベルについていけなくてドロップアウトして中卒ヤンキーになるやつもいるよな〜w
86: 優雅なナマポ 
[2015-01-07 08:49:37]
一生懸命勉強して名門中学に入学したが
そこで燃え尽きて人生終わりって
悲惨の一言です
87: 匿名さん 
[2015-01-07 11:23:47]
中受は大したことない。
国公立の大学受験とは質が違う。

中受なんざ楽勝で切り抜けるべし。
合格後が重要。
88: 匿名さん 
[2015-01-07 12:27:53]
難関中高一貫校合格
そして、何が何でも国公立大医学部だと。

しかし、3浪した後で断念した知り合いがいますが、
これはこれで悲惨です。
89: 匿名さん 
[2015-01-07 23:14:21]
中受は親の受験。
大変だった。
でもそれ以上に大学受験のが大変だった。
90: 匿名さん 
[2015-01-07 23:19:20]
>一生懸命勉強して名門中学に入学したが そこで燃え尽きて人生終わり

これは親のやり方がマズイ!

>3浪した後で断念した知り合い

これは親子で学習能力がない!
医学部は多浪が多いけど3浪とか断念とかする前に
やり方を間違えてることに気付けよ!
91: 匿名さん 
[2015-01-08 11:46:26]
進学校はいいところだが、落ちこぼれては意味がない。

無理して詰め込んで入った人と楽勝で入った人では進学実績は大違い。
どこの名門高校もそう。

中受も楽勝で受かったと言い切れないと先は厳しい。
92: 匿名さん 
[2015-01-08 12:27:56]
中学受験で(本人次第の高校でも大学でも)
なぜか兄弟全員が失敗しているのは母親のやり方が間違っていると確信した。

ただの記念受験にしかならないのに本人は受けた事だけ自慢してるとか(笑)
普段は模試もいいのに本番で失敗するとか。

母親の分析力・情報収集能力が足りない。

見栄っ張りの無駄にプライドだけ高い母親の子供は兄妹、総崩れだった。
93: 匿名さん 
[2015-01-09 07:10:45]
いい学校でていい会社に就職しても、どんな大企業でも不祥事一発で会社は傾きますからね~。
94: 匿名さん 
[2015-01-09 08:32:02]
姉の子供は現在25歳。
国立医学部目指して、浪人し続けています。
難関中学受験成功者です。
95: 匿名さん 
[2015-01-09 21:36:30]
オナゴは医学部進むケース多いですね。
受かる人は楽に受かってるような気もするけど。

やり方が問題なんでしょうかね。
塾行くより、自分で大学への数学等の演習した方がいいような。
96: 匿名さん 
[2015-01-10 00:04:05]
>94

完全に出願先を間違えていますね。
もし本当ならね。笑

難関中学入るより国公立医学部のが、ずっと難しいです。
難しさの内容が違いますが。

今は医学部の3割以上は女子です。
97: 匿名さん 
[2015-01-10 00:09:44]
中学受験は親の受験。大学受験に親は関係ないと言いますが、
医学部受験は親がかかわらないと本人だけではシンドイです。
親のやるべきことがあります。
理Ⅲでも京医でも、どこでもいけるなら別ですが。
98: 匿名さん 
[2015-01-10 05:58:52]
親が開業医だと、何が何でも医学部に入らないと!
そんな理由で何浪もしている人は結構いると聞きます。
何浪もすると、東大や国立医学部以外は恥ずかしくて行けない。
だからさらに浪人を重ねる。そして人間崩壊する。
99: 匿名さん 
[2015-01-10 07:08:38]
人助けではなく、金とか名誉を求めて
医者になろうというなら

すでに「人間崩壊」してます
100: 匿名さん 
[2015-01-10 08:11:25]
近所のクリニックの2代目は、仕事しません。
予約の診察じゃないのに、電話して行かないと診察してくれません。
診断書を依頼すると、1か月前に言ってくれないと書けない、と言われます。
101: 匿名さん 
[2015-01-10 08:18:10]
中学受験がゴールなんです。
102: 匿名さん 
[2015-01-10 13:55:37]
中受は楽な試験。大学受験は難関中に受かってもそれだけで成功するわけがない。

医者二世で出来が悪いのは私大に行きますね。
良くも悪くも育ちが良くて、どら息子が多いような。

最近医学部入試は親同伴で受験が多いようです。

ほんの10年前はみな一人で受験してた。
で今はそれなりに頑張って医者やってます。
103: 匿名 
[2015-01-11 03:49:34]
今年の中学入試、本格的に始まったね。大手中学受験塾の前を夜遅くに通ったら、電気が付いていて職員もバタバタしていた。夜にネット合格発表あるから、生徒や保護者からの連絡待ちしてるはず。
104: 匿名さん 
[2015-01-11 09:43:42]
>何浪もすると、東大や国立医学部以外は恥ずかしくて行けない。
>だからさらに浪人を重ねる。そして人間崩壊する。

そうなんですよ。医学部目指して多浪してる、ならまだ少しはカッコつくと思って。
そうやって、引くに引けなくなって何年も無駄にしてしまうんです。

2浪目あたりから突然、医学部に変えるとか言い出す人もいるし。

今は私立医学部も昔みたいに金さえ積めば誰でも入れる訳じゃなくなったけど、
それでも私立医学部卒の開業医、特に二代目にはかかるつもりないな。


105: 匿名さん 
[2015-01-11 10:54:11]
何浪もして私立医学部入ったけど留年して、8年かけて卒業。
しかし今度は国試浪人。昔は、秋にも国試があったけど、今は春のみ。
近所の医院3代目は40歳間近なのに、無職の国試浪人中。
この方も、中学受験経験者。
106: 匿名さん 
[2015-01-11 12:29:17]
国試浪人も大変でしょうね。
今はどこも進級がすごく厳しくなっていて、私立は卒試を厳しくして
国試に受からなさそうなのは受けさせません。
国試の合格率悪くなるから。
卒業してからの国試浪人は精神的にもキツイでしょうね。

入学してからも勉強量はハンパないですから
気を抜けません。
国試も年々難しくなってきて、合格率の高さから簡単そうに見られがちですが、
現実はかなり大変です。

覚悟が必要です。
107: 匿名さん 
[2015-01-11 12:38:32]
東京の場合中学入試の偏差値60と高校入試の偏差値65は比較しても意味がありません。
というのは、高校入試の場合、高い偏差値の子は高校入試に参加していない(すでに有名私立中に入学済み)ので、母数にふくまれていないからです。
偏差値にして、5以上違うと思います。
108: 匿名さん 
[2015-01-12 14:44:25]
東京だと中受は公立避けるのが目的の人もいますね。

ある程度の大人からしたら中受の問題は、全国トップ校でも易しいでしょう。
算数の合格最低点が70点なら満点取る大人は多いと思う。

その程度の試験でしかないので、賢い人はいると思うが、
全てをふるいにかけられるわけでもない。
109: 匿名さん 
[2015-01-12 18:42:18]
>算数の合格最低点が70点なら満点取る大人は多いと思う

超難関中学の算数の問題やらせてみなよ。
満点取る大人は100人に1人もいないと思うぞw
110: 匿名さん 
[2015-01-12 18:46:37]
自分基準で考えるなよ低能
111: 匿名さん 
[2015-01-12 19:10:34]
↑最難関中学には無縁の方ですね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる