東レ建設株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランメディオ三郷中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 三郷中央
  6. グランメディオ三郷中央ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-09-05 07:50:24
 

グランメディオ三郷中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県三郷市三郷中央95-2街区1北側(地番)
交通:つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.83平米~80.88平米
売主:東レ建設
売主:NIPPO
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:東レハウジング販売 東京本店
媒介:長谷工アーベスト

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2012-04-18 01:26:21

現在の物件
グランメディオ三郷中央
グランメディオ三郷中央
 
所在地:埼玉県三郷市三郷中央95-2街区1北側(地番)
交通:つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩5分
総戸数: 238戸

グランメディオ三郷中央ってどうですか?

949: 匿名 
[2012-07-28 21:07:16]
945さん

キャンセル待ちの予約受付とか、他の物件案内とか、そういう場合のために、モデルルームへの誘導案内のためだと思います。
950: 匿名 
[2012-07-28 22:12:36]
あと4戸じゃないの?
951: 匿名さん 
[2012-07-29 06:51:54]
千代田区ってw 繁華街ありで治安が悪いのと、繁華街なしで治安が悪いのでは全く質がちがうのでは? まぁ今はかなり治安悪いみたいですが、新しい人もどんどん入ってきて、層も変わるのでこれからはみんなで変えていけばいいでしょ
954: 匿名さん 
[2012-07-29 12:22:30]
ここらはつくばエクスプレス通るまえはどんな場所だったんですか?
955: 匿名 
[2012-07-29 15:07:03]
陸の孤島とまでは言わないが、何にもないところでしたよ。外環道ができ、TXができで変わって来ましたが、そろそろそれも限界でしょうね。
956: 匿名 
[2012-07-29 15:41:56]
でも凶悪犯罪は、新宿区、江戸川区、足立区でしょう。
957: 匿名さん 
[2012-07-29 21:49:28]
何もないところで犯罪が起こってるんだから相当ってことですよ。
「低所得、低学歴=犯罪が多い」、さらに「低所得=低学歴」の傾向は一般的にいえることではないでしょうか?
反論もあるようですが。。。
安全な街を作るには生活水準、教育水準の底上げを行う必要はあるのでしょうね。三郷も今後そうなってくれることを願ってます。
958: 匿名 
[2012-07-30 00:52:28]
この土日でモデルルーム見て来ましたが、やはり全戸完売との表示が成されてました。

厳密にはキャンセルが出ない限りはこのまま今週申し込み分を含めてで終わりでしょう。

平日も空けてたモデルルームは今後は土日のみにし、そしてクローズ、取り壊しときていくようです。

営業の人が言ってたので間違いないかなと思います。
959: 匿名 
[2012-07-30 08:23:22]
まさかこんなに早く完売するとは思っていませんでした。
三郷中央の物件は大人気ですね。
960: 匿名 
[2012-07-30 08:56:19]
今回は割と条件良かったのかなと思います。

駅近、コスト、余計なものが少ない共有施設、平置駐車場(しかも安い)、近隣にららぽーととIKEA、ピアラシティのような大型商業施設、スーパー2つにホームセンターによる買い物利便性等々
もちろん人それぞれに他に理由はあるでしょうけど。

制震・免震・耐震の構造ではないにしろ、それは皆了解の上の購入です。

昨今の震災の影響で需要が高まり、制震・免震・耐震の家のほうがすごそうな広告が成されているようにも思いますが、
制震・免震・耐震でない施設が危ないようなマンション構造ならそもそも建築確認も建築基準法も通らないのかなと。

数年前のマンションでも大半は地震対策を施したマンションは少ないですし。

ま、見事完売と言うことで良かったです。
961: 匿名さん 
[2012-07-30 09:59:45]
まぁやっぱりコストでしょう。
他の三郷中央の物件と比べても圧倒的な安さですからね!
962: 匿名さん 
[2012-07-30 11:06:32]
957さんが低所得低学歴だからと言って
三郷に住んでる人が皆、低所得低学歴とは限らないですよ。
自分を基準に語られても困りますね。
963: 匿名 
[2012-07-30 12:34:23]
見事に釣られてますよ。
スルーが一番です。
964: 匿名さん 
[2012-07-30 14:06:13]
このマンションは、耐震ではあるでしょ。

965: 匿名さん 
[2012-07-30 14:45:16]
週末、現地を見に行ったら、島忠の工事現場の囲いの上の部分がなくなっていました。
今まで感じていた島忠との近さや圧迫感、日当たりの心配はなさそうで安心しました。
967: 匿名さん 
[2012-07-30 16:15:16]
↑???
なんでしたっけ?
968: 匿名さん 
[2012-07-30 16:35:39]
954さん
今現在三郷中央の駅がある場所は新和小学校がありました。近隣に住んでいる人はみんな、金町までバスで
出る人が多かったかな。三郷中央の駅ができてからはバスの需要者がぐんと下がったそうです。
それに比べるとすごく便利になりましたね。大きなタオル工場があった場所は今はマンションになって
いるしどんどん街並みが変わってきましたね。
969: 匿名さん 
[2012-07-30 22:34:29]
みなさんフロアコーティングはどうされますか?金額馬鹿になりませんよね。。。
970: 匿名さん 
[2012-07-30 22:43:08]
タオル工場のマンションはお得でした・・
971: 匿名さん 
[2012-07-31 06:31:28]
ここの値段見たらここより安いとこなんてないんじゃないんですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる