積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン自由ヶ丘テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. グランドメゾン自由ヶ丘テラスってどうですか?
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2020-11-22 15:55:53
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン自由ヶ丘テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番地の1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「茶屋ケ坂」駅 徒歩7分
名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:77.60平米~95.52平米
売主・事業主:積水ハウス 名古屋マンション事業部


施工会社:安藤建設株式会社 名古屋支店
管理会社:積和トータルサポート株式会社

[スレ作成日時]2012-04-17 07:45:24

現在の物件
グランドメゾン自由ヶ丘テラス
グランドメゾン自由ヶ丘テラス
 
所在地:愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字汁谷3520番地1他2筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「茶屋ケ坂」駅 徒歩7分
総戸数: 102戸

グランドメゾン自由ヶ丘テラスってどうですか?

221: 匿名 
[2012-09-28 12:42:04]
このスレ内だけでもあまり褒められた事じゃないのに
他のマンションスレにまで行って変な事いうから
こんな風になるんだよ。
でこうなるとやっぱり悪口いうのやめましょって
言ったってそれはもう通じないよ
222: 匿名さん 
[2012-09-28 13:19:04]
なんか民度の低い人間が入ってきてるな
君の横暴な発言はまるで隣国の人民を思わせる
223: 匿名さん 
[2012-09-28 17:35:08]
>220
このマンションのことがとっても気になるようですね。
224: 匿名さん 
[2012-09-28 17:39:39]
住民の人は
マイナス面言われて腹が立つのなら
住民板だけ見ていればいい
ここは検討板だから良い点も悪い点も
教えてもらえるほうが有難い
225: 入居済み住民さん 
[2012-09-28 18:55:58]
いい点、モデルルームに過度なオプションをつけて見せていないから、入居したあとの、”こんなはずでは感”が、に。
悪い点、住所が長過ぎる。いちいち書くのが面倒だし、所定の欄をはみ出ることが多い。
226: 入居済み住民さん 
[2012-09-28 20:52:49]
エレベーターが多いのは便利です。
機械式駐車場は慣れると何とも感じなくなりました。
最初は他の物件を希望して、参考のため、こちらを見学しました。
このマンションを見学して良かったです。
間取りが他では無い間取りです。
このマンションを選んで本当に良かったです。

227: 匿名さん 
[2012-09-28 21:16:41]
駅遠
228: 入居済み住民さん 
[2012-09-28 21:51:30]
9月30日に中秋の名月を向月台の上で座禅を組んで虫の音を聞きながら愛でる
ああ、何という贅沢..
229: 匿名さん 
[2012-09-30 06:48:00]
今年は台風でダメっぽい
230: 入居済み住民さん 
[2012-09-30 22:37:35]
台風一過
月が~出た出た月が~出た~よいよいっと
231: これから購入する予定の人 
[2012-10-02 15:06:27]
何回も見に行った結果、こちらのマンションに決めようと思います。

間取りがとてもいいこと。緑が溢れていること。

静かで環境がとてもよいとこだと思います。

ちなみに、前のほうに書かれていましたが、一軒だけは家具付き物件ですが、

他は家具は全て撤去されるらしいです^^。交渉はしてみましたが、だめみたいです。

それでも、比較検討した結果、

とてもよいマンションだと思います。

無事に入居できるのを楽しみにしています。
232: ご近所さん 
[2012-10-02 16:14:15]
なんでラグーナにしなかったかな~
ラグーナならあなたも希望以上のものがあったのに。
既に完売しているから仕方ないけど。
ラグーナのキャンセル待ちしたほうがいいと思います。
ここはいつでも買えますから。

ちなみに度も間取りのどこら辺が気に入りましたか?
比較検討した物件はどこですか?
差支えなければ教えていただけないでしょうか?
後学のためよろしくお願いします。
233: 匿名 
[2012-10-02 21:31:49]
ラグーナって…
ラグナを推してますがスレ見てるとこちらのほうが落ち着いた感じがします。
キャンセル待ちしてまでどうしても買いたい物件に思えない…
(病棟やら池やら墓やら)そういうのが嫌な人もいるので。

234: 匿名さん 
[2012-10-02 22:54:34]
前の板を合わせれば、もう1233件ぐらい書き込まれてますよねー。
不人気、不人気って言いますが、けっこう気になってる人も多いんじゃないの?
235: 匿名さん 
[2012-10-02 23:04:32]
地盤を考えたらこちらが良いと思いますよ。
ラグナはなんといっても池のおかげでジュルジュルです。
工事は大変だったはずです。

私も病棟、池、墓(きっと見えてしまうので。。。)がだめで
別のところにしました。
236: 匿名さん 
[2012-10-03 02:15:59]
ここは何で家具付きで売り出さないんだろ?。
237: 匿名さん 
[2012-10-03 04:52:58]
家具は好みがありますからね。
家具を選ぶことも楽しみですし。
238: 匿名さん 
[2012-10-03 10:57:15]
ラグナヒルズのあたりは名古屋市有数の危険地帯だもんね
大雨による浸水氾濫が多い場所
239: 周辺住民さん 
[2012-10-03 11:17:41]
長年猫が洞近辺に住んでますが、災害で危険な目にあったことなど一度も無いですが。東海豪雨の際は、松坂屋ストアの北側の道が川になってまして、土嚢が積まれていたていどですね。徳川山や池上町の辺りでしたら絶対に安全だと思います。
240: 匿名さん 
[2012-10-03 11:53:34]
ラグナが危険地帯というソースは?
いつまでたっても完売しないからってラグナの悪口はいけませんよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる