野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド府中天神町【契約者/入居者限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 天神町
  6. 1丁目
  7. プラウド府中天神町【契約者/入居者限定】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2020-12-01 13:10:36
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.proud-web.jp/fuchu219/index.html
売主:NREG東芝不動産株式会社
売主・販売代理:野村不動産株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
総戸数:219戸【119戸(エアリーレジデンス)、65戸(ブライトレジデンス)、35戸(カ―ムレジデンス)】
所在地:〒183-0053 東京都府中市天神町1丁目12-1(地番)(エアリーレジデンス)
12-6(地番)(ブライトレジデンス)
12-5(地番)(カ―ムレジデンス)

こちらはプラウド府中天神町の契約者/入居予定者専用版です。
来年の入居に向けて、皆さんと仲良く意見交換させていただけたらと思います。
マナーを守って、有意義な場にしていきましょう!

《プラウド府中天神町ブライトレジデンス・エアリーレジデンスのPDFファイルの
ダウンロードは、以下のURLよりお願い致します。管理担当》
ブライトレジデンス:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/418761/
エアリーレジデンス:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/418762/

[スレ作成日時]2012-04-16 16:35:23

現在の物件
プラウド府中天神町
プラウド府中天神町
 
所在地:京都府中市天神町1丁目12-1(地番)(エアリーレジデンス)、12-6(地番)(ブライトレジデンス)、12-5(地番)(カ―ムレジデンス)
交通:京王線 府中駅 徒歩14分 (ブライトレジデンス、カ―ムレジデンス)
総戸数: 219戸

プラウド府中天神町【契約者/入居者限定】

265: 匿名さん 
[2013-02-28 17:15:51]
いやいや、それでも規約違反は駄目でしょう。
一応管理人さんにお伝えしましたが。
266: 入居済みさん 
[2013-02-28 17:32:00]
外観もそうですが、8階から風で飛んで落ちたら危ないですね・・・。
常識のない人に限って指摘されたら逆上しそうで怖いです。
267: 匿名さん 
[2013-02-28 17:42:37]
手摺に布団はNGなんてちゃんと規約読まないと分からないからなぁ。
逆に親世代では手摺に布団常識ですし。
268: 匿名さん 
[2013-02-28 17:52:02]
自ら資産価値を落とすような行為はやめましょうよ。
269: マンション住民さん 
[2013-02-28 18:06:16]
指摘してるのも、抽選落ちて逆恨みしてる人ですかねー
スルーしましょう。
住民なら総会で発言してみれば??
270: 入居済みさん 
[2013-02-28 23:25:05]
洗濯物うるさい人、最近よりついてるねー他のデベの営業ですかねー
>269さんの言う通り住民なら、初回の総会でこの件発言しなさいな。まあ、住んでないだろうけど。
272: 匿名さん 
[2013-03-01 01:18:22]
さすが今更他デベの営業なんて事はないでしょ。
「プラウドなのに」みたいな書き込みも有りましたが、ちょっと自意識過剰じゃないですか?
もう住み始めてるので暮らしに関する情報交換をしていきましょー。
273: 引越前さん 
[2013-03-01 08:20:52]
プラウドなのにって言う人は、
前々から出没する外の人です。
書き方一緒です。スルーで。
274: マンション住民さん 
[2013-03-01 19:57:00]
フィルターの交換、掃除をするので開けてくださいという悪徳業者がいるとの事です
みなさん気をつけて下さい
275: 入居済みさん 
[2013-03-02 01:11:05]
今日の強風でマンションの風の音の大きさにはビックリしました。
ところで、うちの玄関の扉は凄い勢いで閉まるのですが、皆さんのお家はどうですか?
いつか、子供が手を挟むんじゃないかと心配で何か対策はないかと思っています。
何かされていらっしゃる方がいましたら、教えていただけますと嬉しいです。
276: 周辺住民さん 
[2013-03-29 20:00:45]
近所に住む者ですが、夜間にラウンジ?ソファの置いてある所に中学生ぐらいの男子が溜まってましたね。
外からガラスで丸見えでした。
277: 周辺住民2 
[2013-03-29 22:32:14]
居住者の友人たちが利用してはいけない規則はないのでよろしいかと。変に外から見えないよりはオープンなほうがよいと思いますが。他のご意見お願いします。
278: 周辺住民3 
[2013-03-29 22:52:42]
私もみた。寝転がってエッチな本読んでた。5人位で。
外から丸見え。まあ、春だからね。
279: 入居済みさん 
[2013-03-29 23:14:48]
>277
住民でもないのに規則ご存知なんですね。
281: マンション住民さん 
[2013-04-02 09:40:30]
>280
暗い青春でしたね。
282: 引越前さん 
[2013-04-02 16:56:06]
>280さん
もなー
283: マンション住民さん 
[2013-04-03 21:47:29]
275さん、ドアはその後もバタンと閉まってしまいますか?
うちのドアはそこまで早く閉まりませんので、直してもらった方が良いかもしれませんね。
284: 匿名さん 
[2013-04-07 11:16:22]
また6階の人がベランダからペロンて干してる…
285: 匿名 
[2013-04-07 17:44:37]
恥ずかしいですよね…総会で言ったほうがいいですね。個人的に言うのはかどがたちますね
286: マンション住民さん 
[2013-04-07 19:54:36]
でた。掲示板の洗濯物監視係。
暇なんだね。近所のボロアパート在住さん
288: マンション住民さん 
[2013-04-08 00:44:20]
284と285は、同一者の投稿だね。
バレバレだよ。前回と同じ。
毎日巡回してるなら、管理人でもやればいいのに。
総会楽しみだねー来れないだろうけど。えへへ
289: 匿名さん 
[2013-04-08 16:46:56]
近所のボロアパートと揶揄するなら、自分のマンションが団地のような状況にならないよう、せいぜい努めてくださいね。
290: 住民でない人さん 
[2013-04-08 22:19:48]
人のマンションの洗濯物監視って、ある意味怖いね。見つけたら通報したいレベル。ヒマな人多いね
スレ見てると下着泥棒入るぞなど、これ以上悪化したら警察に入ってもらいたいくらい。
292: 匿名さん 
[2013-04-27 17:45:51]
いよいよくらやみ祭ですね!
御神輿担ぐ方はいらっしゃいますか?
293: 匿名 
[2013-04-29 16:30:35]
皆さん
駐輪場についてどう思われますか?
家族向け物件にしては狭い、使い勝手がわるい…
ような気がするのですが…
294: 入居済みさん 
[2013-05-01 10:18:28]
来客の自転車がエントランスに雑然と停まっている時があります。
個人的にはやめてほしいです。
295: 匿名 
[2013-05-01 14:56:27]
自転車置き場、狭いですよね。隣の自転車をスライドさせるにしても、少ししか動かないし。
いつかトラブルになるのではと思っています。

296: マンション住民さん 
[2013-05-01 23:08:33]
来客用の自転車置き場を作って欲しいです。
297: マンション住民さん 
[2013-05-01 23:14:37]
来客用の駐車場も欲しいです。時間貸でもいいので。
298: 匿名 
[2013-05-01 23:52:42]
来客用の駐車場は本当に欲しいです。近くにパーキングがないから、尚更欲しいです。もし、立体で空いている場所があるならそこを来客用にするとかできないですかね?

全ては総会待ちといったところでしょうか。

299: 匿名さん 
[2013-05-02 15:43:59]
確かに狭いですよね
平置きの駐輪場が少なすぎます
三人乗り自転車は出し入れに本当に苦労します
300: 匿名さん 
[2013-05-03 06:52:42]
物件ロケーション的にはやはり自転車来客が多いので、近隣に駐輪場を探すしかない
でしょうかね。ルミエールに停めて、てくてく歩いてもらうくらいしかないかなあ。
301: 入居済みさん 
[2013-05-03 17:24:31]
来客用駐車場欲しいです。カーシェアリングほとんど使われてないので、解約して来客用の駐車、駐輪場にすればいいかも
302: マンション住民さん 
[2013-05-03 20:19:58]
私もカーシェアリングはなくして、あそこを来客用駐車場と駐輪場にしたらいいと思います。
ここの立地で来客用駐輪場は必須だと思います。いくら禁止しても、ちゃんと置く場所を作っておかないとこれからも、出入口近辺に置く自転車は出てきます。

あと、最近気になるのが清掃の時間は、ゴミ置き場の扉が空いていて、マンション外からマンションの敷地内に簡単に出入りできてしまっているので、セキュリティ上問題じゃないかなと思います。

このような管理人宛に出せる要望書を入れるポストを管理人室出入口やメールBOXや掲示板近辺にあるといいなと思うのですが。。。私が知らないだけで、もうあったりしますか?
303: 匿名さん 
[2013-05-03 23:55:28]
ゴミ回収の時に扉開いてるのは当たり前だと思いますが。
もちろんそばに管理人も居るだろうしそこまで気にしなくても良いのでは?
304: 匿名さん 
[2013-05-04 00:51:03]
私も清掃時間のゴミ置き場の扉の件、気になっていました。一度、子供がそこから外に出てしまった事があるので。
ゴミ置き場の外側だけ空いているのは、回収時は当たり前ですが、マンションの駐輪場に繋がる出入口も平日の午前中はよく空けっ放しになっています。お掃除の叔母さんがマンション内に出入りできるように開けたままにしているみたいです。管理人さんはいなく、お掃除の叔母さんも清掃に行ってて誰もいない事多いですよ。
305: 入居済みさん 
[2013-05-04 22:17:03]
303さん、現実知りませんか?私も同じ事を思ってました。
両方同時に開放はマズイだろって。。
306: 匿名さん 
[2013-05-04 23:05:23]
くらやみ祭り始まりましたね!
お祭り好きなので見ていると、お神輿担いだり参加したいなぁ~と思うのですが
天神町は町内会などで出していたりするんでしょうか?
このマンションが町内会に参加するかどうかとかも総会で話し合うんですかねー。
307: 住民 
[2013-05-05 22:33:55]
町内会に加入してもお祭りに参加できるとは限りません。大國魂の6社の御輿の何れも天神町は持ってませんから。せいぜい独自でやっているウェルシア隣の自動車屋さんの所に参加するくらいでしょう。ただし、大國魂迄は行けません、いちょう通りは練り歩けます。
308: 匿名 
[2013-05-06 13:12:36]
エントランスのドアとドアの間に空の出前寿司の入れ物が…ドアに張り紙してあり、出前ボックスに入れるよう書いてありました。書いてなくてもあそこに置く神経が理解できませんね。いろんな人がいますね…
309: 入居済みさん 
[2013-05-06 20:49:29]
まあ、共同住宅ですから。
世代も様々ですし、ましてや生活の場ですからね。
ただ他人を攻撃するような書き込みは、やめましょう。
310: 匿名 
[2013-05-08 08:54:58]
セキュリティ上の問題を指摘するなら、住民以外も閲覧できるこのサイトで
「清掃時間は外部侵入可能」という情報を投稿するほうが、どうかと思います
直接、管理人さんや清掃の方に伝えてください
311: 入居済みさん 
[2013-05-08 13:27:32]
>310さん
書き方からして外部の方と思いますが、セキュリティには住民が様々な面で気を使うべきですね。
312: 契約済みさん 
[2013-05-08 22:01:08]
このような場に投稿した事が無い者です。
ただ久しぶりに閲覧したところ
内容が好ましくないと思い投稿させて頂きました。
匿名による投稿の場。不特定多数が閲覧できる場。
斯様な場所で、最近行われている議論は
不適切に存じます。
もうすでに皆様は入居されており
後は総会等で話し合うべきです。
ここで議論すべきではないと考えます。
投稿は自由と存じますが
外部、内部においても利のある内容以外は
ここに投稿すべきではないのではないでしょうか。
私からは以上です。
313: マンション住民さん 
[2013-05-11 20:40:26]
皆様はエコポイントどのように使われましたか?
お薦め利用あれば教えてください
314: 契約済みさん 
[2013-05-11 21:24:12]
エコポイントですが、ルンバがオススメです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる