不要品譲渡板「[ください] 山林下さい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 不要品譲渡板
  3. [ください] 山林下さい
 

広告を掲載

買いたいけど買えない人 [更新日時] 2012-06-02 01:53:20
 

間伐ボランティアの活動拠点とするための山林を探しています。保安林以外の山林を無償または格安でご紹介ください。

ジャンル:その他

[スレ作成日時]2012-04-16 09:45:31

 
注文住宅のオンライン相談

山林下さい

1: よし 
[2012-04-16 11:59:54]
福島県でもいい?
2: 匿名さん 
[2012-04-16 18:45:11]
なるべく原発近くで拠点作ってね
3: 買いたいけど買えない人 
[2012-04-16 22:56:55]
居住が許可される地域であればOKです。
4: 匿名さん 
[2012-05-14 18:45:45]
「ただでいいからもらって欲しい」という話をよく聞くけれど、探してみれば、皆無。
5: 購入検討中さん 
[2012-05-15 11:57:28]
中国人が日本の山を根こそぎ狙ってるから
気をつけて
7: 観察者 
[2012-05-28 17:20:12]
何という団体でどういう活動歴があるのか、具体的に説明すべし!
社会常識である。
8: 匿名さん 
[2012-05-30 22:11:42]
今のところ、私ひとりで、間伐の活動実績はありません。
今は、研修会やボランティア活動に参加して、技術を少しずつ習得しているところです。
事業開始には、色々なものが必要ですが、まず最初は、自分独りでどこまでできるかを確認し、現実的な見通しを立てたところで、同志と資金を募ろうと考えています。事業開始の目標時期は、2~3年後を想定しており、それまでは少しづつ準備を進めます。バカバカしいとか、アマッチョロイとか非難されるのは覚悟の上です。
9: 気仙沼 
[2012-05-31 02:29:56]
気仙沼でも良いでしょうか、
すぐには、無理ですが、何坪くらい必要でしょうか、震災でボランティアの方々にお世話に成ったのでボランティアの活動の為であれば、格安で考えます。
10: 東京 
[2012-05-31 15:54:12]
アマッチョロイ!!
僕も、目的は違いますが、甘っちょろい考えで、2年半土地を借りていたことがあります。
もちろん、ただ働きで大量のタケを切り倒しましたが・・・。
インターネットなので、非常識、異常者、異国民と疑われるのはしょうがないですねー。
ヌシさん若そうなので、どうかめげずに募集を続けてください。

ただ、説明が足りなくて場所すら限定されていないのがあまりにも怪しいです。笑
11: dad88 
[2012-05-31 23:50:15]
気仙沼さんへ
 お申し出、大変ありがたく、感謝致します。
 わずか1ヶ月半でこのような言葉を掛けていただけることは、夢のようです。
 場所は、どこでも構わないのですが、ボランティアへの恩返しとしてのお申し出と受け止めました。恩返しであれば、有益な山林と推測します。
 私は、採算がとれずに保全や所有に困っている山林を間伐し、自然災害を防止するとともに、その間伐材を活用して村起こしを行いたいと考えています。
 従いまして、利用が可能な山林であれば、気仙沼さんや地元の方々に活用していただくほうがよろしいかと存じますので、折角のお申し出ですが、今回は、お断りします。
12: dad88 
[2012-05-31 23:59:18]
P.S. 気仙沼さんへ
 今回は、失礼ながらお断りしましたが、お申し出いただきましたことは、大変な励みになりました。
 今後もめげずに頑張っていきます。ありがとうございました。
13: dad88 
[2012-06-01 00:03:21]
東京さんへ
 励ましのお言葉、ありがとうございます。めげずに頑張ります。
14: dad88 
[2012-06-01 00:09:06]
P.S. 東京さんへ
 怪しい者ではありません。(怪しい物がよく言うセリフ)
 現役の公務員です。(だからと言って、怪しくないとは限らない)
15: 気仙沼 
[2012-06-02 01:53:20]
了解しました、僅かな可能性かも知れませんが、励みになって良かったです、
二年後三年後報告期待しています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる