なんでも雑談「千葉に住みたいのですが・・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 千葉に住みたいのですが・・・・
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2021-03-12 09:35:18
 削除依頼 投稿する

千葉で物件を探しています.
・幕張本郷,幕張,稲毛,検見川(千葉市)
・袖ヶ浦,香澄,津田沼(習志野市)
以上のところで探しています.
価格にもよるのですが,その前に,治安や住みやすさがどうなのかが,
地元民でないので,よく分からなくて困っています.
また,子供が軽度の発達障害を抱えているので,障害教育にも取り組んで
いる小学校があれば,と思っております.
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら,ご助言願います.

[スレ作成日時]2005-08-25 22:43:00

 
注文住宅のオンライン相談

千葉に住みたいのですが・・・・

60: 匿名 
[2012-02-13 01:55:33]
千葉市が1番。
61: 匿名 
[2012-02-13 08:34:30]
魚が新鮮
62: 匿名さん  
[2012-02-13 11:33:53]
柏以外ならどこも素敵
63: 匿名 
[2012-02-14 01:03:58]
芸能人たくさん在住しとる。
64: 匿名 
[2012-02-14 12:26:52]
芸能人なら、東京や神奈川のほうが多い
65: 匿名 
[2012-02-14 13:11:16]
千葉って野菜の価格が安いから生活しやすいイメージあるので憧れます。
66: 匿名 
[2012-02-14 17:14:35]
海鮮類もね。
田舎過ぎず都会過ぎずの地域を選べば過ごしやすい。
67: 匿名さん 
[2012-02-15 01:50:31]
どちらかというと神奈川の方がいいね。 
田舎過ぎず・都会過ぎず。

海の幸は、三崎のマグロがうまい。
湘南・葉山 三浦半島等々は自然や景観が美しい
横浜市中心部も整備されていて景観が美しい。
横浜だと、東横線で渋谷等の東京まで1時間かからない。
68: 匿名 
[2012-02-15 03:24:16]
神奈川に住みたいってスレじゃねーし。
69: 匿名 
[2012-02-15 07:53:48]
ただいま県立高校入試期間中です。
71: 匿名さん 
[2012-10-22 21:50:24]
浦安と柏ね。

新浦安では液状化で飛び出たマンホールをモニュメントとして残すって雑誌に書いてあった。
こんなのが近所にあったら「ここらへんは液状化しますよ」宣言してるようなもんだ。新築建てる業者も無くなり中古も値がつかなくなる。かなり厳しい罰ゲームです。
72: 匿名さん 
[2012-11-05 16:40:03]
住民は反対しなかったのかな?
73: 匿名さん 
[2014-03-21 01:32:16]
海浜幕張が良いと思う
京葉線は便利だし、高級なイオンモールあるし。
74: 匿名 
[2014-03-21 03:37:31]
北総線は、運賃や定期券代がとんでもなく高いからこの沿線に住むのは、止めたほうがいいよ。
75: 匿名さん 
[2014-03-21 08:57:43]
京葉線は東京駅まで直通で便利だよ。
TDRにもすぐ行けるしね。
京葉線は最強だよ。
76: 匿名さん 
[2014-03-21 09:16:05]
小松菜、カブなど葉物野菜農家が多く産直で新鮮安い
もちろん梨もスイカも
千葉は案外、農林水産業県

家族は東京の大学、職場で上野まで快速20分
千葉=田舎のイメージのお陰で土地、住宅は横浜より格段安い
以前は横浜の社宅に住んでいましたが、千葉に越して来て通勤時間が30分縮小されました
77: 匿名さん 
[2014-07-21 16:35:43]
住めばぁ〜
78: 匿名 
[2014-07-21 17:08:40]
海の近くがいい。でも塩害とか考えたら無理。
79: 匿名 
[2018-08-24 11:17:32]
マツコデラックスに聞けば?
81: 匿名 
[2021-03-12 09:35:18]
住めば~

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる