住宅ローン・保険板「同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-28 12:39:59
 

前スレが1000件を越えていたため
こちらへpart2を作りました。
引き続き、同一人、同予算でマンションor一戸建て?について
話しましょう。

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222929/

[スレ作成日時]2012-04-13 08:52:33

 
注文住宅のオンライン相談

同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part2

663: 匿名さん 
[2012-05-06 23:58:17]
マンションで都区部に住んでいると徒歩でスーパー1分でも、戸建てと違って、
高層階の住戸に帰ると、隣りの家は100m先だし、窓の下の地面をたまに走る
車の音も無音です。上階の人も常識人らしく1年に数回物音に気づいた。

気づいただけで特に文句はない。管理組合の注意事項の貼り紙も騒音は短期間、一般的
注意が出ただけ、苦情は他の家もないみたい。家は独立型バルコニー(4割弱)で関係
ないがバルコニーを掃き掃除したチリが下の住居に落ちるとの貼り紙がずっと出ている。

マンションでは車を持たない人が2/3の多数を占め多数派。駐車場がガラ空きも
困るので、車所有者も少しはいてほしい。車は趣味の人やお金持ちに任せよう。
駐車代が2万円弱、管理費は90㎡代の家で1万5千円、75㎡で1万2千円。

30年修繕計画を見ると、給排水管・電気配線分電盤交換、外壁・タイルの補修貼替塗装
エレベーター・ゴミ置き場改修、駐輪場補修ラック交換等……。修繕積立金は必要経費

管理費30年分数百万円。戸建てではそろそろ建て替え? RCのマンションだと
60年間は最低でも持ちそうなので、コストパフォーマンスかなり安い!

戸建ては近くに店があると五月蝿いので、自動車で時々まとめ買いで大変だね。
自動車の維持費は30年で一体いくら?でも65歳超えて自動車は運転しないで!
高齢者の事故とても多いから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる