注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三井ホームってどう?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三井ホームってどう?part2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-04-26 11:04:51
 

前スレが1000件を越えていたため
新しくパート2を作ってみました。

検討中の方、お住まいの方など色々なご意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。

前スレ・http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9778/

[スレ作成日時]2012-04-10 11:23:56

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三井ホームってどう?part2

463: 申込予定さん 
[2012-10-13 16:45:58]
445です。

>462
見積もり段階の家を建てるわけではないので、これからさらに練るんですけど・・・。
カーテンも部分的に変更するでしょうし、
窓なんて掃出し窓や腰窓やデザイン窓など変更や改善を繰り返していきますよー。
細かい希望はたくさん頭の中にあるんで。

もしかして、見積もり段階の家が最終決定だと思われてますか??


現在は3社にこちらの予算と希望を伝えて、会社案を出してもらいました。
すると、三井ホーム以外の案が最悪だったので、三井ホームの提案を採用した・・・という段階です。
価格も3社ともほぼ同額でしたしね。

3社の提案を簡単に比較すると
積水・・・外観はカクカクの現代風。直線的。内装は冷たい感じの現代風。
ミサワ・・・直線的。高級感は少し不足?
三井・・・曲線的。随所に遊び心が溢れる。ヨーロッパ風住居。ホテルミラコスタ??


三井ホームを検討されている方に一言。
間取りやインテリア案に関しては、「三井ホームに任せてみるんで、〇〇風に作ってみて」
と言ったら、私たちの想像を超えたスゴイ案を持ってきますよ。

他の会社の案は平凡!私でも作れる。。。3Dマイホームデザイナーとかで。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる