注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三井ホームってどう?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三井ホームってどう?part2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-04-26 11:04:51
 

前スレが1000件を越えていたため
新しくパート2を作ってみました。

検討中の方、お住まいの方など色々なご意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。

前スレ・http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9778/

[スレ作成日時]2012-04-10 11:23:56

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三井ホームってどう?part2

411: 匿名さん 
[2012-10-10 09:44:17]
工務店社長の友人より

三井ホームとは縁が無かったので詳しくは知らないが噂は耳にしたことがあるとの事。

「積水などの大手とは違い、顧客獲得に拘りが無い。」
ゆえに、無理に値切ろうとする客や冷やかし客には冷たいそうだ。
三井ホームが好む顧客は 継続・愛着・高所得者 だそうです。
継続とは、親が三井ホーム顧客であるなど。

三井担当者に伝えれば良いことは3つ。
(1)間取り案は自分から提示せず、三井に出させよ。
   三井には営業なら誰もが知っている人気の間取りプランナーが数人います。
   順番待ちなので1か月以上かかる事もありますが、その人の案を待ちましょう。

(2)インテリアコーディネーターは気に入らなければすぐチェンジ。
   ただ、三井は和風のインテリアは苦手です。

(3)自分が建てる予定の住宅の問題点を10個挙げてほしい!と逆提示させる。

以上のことを話し合い段階でしてみてはいかがとの事でした。


>408
建築基準法で守りにくい部分の1つは建築基準法に基づく「建築確認申請」だそうです。
プロなら誰もが知っている問題点だそうです。
書類上の整合性を求める現在のやり方は困難極まると言っておられました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる