注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三井ホームってどう?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三井ホームってどう?part2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-04-26 11:04:51
 

前スレが1000件を越えていたため
新しくパート2を作ってみました。

検討中の方、お住まいの方など色々なご意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。

前スレ・http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9778/

[スレ作成日時]2012-04-10 11:23:56

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三井ホームってどう?part2

288: 購入検討中さん 
[2012-09-26 09:41:54]
積水ハウス・一条・ミサワ・三井から検討しています。
予算は50坪の土地に2500万 建物に3300万が上限。

あらかじめ、土地を購入後、3社ほどから見積もりをとり検討すると
全てのメーカーに伝えています。

■積水ハウス
当初は主旨を了解いただけていたのに、次第に他社との競合を拒否し、
自社の紹介する土地は自社で建ててるべきと主張。
「他社からも同じ土地を紹介される事もありますよ。」
というと、「その時は先着順で!」と・・・まじですか!!!
あの日以来、ネットで土地を探す毎日・・・。
あと、突然「今、ご自宅近くにいるのですが、お伺いしていいですか?」
というのは止めてもらいたい。

■一条
積水ハウス・三井の欠点ばかり伝え、自社の良いところを言い忘れ!?
「当社は値引きはしません!」と言われるのは良いが、
だったらなぜその後、「他社よりは安くします!」と言ったのかね??

■ミサワ
「当社が見つけた土地であっても、他社との見積もりOKです!」
「当社を選んでいただけるような提案をします」
と担当者。なんと清々しい! 面会の度に置き土産。。。申し訳ない。
三井・積水ハウスが検討メーカーに含まれている事を伝えると、
「どれも良いメーカーだと思います。結果当社を選ばなくても失敗は無いと思いますよ」
なんといい会社だ!!

■三井ホーム
地元に古い家があり、結構良い土地なので
「あの土地が売りに出たら良いんですけどね・・・」とダメ元で言ってみると
1か月後に三井ホームから
「地主様との交渉の結果、販売して頂けることになりました。」と連絡が!
・・・まじかー!!!三井の圧力? それともこれが三井ミラクル??

地主はさぞ強引に販売を迫られ、怒っているのかと思い、お礼の連絡をすると・・・
「ずっと住んでおらず、処分したいが行動に至らなかった」
「三井ホームと三井リハウスが連絡してきて、逆に感謝しているくらいだ」
「子供が多く、財産分与が面倒だと三井ホームに相談すると、無料で司法書士を派遣してくれた」
「今回の件は、私たち地主にとってもよい話だった」
との事!!三井ブランドは安心感もあるとべた褒め!

しかも、三井ホームの男気発言が続きます。
「販売にあたって、仲介手数料の3%は頂きますので、当社に恩を感じる必要はないですよ。」
「数社から見積もりを取られるんですよね? 当社を選んでいただけるように良い提案をさせて頂きます。」

なんだか三井ホームの大ファンになりました。
今、本当に数社から見積もりを取るかどうかも含めて検討中です。
大きな買い物なので、比較は大切です。ただ、私の良心と嫁が「三井に悪いよ・・・」と言っています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる