三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ新川崎東 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. パークホームズ新川崎東 【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-10-22 19:31:14
 削除依頼 投稿する

「パークホームズ新川崎東」契約者専用掲示板です。

入居予定の方々、いろいろ情報交換しましょう。

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2012-04-08 00:31:03

現在の物件
パークホームズ新川崎東
パークホームズ新川崎東
 
所在地:神奈川県川崎市幸区下平間字宮前耕地208番1他(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩13分
総戸数: 92戸

パークホームズ新川崎東 【契約者専用】

161: 匿名 
[2012-08-06 23:55:01]
窓は防音の高いものを使い、かなり静かだと話を聞いたのですが、この面はどうですか。
162: 匿名 
[2012-08-07 12:11:34]
部屋のサッシ性能にもよると思いますが、わたしの部屋は窓を閉めればほとんど音は気にならなかったです。
窓を開けるとこちらも部屋の位置にもよるとは思いますが、だいぶうるさかったですね。
逆に、玄関側はとても静かです。
163: 匿名 
[2012-08-07 16:27:25]
内覧会に行って来ました。
指摘箇所がほとんどなく仕上がりが良くて安心しました。
日当たりも思いの外良くてカーテンや床がやけないかちょっと贅沢な心配をしています。

引っ越しは10月の半ばまでに申し込みされている人が多いそうですね。
164: 匿名 
[2012-08-18 23:58:03]
昼間は窓を開けても車の音気にならない程度、夜は府中街道交通量は多いでしょうか。
夏は簾を付けたほうがいいと思う。最近いいものありますか。
165: 匿名 
[2012-08-19 10:30:18]
まだエアコンも入ってないので窓は開け放しで内覧会しました。オプションで付けた方は涼しいお部屋で内覧会を出来たんでしょうか。
感想ですが、南西向きなので日当たりが良かったですね。お天気のいい夏は暑いけれど冬は暖かそうです。
車の音は自分の部屋からは気になりませんでした。
玄関側の2部屋はとても静かですね。

ところで皆さまのお宅にベランダのタイルをオプションで付けた方いらっしゃいますか?
モデルルームではリビングの床材と似た色のタイルが敷いてありましたよね。
なんだか無いとリビングが狭く感じてしまい、いまからオーダーしようか自分で敷こうか考えています。
166: 入居予定さん 
[2012-08-20 23:59:57]
リビンクは以外と狭い感じがしますよね。
うちも一体感が出るようにベランダにタイルを敷く予定です。
そこまで手間もかからなそうですし、金額的にもだいぶ変わるので
自分でやろうと思っています。

リビングの家具の配置も難しくて悩んでいます…。
ソファを壁側に置くか、ベランダ側に配置するか、皆様はどのようにする予定ですか?
167: 匿名 
[2012-08-21 00:43:42]
うちは74タイプで、リビンクはそんなに狭い感じてなかった、収納棚付けてないから、開放感あります。皆さん収納棚付けたでしょうか。その代わりに収納は足りないかなと困っています。
168: 匿名 
[2012-08-21 09:32:49]
うちもキッチンの収納棚は付けませでした。
部屋が広く見えていいかなと。
ただいま鍋や調理器具など選別中です。

ソファはまだ買ってはいないのですが。
場所をとるのでどういう形で向きはどのようにしたらいいでしょうね。
MRのソファのように背もたれが低いと部屋が広く見えて良いのですが、ホントは頭を支えられるほうが楽なんですよね。
実用性とインテリア性、悩み中です。
169: 匿名 
[2012-08-27 20:45:43]
住宅エコポイントもらえるようですね。
良かった~。
170: 匿名 
[2012-08-28 23:24:20]
申請手続きは9月引き渡されたあとですね、国の予算はまた残ってるかな。間に合うといいですね。
171: 匿名 
[2012-09-11 12:33:35]
みなさま、お洗濯物は、室内干にしますか?ベランダに干しますか?
排気ガスが気になりまして…。
172: 匿名 
[2012-09-11 16:46:17]
キャンセル住戸が1戸発生したようですね。早く売れればいいけど…。
173: 匿名 
[2012-09-11 17:07:53]
そうですか、マンション買っても急な転勤などもありますからね。


ところで皆さん引越しの見積もりは取りましたか?
我が家は業者さんによって15万円ほど開きがあって驚いています。
174: 匿名 
[2012-09-12 12:01:53]
いまキャンセルしたら1割はもう返って来ないんですよね。
450万はキツイでしょうね。
175: 匿名 
[2012-09-14 21:08:46]
キャンセル住戸って値引きするでしょうね。手付金ぐらい引くかな。買えたら大変お得ですようね。
176: 匿名 
[2012-09-14 22:57:39]
キャンセル住戸は現時点では売り出し価格と同じですね。
角部屋ですし広さもあって良い部屋ですよね。
177: 匿名 
[2012-09-15 14:13:56]
契約者板で失礼します。
三井のブラントと駅近気に入って、前向き検討しているものです。
府中街道夜中もトラックは頻繁に通るようで、騒音と排気ガスが気になって一歩踏み出せない・・・
皆さんここを購入された一番の決め手はなんでしたか? 背中を押してください!
178: 匿名 
[2012-09-15 14:42:16]
>>177
大手で駅近で価格が予算内。そして将来管理費でお荷物になりそうな共用施設がない。
転勤の時に賃貸に出しても借り手がつきそう。というのが購入の決め手でした。
街道沿いは欠点ですが、静かな環境より街中の利便性を取りました。
いま売り出し中の部屋は私が気に入ったところと同じタイプのものです。
買いたかったのですが何人か希望していると言われ抽選を避けて別の部屋にしました。
マンションが建ってみると位置的にも良い部屋だったと思います。
ご縁があるといいですね。
179: 入居予定 
[2012-09-15 15:32:08]
全体的なバランスです!
価格、生活利便性、都心部までのアクセツ、ファミリー向けで(全て3LDk)三井の信頼性。
たしかに、府中街道は気になりますが、
全て満足する物件はなかなか無いと思います。
ご縁があると良いですね!
180: 匿名 
[2012-09-16 23:51:56]
いい部屋なのに、なかなかまだ売れてないね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる