なんでも雑談「ドモホルンリンクルってほんとにいい?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. ドモホルンリンクルってほんとにいい?
 

40代の女 [更新日時] 2024-03-12 20:51:23
 削除依頼 投稿する

ためしてみたいけど、なんか禁断の扉を開けそうで…
使ってる方、感想をお聞かせいただけませんか?

【お肌づくりの基礎】ドモホルンリンクル 基本4点セット

[スレ作成日時]2006-03-12 19:05:00

 

ドモホルンリンクルってほんとにいい?

196: シマウマ 
[2011-12-01 10:31:46]
シマウマにしまうま♪
197: 匿名 
[2012-01-25 13:20:17]
22歳、喫煙、飲酒の多い女です。

元々肌トラブルもなく、POLAの肌チェックで肌年齢は0歳と診断されました。
トラブルがないせいか、スキンケアなんて無縁でしたが、何となく無料サンプルを注文。 
化粧落としジェルはジェルからオイルに変わって、きちんとアイラインからつけまつげのノリまで綺麗に落ちて気持ちいいです。
洗顔石鹸も泡立ちがよく、母(50代半ば)と共同で使用しております。
保湿液は少し油分があり、パッティングしたあと肌と指が吸いつき、その後クリームなしで下地を塗って化粧ノリもいいです。

今まで使用した基礎化粧品は、ニュースキン、資生堂、オルビス、ランコム等ですが、一番ドモホルンリンクルが合っています。
皆さんがおっしゃっているように向き不向きももちろんですが、経済状況によっても使いづらさはあると思いますが。

私は、化粧落としジェル・洗顔石鹸・保湿液を使用し、化粧ノリは抜群に良くなりました。
使用方法が化粧のあとに化粧落としジェル、化粧をする前に洗顔石鹸&保湿液という使い方なので、最低3ヵ月ほど保ちます。

そして電話勧誘の件のレスが多いですが、私ははっきり良いと思ったら購入するので電話はいらない、またパンフレット等の郵便も処分が面倒なので郵便しないでと言ってから、電話や郵便は来ません。
購入する側の意思表示が足りないのではないでしょうか?

以前美容部員もしておりましたが、自分の肌に必要なものだけ、そして肌を甘やかしすぎない程度にこれからも使用していくつもりです。

全レス拝見しましたが、商品が商品なだけに中年の方も多い中、ネチケットも考えずにスレ違いのレスやご自分のことばかりで驚きました。
あまりネットの噂だけに騙されずに、ご自分で試してみてから物事を言うべきではと思いました。

長文大変失礼致しました。
198: 匿名さん 
[2012-01-25 13:26:42]
一番に効いたと思うのが巨大加湿器でした。。。
会社で当時、加湿器の目の前にいた私。入って数ヶ月でプルプルしてて。すごいと思った。。。
化粧品よりも、数時間加湿器の効果って抜群ですね。
199: コスメフリーク 
[2012-02-20 11:46:12]
48歳 4人の子持ちの母です。

もともと肌トラブルがなく、乾燥肌だけが悩みの種でした。よる年波に勝てず増えていく小じわ・くすみ・タレ目を
どうにかしたい!!と 藁をもすがる思いでドモホルンリンクルのお試しセットを注文。
あまりのギトギトさと、全部終わるまで15分という時間の長さ、そして朝の乾燥感に絶句・・・というかショックを
受けました。

今まで、国産から外資系の化粧品ほとんどを使用してきましたが、期待していただけにショックです。でも売れているん
ですよねぇ~。
そんな時、地域限定で販売されている現在の化粧品と出会いました。「しずく」という名前で半年くらい使用していますが
小じわもくすみも改善!
試供品を夜試して、朝の洗顔時にビックリ!
最愛コスメだったのに・・・ネット販売すると聞いてショック!です。だってみんなが知らないものを使って自分だけが美肌に
なれると思っていたのに・・・試供品も無料でプレゼントすると聞いて、またまたショック!
品質が良いから、少々価格はお高めですが効果はバッチリなんですもの・・・。

ちなみに「肌チェック」では25歳の長女と同じくらいの肌でした☆
美肌は過ぎてしまうと取り返せないんですよね・・・悲しいけれど。
200: ノラネコ 
[2012-02-20 17:28:02]
トモホルンリンクルの本音。
30代からの基礎化粧品!!
でも本当は……
「もうあなたはオバサンなのでこれを使って少しはマシになってください」
と言いたいけど響きが悪いので……

ということなのでしょうか??
201: 匿名 
[2012-02-20 17:47:55]
まず容器がダサイ。お試しは使ってみたが、ベタつくだけでかなり不快感。
本体は高過ぎると思うし他に良いもの沢山あるからね。
202: ノラネコ 
[2012-02-21 00:13:23]
モデルの話が出ていますが自分もモデルのように綺麗になれると本気で思っている人はいないですね?

50才の人がエビータを使ったら全員、風吹ジュンみたいになれるわけないです。
あくまでもイメージなのだからわざわざブサイクなデブのオバサンをモデルにしたら売れるものも売れなくなると思います。
いくら良いものでもモデルが細木数子では厳しいです。

ドモホルンリンクルのモデルは資生堂やカネボウに比べればマシだと思います。
あれくらいの人なら普通に見かけます。今の人は50過ぎでも綺麗にしている人はそこそこいます。
203: 匿名 
[2012-02-21 00:54:46]
今、芸能人も使っている天然のアスカコーポレーションはどうでしょうか?

以前、女優の秋野陽子さんが肌が潤うようになって良いと言ってましたが・・

因みにルージュをつかうようになって荒れがちな唇は潤っていますが・・・

使った方、どうでしょうか?
204: ノラネコ 
[2012-02-21 14:36:09]
再春館とは江戸時代の小石川養生所の名前だと会社のcmで自慢していました。
それだけ我々は純粋な正義の味方であると言いたいみたいです。

それにしても随分ひどい言われようですね
ここでも2ちゃんねるでも随分叩かれていますね。

でも事実上ドモホルンリンクルしか商品がないのに会社が成り立っているのだから買う人がたくさんいるんですねえ。
ある意味凄いと思います。
205: 匿名 
[2012-02-21 17:04:10]
使ってる人確かに肌はきれいだが高いんだろうな
206: 匿名 
[2012-02-21 18:34:23]
ちょっと高すぎ他にもあるよ
207: ノラネコ 
[2012-02-21 20:51:21]
価格が高いのに1000円前後の「ちふれ」やカネボウのメディアと一緒では納得しないですよね?
価格を言うならキャンドウの100円のものもありますから……。
トワニーとかドルティアくらいの3000から5000円くらいのものと比較したら大差ないとか合う合わないとか議論する余地はあるかも知れないです。

逆に聞きたいのですがみなさんはひと月の予算はどれくらいなんですか?
一万円未満の人もいれば三万円とか六万円とかいろいろな人がいると思います。
やっぱり六万円も使う人は全体的には少ないんですかね。
職業にもよると思いますが。

美的は毎月購入していて550円くらいです。付録が多い月は590円とか。
そういうば美的にもあまりドモホルンリンクル出ていませんね。
cmも使用しているモデルも地味だし。

208: ノラネコ 
[2012-02-22 09:13:46]
***とか宗教とかいわれているけれど大抵の企業というのはそういうドロドロした話が必ず出てくる。
突っつくといろいろとネタは出てくる。それはむしろ普通。

オバサンなのに綺麗になろうとか無理な要求に応えるのだから手間がかかったりお金がかかるのは仕方がない。
ドモホルンリンクルの製品対象者ということはすでにオバサンなのだから素直にあきらめましょう。
209: 匿名 
[2012-02-22 09:56:06]
しかしなぜあんなに高いのかわからない?
人件費なのか??
210: ノラネコ 
[2012-02-22 12:00:27]
化粧品の製造原価なんてものはしれている。3000円とか5000円のものでも原価は50円もしない。

開発費と広告費に膨大な金額を費やしている。
開発は「大学院」を出た博士達ばかり。
最高の演出と一番良いと思われるモデルや女優を使う。その金額は莫大なものである。

でも高くても買う人が大勢いる。だから会社が成り立っている。
顧客のみが会社に金を支払う。

お金のない人は近所のオバサンになるしかありません。
それはそれでいいと思いますが……。
211: 匿名 
[2012-02-27 11:35:35]
どの化粧品を使っても効果を感じられなかった人。最近の私のお気に入り、一度使ってみて。
http://www.infinity-cosme.co/conoka-top.html
212: キャリアウーマンさん 
[2012-03-12 15:06:32]
当方30歳です。
どんな化粧品でも、肌に合うか合わないか
生まれ持った肌質
それと食生活
だと思います。高いものはそれなりに付加価値がありますが、私は国内メーカーのハイグレードの化粧品を買いましたが、即日肌荒れで皮膚科行きでした。姉はドモホルンリンクルで皮膚科行きでした。
母が使っているのは1000円もしない化粧水と乳液のみですが、とても55歳とは思えません。シワも毛穴もない、つるつるぷるぷるのとても綺麗な肌です。生まれつきでしょう。
何を使うにしろ、自分の肌にあったものにいかに出会うか、だと思いますよ。
213: 匿名 
[2012-03-12 16:20:06]
>211
聞いたことのない化粧品ですねーちょっと高めかな?
いいのかどうかわかりませんがー
214: コスメフリーク 
[2012-03-12 16:53:16]
こんなに評判良くないのに、なぜ売れているんでしょう?
不思議。。。通販では日本で第3位とか、悠香もそうだったけど
なぜ九州がこんなに???

摩訶不思議です。
私は新潟県人です。新潟発の限定化粧品を使っています。
薬品屋さんが作った安心・安全・高品質なスキンケア用品です。
肌も10歳ほど、若返りましたよ☆

サンプルもあるので1度どうぞ☆

http://www.shizuku-ayame.jp/index.html
215: 匿名 
[2012-03-12 17:04:41]

高っ!!昔ながらのロゼット、ちふれでいいや~
216: 匿名 
[2012-03-25 21:35:21]
確かに高いですよね

でも私にはかなり効果あり使っています

価格以上の効果を感じます
217: さくら 
[2012-05-07 16:45:33]
私はとても気に入ってつかっています。決して高くはないと思います。
安い物を使えば、それなりの効果しか出ないでしょう。
218: 匿名 
[2012-05-07 16:49:38]
高ければいいってもんじゃないしね
219: 匿名 
[2012-05-08 00:02:36]
お試ししてみたけど、めんどくさがりの自分には無理だった。
220: 匿名 
[2012-05-08 03:19:31]
高いし、電話攻撃か……。サンプル申し込もうかと思ってたけど、やめよ。
それに化粧品って、叩いてつけちゃ駄目なんじゃ?なんかの本で書いてあったような…。
221: 匿名さん 
[2012-06-18 03:11:47]
だいたいが、批判コメントには嘘が多いね。
222: 働くママさん 
[2012-07-06 12:12:44]
全品揃えてトータル基礎ケアができれば理想的なのですが、確かにお高めですので私の場合は季節の変わり目等、自分のその時の肌の状態に必要と思われる商品を購入しています。月に2回、エステに行けば少なくとも3万円でしたので、少しお高めでも安定した化粧品で日々自分で肌の時様態を確認しながらお手入れできるので大変満足しています。
223: 匿名さん 
[2012-07-06 13:47:23]
再春館製薬がどんな会社か知っててサンプル申し込みしてるんですかね…
224: 匿名 
[2012-07-06 22:25:50]
ホモドルンリンクル?

225: 匿名 
[2012-07-08 08:53:29]
>223
どういう会社?
227: 大学で研究中 
[2012-07-09 17:44:24]
現代の科学で肌に良いとされているものは、なかなか根拠の弱いものが多いです。

実験体a,b,cの肌が良くなったから、これは良い化粧品だ!と、帰納法的根拠です。

実際、ドモホルンリンクルにも含まれていますコラーゲンですが、最近食べるコラーゲンを良く目にしますね。

コラーゲンは食事で摂取しても、体内で分解され一度タンパク質になります。
そのタンパク質は普通のタンパク質よりコラーゲンとして再構築されやすいのか分かりませんが、今のところコラーゲンに美肌効果があるという話は科学的には証明されていません。
研究者の論文が話題が先走って商品になっている状況です。

なので、化粧品選びで大事なことは、
まず自分は何の効果を求めているのか(乾燥肌改善、肌の張り、シミ対策など)を考えて、それに対応出来る成分を知ること。
それからその成分が入っている化粧品を探すこと。
その化粧品は自分の肌に合っているかを確認すること。

何となく、口コミや広告だけで化粧品を選んでいるかたが多いようなので提言してみたした……。

それから、この口コミを最初から読んで思ったことは、
批判的感想は比較的定期的ですが
褒めた感想は投稿にピークがありますね……。

業者関連のサクラを頭に入れて読んだほうが無難です。
228: 大学で研究中 
[2012-07-09 17:48:14]
↑誤字脱字が多くなってしまいました…( ・_・;)

読みにくくてスミマセン。
229: 匿名 
[2012-07-09 19:43:15]
高機能な化粧品より私は美容皮膚科の治療を勧めますね。
高いけど化粧品より確実に効果があるので。
でも最近は不景気で残業代がつかなくてお洒落や美容にまで手が回らないのですがw
231: 匿名 
[2012-07-09 21:36:08]
↑知ってます。
化粧なんか出来なくなりますよ。
単なる化学物質だから、肌に良い物はありません。
233: 匿名さん 
[2012-08-10 22:02:07]
ドモホルンリンクルの電話の対応がうざい!
なんか、私の声が幼そうだからって「お客様の声をお聞きしている限り私が聞いた年齢より若く感じられるのですが、何歳なんでしょうか」って聞いてきて腹が立った
236: 匿名 
[2012-08-16 13:47:19]
まだ使い始めて二ヶ月ですが、肌質がものすごく良くなりました。仕事上、忙しいので、夜ドモホルンリンクルでお手入れして、朝はラフィネパーフェクトワンに日焼け止め塗って出勤しています。 日焼けや毛穴の開き、赤ら顔だったのが改善し、42歳なのに、息子の友達から、初めて20代と間違われました。 いろんな基礎化粧品試してきましたが、これが一番合ってるみたい。 あと、日本盛りや山田養蜂場の化粧品も良かったです。
237: 匿名さん 
[2012-08-16 14:31:20]
飲むコラーゲンは論外だとしても、塗り薬なら皮膚から吸収される何らかの生理活性物質が含まれているんでしょうね。
会社の名前からして、何かのホルモンかなあ。
238: 匿名 
[2012-08-16 15:58:20]
でもちょっと高すぎ!しかもあの容器で。
239: 匿名さん 
[2012-08-16 16:31:29]
>237
皮膚から得体の知れないモノを吸収させんほうがいいよ。
悠香のお茶石鹸の件があるし…。
240: YUKI 
[2012-08-20 00:18:03]
この会社の商品が全て気に入っている訳ではないのですが「美活肌エキス」はスゴイと思います。目の下のシミが随分薄くなりました。まるで目袋のように目頭から目じりまでシミが広がっていたのですが、毎日軽く塗り込んでいただけで驚くほど改善しました。鏡をのぞき込んでよく見ていたのですが、1本使い終わる頃からシミが分離して日増しに薄くなってきました。高価な割りには少量だから継続するのは大変ですが、今までこんなに結果が出た化粧品は初めてなので手放せません。
ちなみに自分は化粧水はチョット苦手(ベタベタして重い感じ)なので、美活肌エキスとクリームのみ使用しています。
241: 匿名 
[2012-08-20 00:23:45]
いくらくらいするの?
242: 匿名 
[2012-08-22 01:00:51]
私の場合は、四点セット(化粧水、クリーム、淡パック、乳液)で\30,000です。夜だけお手入れしてるので二ヶ月以上もつから、結構お得かな。
何より、毛穴の広がりが目立たなくなった事に大満足です。
243: 匿名 
[2012-08-22 02:07:23]
へ〜!買おうかな(^-^)1ヵ月3万だときついけど、2ヵ月もつならいいかも〜☆
244: 匿名 
[2012-08-22 03:44:15]
10万とか、6万とか、全商品を大サイズで全て揃えたら、そのくらいかかるのかな? ハーフサイズあるし、基本セットだけで、充分二ヶ月もつし、電話も、月一回程度やから、気にならなかった。
245: 匿名 
[2012-08-22 21:09:38]
化学物質とか、こわい
でもつけないと、肌つっぱるしがさがさになるし…どうしたらいいんだ
246: 匿名 
[2012-08-24 11:41:24]
怖かったら、何もつけなくていいんじゃ無いかな。恐怖感あったら、何も効果無いし。ミネラルウォーターを霧吹きでつねに吹き付けるだけで、表面だけならは潤うよ。
247: 三年目 
[2012-09-05 14:46:05]
私も毛穴がなくなり、調子いい。
今まで色々試したけど一番合ってる。
値段はデパートで買うのと変わらない。
むしろ安いかもです。
248: 匿名 
[2012-09-12 12:43:00]
何もしない方が肌に良いというのは絶対嘘。実際、アンデス高地に住む女性は紫外線を浴び続け、
20代でも老人のような肌に。 少しぐらい甘やかしてちゃんと手入れしてあげた方が若い肌を保てる。何ももしないと、硬くてたくましい肌になっていくけど。
249: 匿名さん 
[2012-09-12 13:34:38]
そんな極端な例を出してもしょうがないし条件が違い過ぎるから比較にならない。
アンデス高地の肌の手入れしている女性達と手入れしてない女性達の比較例を出さなきゃ意味ない。
250: 匿名 
[2012-09-13 22:27:23]
まぁ、昔の女性より、現代の女性の方が、アンチエイジングしてる分、明らかに若く見えるのは、確か。 何もしないより、お手入れした方が、老化は防げると思うけど。
何もしない方がいいと信じてる人は、別に何もしなくていいんじゃないかな。
251: 匿名さん 
[2012-09-13 22:48:09]
無添加の化粧品で手入れすればいいですよ。
254: 匿名 
[2012-10-03 21:54:55]
私は他の化粧水はシミるけど何故かドモホルンリンクルはシミない
高いから全品揃えないで化粧水と乳液しか買わないけど
凄くおっきな容器だから1本4ヶ月はもつなぁ
電話も初めに「しないでください」って言うと一回も掛かって来ないし
258: 匿名 
[2012-10-09 11:34:01]
CMを見た事あるけど、出演している女性の肌が赤く見えるのは気のせいかな?皮膚炎症を起こしてヒリヒリと痛みがあるのに無理して笑顔を作ってる様な感じがして仕方ないです。
259: 匿名 
[2012-10-13 13:20:47]
電話は無料サンプルの届く前だけでした。確認の電話です。
それ以外はありません。
仕事をしているのでそうでれないと言ったので、1本も電話はありません。
実際使ってみてびっくりしました。私も超乾燥肌ですが、すごくしっとりして、いつもの秋より皺が少ないように思います。
すぐに1か月のトライアルキットを購入しました。3日分の無料サンプルもほぼ1週間もったので、3カ月はつかえるかな。
260: 匿名さん 
[2012-10-19 11:38:36]
無料サンプルは、3日との事でしたが1週間はもちました。
どんな肌質にも合うと書いてましたが、良く言えばかなりのしっとり感、悪く言えば
ベタつく…と思うので私的に乾燥肌・普通肌の方向けじゃないかと思います。
冬場の乾燥した肌にはとても効果的かと。
私は乾燥肌なので、今までいろんな基礎化粧品を使いましたが
これほど効果のある物は初めてだったので、お値段は張りますが
基本4点を購入。なかなかフルセットは手が届きませんよ…
一目瞭然なのが、やはり潤い、次にくすみが消え肌が1トーン明るくなったと思います。
ただ、美活肌エキスは匂いがあり苦手な人もいるかと思います。
中でも一番効果のありそうなクリーム20は、塗った後顔面が真っ白になり
時間をかけてマッサージをイメージして塗り込むうちにクリームがのび
馴染んで行くので、朝時間がない時などは抜いてしまうような気がします。

ちなみに、ドモを購入した方で、プレゼント品は何が一番良かった
ですか?首すじ美人とマスクだと、どちらがおすすめですか?
 
261: 奈美 
[2012-10-29 16:06:26]
260さん
私は一年ほどドモを使ってます。
去年の今頃、乾燥や吹き出物、小ジワなどで化粧をしても隠せないほどで…
どの基礎化粧品を使ってもかゆくなって、藁にもすがる気持ちでお試しを頼みました。
皆さんが言われるように、私も一週間もちましたよ。
あと、電話がしつこいと噂がありましたが、そんなことはなく、対応されたプリーザーの方の優しい対応についつい長話までしてしまいました。
お試しを使って思ったのは、べたつき…。
でも一つひとつをしっかり使っていくと、ちゃんと染み込むんです。
今では買い物くらいなら、ドレスクリームという日焼け止めだけで外出できるようになりました(^_^)v
あとプレゼントではマスクか首すじ美人か…では、私なら断然マスクです。
首が気になるのでしたら、基本4点を使ったときに手に残っているのをついでに首まで…というのを私はしていますよ。
お気に入りだと、珠の肌や全身美浴液(ラベンダーのとってもいい香り)、あとひかりは必ず頼んで使っています。

やはり値段が高いので、一回量をすこ~し減らして少しでも長く使えるようにしています。

長くなりましたが、お役に立てばと思います。

262: たい 
[2012-10-30 10:07:16]
知り合いがドモホルンリンクルを使っていました。
ただ、「値段は高いよ」と言っていたのでとりあえず無料サンプルを使うだけ・・・。と思っていました。

ネットでサンプルを頼んで、「電話連絡を希望しない」にチェックを入れたので、一度も電話がかかってくる事はありませんでした。

サンプルが届いて使ってみたら、3日目あたりから自分肌が変わっていくのがわかりました。
私の肌は混合肌で吹き出物が出やすく、その上顔の皮膚が薄いみたいで頬が赤くなりやすいのですが、洗顔してもつっぱらない、化粧水をつけてもヒリヒリしない、こんなに自分の肌に合う基礎化粧品は初めてでした。

サンプルには3日間とありましたが、大事に使って1週間以上はもちます。
ただ少しべたつきが気になるので、夜だけ使って朝のメイク前は今まで使っていたもので併用しましたが。
それでも十分効果があらわれたと思います。

おかげでくすんでいた肌が明るくなり、目元と口元のかさつきがなくなりました。

サンプル到着から30日以内に注文すると、お得なサンプルがもらえるみたいなので基礎化粧4点セットを注文してしまいました。

確かにお値段は安いのもではないですが、私にはその価値があると思えたので少しずつ大事に使おうと思います。

以前のCMで綿棒で最後のひと塗りをかき出してまで使いたくなる・・・。というシーンがありましたが、あの意味がわかった気がします(笑)

263: 匿名 
[2012-10-30 12:28:22]
うちの妻は使ってますよ
264: 匿名 
[2012-10-30 13:54:55]
28歳です。
お試し使ってみました。使用感がとてもしっとりとしてお肌がかなり潤うのですが、私にはやり過ぎ感がありました。
普段より吹き出物ができてしまいました…。 クリーム塗りすぎたかな?と思ったのですが、ホルモンを…と聞いて納得しました。私にはまだ早かったようです。 結局お試しで少量ですが使い切れず、顔の使用は止め、手に使っています(^_^;)
265: りんご 
[2012-11-22 16:45:37]
こんにちは。
私は31歳の主婦です。
私は学生時代にサンプルを使ったことがあります。使用翌日にとてもしっとりして感激したのを覚えています。普段は肌トラブルもなくあまり化粧品にはお金をかけていませんでしたが、最近、乾燥や小じわが特に気になり、再度サンプルの請求をお願いしました。
乾燥していたせいか、つけた瞬間に浸透していくのがわかりすごく感動し、今から注文をしようと思っています。ちなみに今はエリクシールのしっとりタイプを使っているのですが、敏感肌の私にはあまり合わなかったようです^^;
266: つよママ 
[2012-11-30 17:05:17]
若いころは何を使っても大丈夫でしたが、次第にはだの衰えを感じるようになり、無添加だとか、オーガニックだとか、肌に優しいものを探すようになりました。でもそういうのは結局、原料や製造にすごく時間やコストがかかり高価になるんです。
かといって安い物は効果は全く期待できませんし。
ドモホルンリンクルはすごくお高いです。でも原料がすごいです。質も種類も他に類を見ません。
私は最高の化粧品だと思っています。とにかくそこいらのいい加減なものをあれこれつかうより、じっくりドモを続けていかれることをお勧めします。
セット売りや定期コースで安くなるシステムはありませんが、1品から送料も無料ですし、欲しい物をひとつずつ揃えられます。
結構 量も多いですし、コスパも悪くないと思いますよ。
絶対お肌は綺麗になります。自信がついて人生が変わるかも・・・ぜひ使ってみてください!
267: 匿名さん 
[2012-11-30 17:49:31]
でも、無添加じゃないですよね?
合成添加物のパラベン、入ってますよね。
268: えみ 
[2012-12-04 23:46:57]
もしかして無添加だと
安心とか信じてないですよね。

結局、中途半端な化粧品を使う羽目になりますよ。

あと電話がうるさいって書いている人は
たぶん値段が高くて買えなかったとかの
やっかみではないでしょうか。

人それぞれだと思いますが、
なんか悲しいですね。
269: 匿名さん 
[2012-12-05 00:21:34]
>268
中途半端な化粧品て、例えばどのようなものですか?
具体例を挙げて頂けますか?
肌には良くないと言われている合成添加物が入ったものは、どうにも信用できませんけど。。
270: えみ 
[2012-12-05 12:39:38]
ここでその化粧品の名前を挙げたところで意味無いですよね。
ここはドモホルンリンクルの掲示板ですから。

それにそういう事はネット検索すればすぐに出て来るので、ご自分でどうぞ。

あと、合成添加物が肌によくないとおっしゃっていますが、それはテレビとか雑誌広告の扇動に乗せられているからだと思いますね。

もちろん、体にいいものでも無いんですが、もう少しお勉強されたほうがよろしいかもですね。


271: 匿名さん 
[2012-12-05 14:15:51]
>268
ドモホルンリンクルは買った事ないからわかりませんが
電話が迷惑な化粧品会社、私は2社かかってきます。
試供品使ってみてあわなかったので断ったのに
「好転反応ですから大丈夫です!」とか言って
こちらの都合も聞かずにマシンガントークで
電話を切るすきを与えてくれない感じです。
最初は1時間近く切ることができませんでした。
電話攻撃は会社の方針というのもあると思いますが、
担当者にもよると思いますので、
高くて買えなかった人のやっかみというわけではないと思いますよ。
273: 匿名さん 
[2012-12-05 17:25:00]
ドモホルンリンクルのイメージを下げてる感じさえしますね・・・。
276: 匿名さん 
[2012-12-05 17:56:23]
ファンケルもそうだけど。電話対応してるのは、社員でなくて。パートのおばちゃん達でしょ。
社内マニュアルにそって。そりゃ、営業だもの。パート雇ってやらせるでしょ。

279: 匿名さん 
[2012-12-05 21:54:12]
268、270みたいな言い方したら誰でも嫌な感じを受けると思いますよ。
自分ではわからないみたいですが・・・。
ドモホルンリンクルの営業妨害?
281: 物件比較中さん 
[2012-12-11 01:42:15]
無料お試しセット申し込んでちびちび使って1週間経ちましたけどすごく肌の調子もいいですよ〜
3日分って事になってますがそれだと1回の分量が多すぎる気がします。顔の大きさにもよるんでしょうが。
ただお値段が・・・なのでどうしようか考え中。ちなみに当方34です。
283: 匿名さん 
[2012-12-22 08:54:47]
ほんとにいいものは、テレビなんかで宣伝しないよ。

スーパーなんかでも人気の品物は、
「生産が追い付かず皆様にご迷惑かけています、次の入荷は来週の月曜日です」
なんてね、棚に張り紙があります。


284: 購入経験者さん 
[2012-12-25 23:51:48]
50代の主婦です。あれこれと肌の衰えを感じ始め、最後の頼みとドモさんを購入しました。
お値段がすごくお高いのは承知の上で、とりあえず1本ずつ4点をラインで使ってみました。

確かにあれほどの豊富な成分が入っているなら、かなりの効果は当然出るはずでしょうね。
濃厚でべたつくとおっしゃる方が多いのもわかります。お若い方は特に・・。
でもこんなに栄養をどんどん与え続けていいのだろうかと思うことがあります。
ずっと続けるのは経済的に難しいですし、止めた時が怖いような気がします。
実際、最初こそしっとりして感激したものの、この頃ではあまり効果がありません。
目元もあまり変わりませんし、頬のしみも逆に濃くなった様です。

まだひと月ちょっとですので、これから効果が出ます!なんて言われたらそれまでですが、
このまま続けるかどうか、迷っているところです。でも書き込みを見ると、いい!という方もおられるし・・・。

オーガニック系の無添加の物もすきなので、効果はあまり期待できませんがそちらの方に変えようかなと
考えています。肌を栄養過多にするのも逆効果のようだし~でもこの歳だと肌力もないし・・・。
285: 契約済みさん 
[2012-12-28 04:55:18]
ドモって高い?ファンケルに比べても安いと思うけど。化粧品はあんだけこってりして120mlで5250円だし、乳液も5000円だよ?こってりしてるから二ヶ月どころか四ヶ月もってます。美容液1万とか普通だし、本当にかっさかさじゃない人は自分にあわせて選択して使えば安上がりだよ。ちなみに安いと思ってオイルフリーのオルビスではただれてしまった。どもはしっとり感はバツグンだと思うがあとは肌にあうか、あわないかの話しであって、こんな化粧品が高いとか、そもそも美容を語れるレベルじゃないと思うんだよね。びんぼーにんっ!
286: 匿名さん 
[2012-12-28 07:46:38]
肌には本来、皮脂という天然の保湿クリームを分泌する機能があります。
あまり肌を甘やかしていると、
大切な皮脂を分泌する機能が衰えてしまいます。
いろいろな栄養分たっぷりのクリームとかは、いうなれば麻薬のようなもので、
それを使わずにはいられない肌になってしまいますよ。
お肌のお手入れは、なるべくシンプルにした方が、将来的にも良い結果になるでしょう。
何かを塗りたくるより、先ずは第一に、
肌の汚れをキチンと落とすこと、そして洗顔の後のお手入れは
化粧水と乳液、乾燥する時には更に保湿クリーム
(出来れば肌に負担をかけない無添加のもの)
で、十分かと思います。
287: №284です。 
[2013-01-02 23:42:33]
№286さんのおっしゃる通りだと思います。肌の上に過剰な栄養分を与え続けることは、かえってよくないと言っている方もおられます。
それよりも肌の負担になる成分を極力省き、植物などの自然の原料で作られている化粧品を選ぶ方がいいと・・・。
完全な無添加のオーガニック化粧品もたくさんあります。ドモさんにはいくつかの添加物が入っているようですので、効果が絶対だとおっしゃる方はお使いになってもいいと思いますが。
将来のことを考えるといろいろ迷いますが、メーカーさんのこだわりや配合成分を十分に調べ、自分に合うものを選ぶことですね。ちなみに「HANAオーガニック」の「オールインワンミルク」は、植物のみで作られていてとても良い商品だと思いますよ。
288: 匿名さん 
[2013-01-03 00:59:01]
そもそも社長の・・・・。

どうでしょうね・・・。

289: 匿名 
[2013-01-03 18:04:37]
意味わかりません。
290: 匿名さん 
[2013-01-03 20:54:00]
大手製薬メーカーみたいに、最先端の研究をやって

この化粧品を作ってると思う?


熊本出身の方に聞いてみると何か知ってるかも。


291: 匿名 
[2013-01-04 14:04:35]
使い始めて3年くらいになります。40代になって法令線や目の下のたるみが気になり始めたので・・

結果はまぁまぁです。満足しています。ただし、もともと熱心にお手入れするタイプではないため、さぼることも多いのですが・・・

安くてもこまめに保湿や手入れをすればよい、と思っており、へちま化粧水などで手入れしていましたが、それで通用するのは30代まででした。へちま化粧水では保湿が間に合いません。ドモのお手入れで、コスメカウンターで肌チェックするとそれまで25%とかだった肌が60%以上のしっとり肌に変わっていました。

お手入れしている肌とそうじゃない肌はぱっと見てすぐわかります。
私はおすすめしますが、結局はそれなりにお値段のする化粧品をライン使いして丁寧にお手入れすれば、同様の効果は出る、とはコスメカウンターの方々のご意見でそれにも一理あるとは思っています。
292: 匿名 
[2013-01-04 23:40:22]
>285みたいな鼻持ちならない事を言うような人が愛用していると思うと、
やはり、あまり良い印象は持てませんね。悪いけど。
293: 主婦さん 
[2013-01-05 00:34:22]
結局化粧品に限らず、すべてがお値段相当の品質だということでしょうね。
安くていい物ってまず無いと思いますし、ドモさんを使おうと思われた方はきっと
それなりの効果を求めておられるんでしょう。
だったらぐちぐち言わずに、頑張って投資してみては・・・?
主婦の私にはとてもつづけられませんが、1年くらい続けたらきっと肌がぐんと
綺麗になるような気がします。それだけの品質ではあると思いますよ。
でもびんぼーにん!って言われるとちょっと悲しい・・・。
294: 匿名さん 
[2013-01-05 00:57:06]
>結局化粧品に限らず、すべてがお値段相当の品質だということでしょうね。

そうとも限りませんよ。
たいした品質でもないのに、ぼったくっている商品は、残念ながら
少なからず有るのが現実です。

ブランドや宣伝文句を鵜呑みにせず、よく調べて、品質の確かなものを選びたいですね。
295: 主婦さん 
[2013-01-07 16:36:14]
残念ながらおっしゃるとおり怪しい化粧品メーカーもあるようですね~

ドモさんの商品は、その成分が漢方由来のもので素晴らしいと思うのですが、

やはりずっと続けるにはかなり経済的に厳しいものがあります。

でも使い方次第では、数か月持つようですので何とかなりそうですが・・。

自分にはやや重たい感じです。べったりした肌になりそれが結構長く続きます。

理想はさらさらしっとり・・なんですが、これはちょっとべたつきが気になるかな~

電話での応対もあまりに丁寧すぎるし、肌の調子はいかがですか?とちょくちょく

かかってくるのも面倒な感じです。いい会社という気はしますが・・・。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる