株式会社大京の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ志村坂上レジデンス≪契約者専用≫」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小豆沢
  6. 3丁目
  7. ライオンズ志村坂上レジデンス≪契約者専用≫
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-17 06:12:09
 削除依頼 投稿する

より良い暮らしに活かせるような
有意義な情報交換ができると良いですね。

[スレ作成日時]2012-04-04 14:12:44

現在の物件
ライオンズ志村坂上レジデンス
ライオンズ志村坂上レジデンス  [スプリングステージ(第3期3次)]
ライオンズ志村坂上レジデンス
 
所在地:東京都板橋区小豆沢3丁目1番3号他1筆(地番)
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩4分
総戸数: 52戸

ライオンズ志村坂上レジデンス≪契約者専用≫

21: 入居予定さん 
[2012-04-16 09:59:07]
火災保険はあせってかける必要もないと思ったので、入居後じっくり比較してから考えるつもりです。

とにかく大京が勧めてくるものは何でも高いですね。

安かったのは提携ローンの金利くらいかなぁ
22: 契約済みさん 
[2012-04-16 12:56:13]
東京海上は条件次第では多少安くなりますが、他社はどうなんでしょうね。
23: 入居予定さん 
[2012-04-16 13:38:25]
うちは他社にお願いします。
ずいぶん値段が違いましたから。
24: 入居予定さん 
[2012-04-16 16:44:04]
うちは某外資系と比較しましたが、提携のほうがいくぶん安かったので契約しました。いらない補償とか削っても提携している分安かったように思います。
25: 契約済みさん 
[2012-04-16 21:18:31]
期間、金額など条件によって異なるので難しいですね。
26: 契約済みさん 
[2012-04-16 22:54:14]
何が自分に必要で、何が不要なのかをちゃんと考えないとね。
取捨選択って大事ですね。
27: 契約済みさん 
[2012-04-17 13:19:49]
新しいホームセンターが近くというのはいいですよね。入居後いろいろと必要なものが出てくると思うので。セブンタウンはちょこちょこ通いそうな気がします。
28: 入居予定さん 
[2012-04-17 14:30:30]
ホームセンター良いですよね。日用品から家具まであるし、見ているだけで楽しいです。
29: 契約済みさん 
[2012-04-17 14:40:55]
大きいホームセンターは何かと重宝しますね。確かに、ペットも売っているし、見ているだけで楽しそうです。
30: 入居予定さん 
[2012-04-18 08:42:51]
ビバホームはセブンタウンの他、前野町にもあります。
前野町店の方が大きくて、プロ向けの建材とかも売っています。
坂下にはドイトもあるし、ホームセンターには恵まれていますね。
31: 契約済みさん 
[2012-04-18 11:19:10]
今まではホームセンターが徒歩圏になかったので嬉しい限りです。さっそく掃除用品でも買いに行きたいと思っています。園芸用品はドイトが品揃えがいいみたいですね。
32: 入居予定さん 
[2012-04-18 14:28:51]
セブンタウンはサーティーワンがあるので、行く度にアイス食べてしまいそうでちょっと怖いです 笑
33: 契約済みさん 
[2012-04-18 20:03:46]
ああいった大きな商業施設が近いと嬉しいです。休日は家族と出かけようと思います。
35: マンション住民さん 
[2012-04-19 01:57:16]
検討版は臭いで盛り上がってますね。
この物件のあたりは全く臭わないのに。
36: 入居予定さん 
[2012-04-19 12:05:49]
引っ越したら、いろんなお店を開拓したいですね。
マンションに導入されてるサイバーホームは、マンションごとのホームページがあるみたいだし、そっちで色々情報交換できたら楽しそう。
37: 契約済みさん 
[2012-04-19 12:52:31]
入居後はそちらで有益な情報を交換していきましょう。よろしくお願いします。
38: 匿名 
[2012-04-24 07:46:18]
ガラスの廊下慣れるまでこわい
39: 入居予定さん 
[2012-04-24 08:25:52]
来訪者は玄関を入った後、1分でエレベーターまでたどり着けるんでしょうか?
ちょっと迷ったらタイムアウトとなる気がします。

時間は管理組合で合意すれば延ばせるそうです。
40: 入居予定さん 
[2012-04-24 11:26:30]
個人的にはエレベーターの時間制限、もうちょっと長くてもいいかなって思いました。
しかしマンションのセキュリティって段々強化されていっていますよね。
宅配ボックスもずいぶん高機能になっていて、内覧会のときちょっと感動しました。
41: 契約済みさん 
[2012-04-24 17:27:39]
いよいよ鍵の引渡しですね。いろいろ楽しみです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる