ナイス株式会社 の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ナイスブライトピア北千住【契約者・住民限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 柳原
  6. ナイスブライトピア北千住【契約者・住民限定】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-10-03 21:50:31
 削除依頼 投稿する

色々と有意義に
情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-04-04 14:03:47

現在の物件
ナイスブライトピア北千住
ナイスブライトピア北千住
 
所在地:東京都足立区柳原2丁目6番4他(地番)
交通:常磐線 北千住駅 徒歩7分
総戸数: 73戸

ナイスブライトピア北千住【契約者・住民限定】

81: 匿名さん 
[2012-07-11 19:34:10]
ここから上野動物園へは電車1本で行けるので、
子パンダが公開されるのを楽しみにしていたのに残念でしたね…

いよいよ暑くなって来ましたね~
みなさんエアコンの設置は済みましたか?
節電の夏なのでなるべく使わないように、と今のところは控えてます。
今年はどれだけ暑くなるんでしょう?
何か良い暑さ対策がありましたら教えて下さい。
まずはカーテンを太陽熱をカットするものに替えてみました。
82: 匿名さん 
[2012-07-12 02:05:10]
窓を開けると結構風が入ってくるので、部屋の窓全部開けて扇風機回してます!
83: 匿名さん 
[2012-07-12 08:16:52]
夏は『そうめん』!
それだけだと飽きるので、薬味たっぷり、野菜たっぷり!
蒸し鶏をほぐしたものも添えて頂きます。
夏だからこその美味しい食べ方で夏を楽しみます。
寝具やカーペットを涼しげな色にする。
そしてお風呂上がりの冷た~いビールですね。
奥さんは飲めないので冷たいカルピスを飲んでます(笑)

84: マンション住民さん 
[2012-07-26 12:10:39]
7/28は墨田の花火大会ですね!
荒川土手から見えますよ~
もしかしたら上階の方はバルコニーから
見えるのかな?
85: 匿名さん 
[2012-08-02 20:34:10]
さっき帰ってきた時エントランス横にママチャリが2台留まってました。一時的なことならいいんですが…。常駐にならないことを祈ります。
86: マンション住民さん 
[2012-08-03 12:03:56]
エントランス横の自転車
チョイ置き たまに見ますよね
長時間置いているわけではなさそうなので
あまり気にしてなかったです
何日も放置しているようだったら問題ですけど…
87: 入居済みさん 
[2012-08-10 11:15:56]
私はエントランス横の駐輪より、自転車のマンション内への持込みの方が気になります。折りたたみ式ならまだしも普通の自転車、ママチャリまで。自転車置き場もあるのに常識的にどうかと。
88: 匿名さん 
[2012-08-11 22:27:54]
駐輪場が確保できなかったんですかね?うちは、駐輪場家族分確保できなかったので折りたたみ自転車の購入を検討中です。
89: 匿名さん 
[2012-08-11 22:31:02]
自転車と話が変わって申し訳ないんですが、気になることと言えば、ゴミ捨て場の散らかり具合が気になります。ドアから投げ捨てているのかわからないけど、奥に入りたくても入れない状態なのがちょっと…。とくに土日明けあたりがひどいように感じます。
90: 匿名さん 
[2012-08-12 11:36:01]
ゴミ問題はお互いに気を付けていきたいですね。
結局は自分達の首を絞めかねないですからね。
91: 匿名 
[2012-08-12 22:42:39]
廊下、通路にカンやペットボトルなどが捨てられているのが許せないんですけど・・・。
非常識だと思います。
92: 匿名さん 
[2012-08-13 13:43:26]
そんなことありました?
私は見たことないですけど‥
93: マンション住民さん 
[2012-08-14 00:48:20]
確かにあった。一階の住民玄関前の柵にコーラ、エレベーター前に、お茶缶…
ゴミ出す時のマンションの扉の閉まる音うるさくないですか?扉の近くの住民さんはうるさくないのかな?
いつも申し訳なく思います。
94: 匿名 
[2012-08-14 08:50:37]
見たこと無い方はゴミ捨て場の扉からよく出入りされてるんですか?
エントランスからエレベーターまでの通路にはいつも何かしら置かれてますね・・・。
ゴミ捨て場の扉も静かに閉めないと申し訳ないですね!
95: 匿名さん 
[2012-08-14 13:34:56]
この前エントランスのとこにジュースの缶ありました!オートロックの中なので住人ですよね。どうにかならないですかねえ…。
96: 匿名さん 
[2012-08-14 19:02:20]
このスレをみていると礼儀正しい方ばかりだと感じます。ごく一部の人なのでしょうがポイ捨ては困りますね。ゴミ置場側の扉の開け閉めは気を付けないとですね。
97: 入居済みさん 
[2012-08-15 20:44:22]
ゴミ捨て場のほうの出入り口の扉の音、うるさいですよね

前に一度、ハザマに言って直してもらったのですが、

何度も開け閉めするところですし、またうるさくなってしまったみたいです。

6か月アフターで指摘しときます。マンションとはいえ一応てめーの家ですし。


98: 匿名さん 
[2012-08-20 23:24:48]
もうすぐスーパーたなかオープンですね。
99: 匿名さん 
[2012-08-21 19:35:42]
仮店舗で手狭な感じだったので、便利になるかな?
品数も増えるといいな。
100: マンション住民さん 
[2012-08-21 23:17:39]
田中スーパーは安くないデスよね?レジ係りは、ありがとうございます、とは言うけど、他の店員はみなシカト。こっちにも大っきなスーパーできれば、田中の殿様商売は、終るのにね。
101: 匿名さん 
[2012-08-22 08:15:03]
良くも悪くも下町風な接客ですよね。
お肉は安いですけど、野菜は新鮮じゃないものもあったりしますね。
八百屋さんも高いし。
野菜はルミネのさわみつが安くていいのがあると思います。
たなかは近いので駅まで行くのが面倒なときに使います。

程良い規模のスーパーが近所にほしいです。
102: 匿名さん 
[2012-08-23 18:46:13]
私は本屋さんが欲しいです~
前はあったらしいですが、閉店してしまったとか‥
大学も出来た事ですし、大きめな本屋さん、東口に出店してくれないかなあ~
103: マンション住民さん 
[2012-08-26 22:35:27]
エレベーターにキズがありましたよ。
スピーカー?のところ。おそらく鍵でギコギコしたのでしょ。大人がやるとは思えない…だとすると…
防犯カメラですぐバレルのにね。
104: 匿名さん 
[2012-08-27 01:37:02]
最近、マナーの悪さがちらほら見えてちょっとがっかりです。
自分も気を付けないとと思いますが…。
105: 匿名さん 
[2012-08-27 15:21:01]
エレベーター内の傷は、かなり早い時期からありましたね。外から遊びに来た子がやったのかなと…思っていました。
マンション内だったら、防犯カメラですぐ分かりますからね。
もうすぐ半年、お互いマナーを守って気持ちよく暮らしたいですね。
106: 匿名さん 
[2012-08-28 15:18:48]
エレベーター内の傷みました。
ひどいですね…。
あれは補修も難しそう。
107: 匿名さん 
[2012-09-01 12:59:34]
今日は防災の日ですね。
昨夜の津波注意報には驚きました。
東日本大震災時の 記憶がよみがえり、
同じようにドキッとされた方も多いのでは?
ちょうど、そんな特集の番組も放映してましたしね。
備えももちろん大切ですが、
あのような未曾有の大災害が、
二度とこらぬよう祈るばかりです。
108: マンション住民さん 
[2012-09-02 01:31:40]
エントランスのチャリイイカゲンニシテ!
自転車エレベーターで運ぶ人発見!どうするの?
自転車置き場空きないの?
109: 匿名さん 
[2012-09-02 07:35:50]
自転車置き場空きないみたいです。
うちは一台しか借りられませんでした。
せめてもう一台借りたいです。
110: 匿名さん 
[2012-09-02 07:37:44]
仮に自転車で来客があった場合、自転車はどこにとめるのがベストですか?
駐輪場の隙間?
今後のために、是非皆様のご意見をお聞かせください!
111: 匿名さん 
[2012-09-02 09:05:37]
来客に、徒歩で来て下さい。
とは言えないですよね?
数時間であれば、エントランス脇の駐輪もありなのでは?
あまりにもあれもダメ、これもダメと目くじらを立てていると、
結果的には自分たちの首を絞めかねないと思うんですよね。
たとえば住民の中にも、荷物がいっぱいで、仮にエントランス脇に自転車を止めて
自室に運んで、ちょっと一息ついてから自転車を置き場に移動するってケースもあると思うんですよね。
そりゃあ逸脱したルール違反はアウトですよ。
だけどあまりに白黒つけたがるのもどうかあと思います。
112: 匿名さん 
[2012-09-02 15:46:44]
なるほど!貴重なご意見ありがとうございます。
皆さんが気持ちよく過ごせるように私も気を付けたいと思います。
113: 匿名さん 
[2012-09-02 16:48:58]
№111さんに賛成。
長時間止めているようではないようなので…
114: マンション住民さん 
[2012-09-02 17:01:06]
みなさんコワすぎ…
ツカレテキマシタ…
115: マンション住民さん 
[2012-09-03 11:59:59]
東口の商店街(学園通り)
100円均一があると便利だと思うんですけど
前はあったんですがまた営業してくれたら
うれしいですよね。
西口まで足を運ばずに、帰り道で買い物が
すむんですけどね~
116: 匿名さん 
[2012-09-03 12:57:29]
前あった100均、しょぼかったですけどあるのとないのでは段違いでした。
私も復活希望です。
117: 匿名さん 
[2012-09-03 13:00:39]
フロアーコーティングされた方、住んでみてどうですか?
やっぱりお手入れ楽ですか?
うちはフロアーコーティングやらなかったんですが、やっぱキッチンの床とか水跳ねしたところにシミができやすいので、今からでもよろうかなとか考え始めました。
エコカラットも付ければよかったかなー。
118: マンション住民さん 
[2012-09-03 13:46:34]
エコカラットは、うちも住んでみて付ければ良かったな~
と思った装備のひとつです。
フロアコーティングは、うちは全部屋施工したので、
117さんの『水はねがシミになりやすい』という話を聞くと、
高くても施工して良かったのかなと思いますね。

100均は確かに欲しい!
ちょっとしたものが100円で買えて、
しかもバクチ的な気分も(使えるか使えないか)味わえますもんね。
たくさん買っても安いから、お買い物気分も満喫できますし(笑)
119: 入居済みさん 
[2012-09-03 19:53:28]
うちはエコカラットはしてませんが、フロアコートは全室やりました。

体感の範囲内か、あるいは、ちゃんと実感できるものか。でやるやらないを決めて

必要以上にコストもかからず、良かったと思っています。

フロアコートは見た目、掃除しやすさ、汚れにくさ、

体感しまくりです。エコカラットはあっても違う気がするなぁーどまりみたいです。
120: マンション住民さん 
[2012-09-09 15:10:18]
第二エントランス?の扉なおったのね。お隣さん良かったね。
121: 匿名さん 
[2012-09-11 12:22:18]
掲示板駐輪場についての貼り紙が増えてますね。駐輪場にとめてるのに出されちゃうってどういうことですか!びっくりです。かごにゴミ捨てられると言うのもまだ経験ないですが、迷惑な話ですね。
122: マンション住民さん 
[2012-09-11 13:56:16]
>No.115、No.116の方へ

東口にこそ100円SHOPあるべきだと思いますよね。
旧スーパー田中の位置にあった100均は今のところ復活の予定はないそうです。
(先日スーパーの方から聞きました)
123: 匿名さん 
[2012-09-11 17:50:32]
私も100均復活希望でしたが、残念です…
田中の仮店舗跡地は何が入るんですかね?使えるお店だといいですね。
124: 住民主婦さん 
[2012-09-11 22:04:33]
100円均一…
できないのか~
がっかりです~
125: 匿名さん 
[2012-09-11 23:43:28]
えー残念。
126: 匿名さん 
[2012-09-14 18:40:06]
来月は荒川の花火大会ですね。
花火が見えるお部屋のお宅がうらやましいです。
屋上解放とかしてくれたらうれしいんですけど。
このあたりは高い建物がないから屋上に出られたら見晴らしが良さそうですね。
127: 住民さんE 
[2012-09-15 17:49:24]
屋上あるんだ、…開放お願いします。
128: 住民主婦さん 
[2012-09-15 22:58:17]
花火いいですね、見たい!
残念ですけど、昨年モデルルームで屋上解放はできないと
聞いた覚えがあります。
でも見たいですよね~
129: マンション住民さん 
[2012-09-16 19:20:04]
【ピアの掃除箇所大変ランキング】

3位 フローリング床(足の油が着くし、一番よく汚れるのは仕方ない。コートありだと掃除難易度はかなり下がる)

2位 洗面台(どんなに慎重に顔を洗っても、なぜか水はねが凄い)

1位 風呂場タイル溝(毎回歯ブラシで小一時間こする、かなりきつい)


130: 匿名さん 
[2012-09-17 00:23:14]
洗面所の鏡、水跳ねすごいですよねー。
うちはもうあきらめて豪快に顔洗っちゃいます。
あと、キッチンの白い作業台がすぐシミになるのが嫌です。たまに拭いても取れないのでメラミンスポンジで掃除します!
フローリングは、入居時のサービスワックス?が雑で髪の毛とかほこりが挟まってるのをどうにかしたいです…。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる