なんでも雑談「子供の頃の辛かった事・・・虐待etc・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 子供の頃の辛かった事・・・虐待etc・・
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2020-05-27 10:20:35
 削除依頼 投稿する

現在もトラウマになって生きていくのが辛い、愛情がもてない・・

もしくは克服して人生を歩んでいる方いますか?

[スレ作成日時]2012-04-04 09:27:04

 
注文住宅のオンライン相談

子供の頃の辛かった事・・・虐待etc・・

41: 匿名 
[2012-04-05 19:55:41]
それは犯罪ですね。
42: 匿名 
[2012-04-05 21:08:58]
>38
子育ては大変でもあり幸せな事でもあります。
真剣に子供と向き合えないなら養子はやめて懸命ですね。
自分の子供を育てるのさえ喜びも大きいですが大変です。しかし成長するにつれてよかったと思います。
43: 匿名 
[2012-04-05 21:13:44]
>40
さらっと言っておられますが大変でしたね・・・
ですが今、人生があることが最大の幸せですね・・人生を謳歌していただきたいです。
44: 38 
[2012-04-05 23:12:37]
主人と私の血を引き、お腹を痛めた我が子なら、どんな子に育とうと愛す自信はある。
そりゃあ、普通に元気に成長してくれれば、どんな苦労だって喜びに変わるでしょうね。
でもたとえば成長して宮崎勉みたいになったら?
宮崎だって、宅間守だって、昔は可愛い赤ちゃんで、親は普通に愛情を持って育てた。
愛情を持って育てれば、そんな風にはならないとは限らない。
そうなった時、我が子なら、刺し違える位の覚悟はあります。

でも血の繋がりのない子が、普通に愛情を持って育てたのに、もしそんな風になったら、
この子の親はどんな親だったのだろうか、恐ろしい犯罪を犯した人間だったのかもしれない、
と、絶対思ってしまう。血の繋がりって大きいよ。

血の繋がらない子が、普通に愛情を持って育てたのに、宮崎みたいな恐ろしい人間になったとしても、
心から我が子として愛せる人は、マリア様みたいな人だと思う。42さんなら出来るのかな?
私には、無理だと思う。
45: 匿名 
[2012-04-05 23:43:05]
>44さん
子供をもって初めて親というものがわかりますよ。
子育ては大変ですが、生きていくうえで大きな成長ですよ。
子供を授かってよかったと思っています。

44さんもお幸せにね・・
46: 匿名 
[2012-04-05 23:46:24]
子育て叱ってばかりでかわいそうなことしたなぁ~
いろいろあったけど・・成長した姿をみると嬉しいです。これで孫ができたら幸福だ♪
47: 匿名 
[2012-04-06 00:01:24]
>44さん
先ほどは答えになっていませんでしたね。

自分の子供で育てた結果がそのような場合なら受け止めるでしょうね。

マリアさまではないので自分の子供でなければ出来ないでしょうね。
48: 匿名さん 
[2012-04-06 00:09:52]
今や悲惨な事件が多すぎます。本当の親子であっても育児放棄したり
虐待、悲しいですね。年を重ねるごとに平和であってほしいと願います・・・
49: 匿名さん 
[2012-04-06 13:09:37]
>マリアさまではないので自分の子供でなければ出来ないでしょうね。

42さんはきっと、結婚して何の苦労も無く子供に恵まれ、その子は無事に生まれ、
順調に成長しているという、私から見れば夢のように恵まれた人だろうと想像してます。
私はそのようには恵まれませんでした。色々と辛い思いもしました。

その恵まれた人に、大変だけど自分は立派に子育てしてる。でもあなたは真剣に子供と向き合えないんですね、
それなら、子どもは持たない方が良いでしょう、そう言われたような気になりました。
でも少しでも私の立場で考えてもらえて嬉しいです。
私も子育ては大変だけど、子供を授かって良かったと言えるようになりたかった。
その為に大金をつぎ込み、辛い治療を繰り返したけど、なれなかったです。
だからと言って、猫の子のように養子はもらえません。
その子の為にも、何があっても我が子と等しく愛せるのか、考えて考えて出した結論です。

>44さんもお幸せにね・・
ありがとうございます。44さんのお子さんが、元気に健やかに成長される事を祈ってます。


50: 匿名 
[2012-04-06 14:32:34]
血の繋がりが全てじゃない
51: 匿名さん 
[2012-04-06 14:46:21]
全てではないけど、実子虐待するより、継子を虐待する事件の方が多いと思う。
52: 匿名 
[2012-04-06 15:00:19]
確かにそうかもしれないけれど、
血の繋がり無くても立派に子供を育てている人もいる。
結局は、育てる人に思いやりや愛があるかないかじゃないですかね。
53: 匿名さん 
[2012-04-06 17:20:34]
継子で立派に育つ子もいれば、実子で思いやりや愛情を持って、普通の子と変わらず育てても、
酒鬼薔薇聖斗みたいになる子もいる。
虐待されてた訳でもなく、母親は愛情を注いで育てたのに、その子は自分より年下の子を、
恨みも無く殺して、首を切り落とした。
なんでだろうね。
脳の仕組みかなんかの問題なんだろうか。
ただ言えるのは、そんな子になった時、それが継子なら、実子に感じる以上に
理解できない、怖いという思いを抱く。

54: 匿名 
[2012-04-06 17:51:24]
田舎の小学校で低学年の頃までボットントイレだった。
左右対象に各10トイレあって床も開き戸も木でギシギシしてた。
下を見るとう●こが山盛りになってて臭くて吐きそうだった。
幼いながらう●こが一番少なく床のキシミも少ないトイレをマイトイレとしていたが午後になると西日がさすせいかう●こが鮮明に見えて泣きそうだった。
なるべく学校でのトイレは控えていたが苦痛でしかたがなかった。
なぜか今もその頃のトイレが夢に出て来てどのトイレに入ろうか泣きそうになりながら探している自分がいる。
これって一種の幼児虐待だよね?
55: 匿名 
[2012-04-06 21:57:52]
>49さん
ごめんなさいね・・貴方に辛い言い方をしてしまって・・・
いろいろお辛い経験をされたのですね・・そして今があるのですね。

私も何の苦労もなく子供に恵まれているわけではなかったです。
子育ては想像以上に辛かったです・・本当にいろいろありました。

49さんがいつまでもお幸せでありますように・・・♪




56: 49 
[2012-04-07 13:34:06]
>55さん
誰だって色んな辛い事を乗り越えて、幸せを手に入れるんですよね。
55さんだってそうやって、今の幸せを手に入れられたんですよね。
それなのに勝手な事を言ってしまって、こちらこそごめんなさい。

55さんが子供を育てることで自分も成長する、と書かれてたのは良く分かります。
私はいつまでも自分のことばっかりで、子供のままだと思う。
これからは少しづつでも成長していけたらと思う。
55さんのように、もう少し人を思いやれるようになりたいです。
勝手な感情をぶつけてしまって、本当にごめんなさいね。
55さんも、いつまでもお幸せにね。


57: 匿名さん 
[2012-04-07 15:18:49]
オヤジが目の前でオフクロと台所でやってるところを子供のころの俺に見せてた親は、どうしようもないクズだと思う。
58: 匿名 
[2012-04-07 15:28:46]
子供に男女の関係を見せる親はバカですよね。
うちは母が早くに亡くなっていたので、父が交際?していた女性がよく泊まりに来てました。
おとなしいタイプの子供でしたが何でも理解してました。
小学生だから分からないとか思っている父も相手の女性も迂闊だしイヤでしたね。
59: 匿名 
[2012-04-07 23:42:40]
>56さん 55です。
此方こそ、申し訳ないです。
まだまだ思いやるまでいかないです・・でもそう言って下さると嬉しいです。

ありがとうございます。56さんも幸多きと祈っています。
60: 匿名 
[2012-04-07 23:54:44]
なんだかなぁ~本当に人生苦あれば楽あるか?
苦労ばかりに思える・・でも一度しかない人生楽しく生きなきゃ!
わかっているけど理屈道理に生きられん!
愛情たっぷりに育ってる子ってひねくれてないし
相手を受け入れ優しさ、相手を許す事に長けている
人柄がいいというのだろうか・・一緒にいて心が和む 
だからそういう人間になりたい!愛情不足で育ってるからよけいそう思う
そうなるにはなんか難しいけど前向きにはなりたい

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる