住宅関連ニュース「犬で寝不足、賠償命じる 下の階の住民が勝訴」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅関連ニュース
  3. 犬で寝不足、賠償命じる 下の階の住民が勝訴
 

広告を掲載

匿名φ ★ [更新日時] 2004-12-17 17:36:00
 削除依頼 投稿する

> 上の部屋の飼い犬が原因で寝不足になったとして、名古屋市中村区のマンションに住む男性が、飼育禁止と約260万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、名古屋地裁の岡田治裁判官は15日、慰謝料など計約100万円の支払いを命じた。飼育禁止は認めなかった。
> 被告側は訴訟の場で反論しておらず、岡田裁判官は原告の訴えに沿って「上の住民が管理規約で禁止された犬を飼育したため、原告は連日連夜、睡眠不足に陥った」と認めた。
> 原告は2002年6月ごろから、中型犬バセット・ハウンドのほえ声や足音に深夜から早朝まで悩まされた。再三注意しても飼育をやめないため、今年5月、睡眠用に別の部屋を借りたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041215-00000108-kyodo-soci

[スレ作成日時]2004-12-16 17:19:00

 
注文住宅のオンライン相談

犬で寝不足、賠償命じる 下の階の住民が勝訴

2: 匿名さん 
[2004-12-17 04:56:00]
管理規約違反で飼われてる犬に迷惑かけられても
判決で飼育禁止が認められないのは遺憾です。
3: 匿名さん 
[2004-12-17 09:02:00]
犬を飼いたけりゃ戸建に住みゃいい。
4: 匿名さん 
[2004-12-17 10:35:00]
なんで飼育禁止が認められないの?
管理規約ってなんの効力もないの??
5: 玉葱 
[2004-12-17 17:36:00]
以前、管理費の件で未納してた奴が管理組合に
訴えられた時も支払い義務無しの無罪になっちゃったよねえ。
時効が成立しちゃってたらしいが、管理費に時効があるとは・・とオモタ。
管理規約自体の力なんて弱いんだろうねえ。
飼育禁止は別件として話あえって事なんだろう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる