管理組合・管理会社・理事会「理事会役員の仕事」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 理事会役員の仕事
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2012-04-02 19:44:59
 削除依頼 投稿する

質問をさせていただきます。

役員の方で地元自治会との窓口をするような仕事をされている方はいらっしゃいますか。

その仕事内容とは、どのようなものがありますか?

下記のことが考えられますが。。

・回覧板配布
・地元自治会総会の参加
・イベントへの参加

あと、地元自治会への【自治会費】を支払っている。というケースはありますか?

よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2012-03-31 10:14:44

 
注文住宅のオンライン相談

理事会役員の仕事

9: 匿名さん 
[2012-04-01 09:44:55]
>自治体が管理会社に近隣町会への入会或は自治会の結成を要望してくる

これは嘘です
戦後、法律で町内会自治会を下部組織とすることは禁止されました。
自治体は問い合わせに対して近隣の町内会自治会を案内することはしますが、自ら加入を要望したり強制したりすることはしない

既存の組織案内だけで、自治会設立を要望することをしないのは
一つの組織単位で助成金を出すため、組織数が増えると財政が苦しくなる。
組織の数が増えるより、大規模化してくれた方が自治体の地域支援予算が少なくてすむ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:理事会役員の仕事

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる