新星和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラネスーペリア文京千石」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 千石
  6. 4丁目
  7. プラネスーペリア文京千石
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-08-16 23:45:26
 削除依頼 投稿する

<全体概要>
所在地:東京都文京区千石4-304-1
交通:山手線巣鴨駅、都営三田線千石駅から各徒歩7分
総戸数:52戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:55.37~91.19m2
入居:2013年3月下旬予定

売主:新星和不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2012-03-28 21:24:33

現在の物件
プラネスーペリア文京千石
プラネスーペリア文京千石
 
所在地:東京都文京区千石4丁目304番1(地番)
交通:山手線 巣鴨駅 徒歩7分 (南口)
総戸数: 52戸

プラネスーペリア文京千石

292: 匿名さん 
[2012-11-03 22:04:31]
289さん

パークハウス小石川後楽園 ×
ザ・パークハウス小石川後楽園 〇

です。「ザ」が着いてからの物件は、、、、(汗)
293: 匿名さん 
[2012-11-03 22:18:22]
289です。
最近マンションを調べだしたものなんでよくわかりませんが、何で「ザ」がつくとダメなんですか?
294: 匿名さん 
[2012-11-03 22:39:10]
ここのスレとは関係ありませんが、、、、
三菱地所の住宅事業部と三菱地所リアルと藤和不動産が統合して「ザ」の新シリーズが出来ました。
それまでの「パークハウス」は高級一辺倒路線でしたが、「ザ」は高級とは少し違い大衆路線。。。。
絶滅した藤和の「べリスタ寄り」、、、、ダメではないんですが、、、、この落差ではないでしょうか。
295: 匿名さん 
[2012-11-03 22:51:00]
なるほど、ありがとうございます。
確かに小石川後楽園パークハウスっていうのも出てきますねー
296: 匿名さん 
[2012-11-07 00:04:33]
??「小石川後楽園パークハウス」と「ザ・パークハウス小石川後楽園」て別物ですよね。
297: 物件比較中さん 
[2012-11-15 10:30:40]
11月7日の「パークハウス小石川後楽園」の話題を最後に、(スレの)泣かず飛ばずと(売主の)静観の構え(深く静に潜航?広告はよく見るが)で、情報が頂けません。隣のブランズ文京白山は残り6戸で値下げが話題になっていますが、ここはその後どのような具合ですか。
298: 匿名さん 
[2012-11-15 10:58:52]
あと3戸なら、完売も間近ですね!
299: 匿名 
[2012-11-15 17:15:39]
あと3戸なの?
300: 物件比較中さん 
[2012-11-15 20:53:15]
残り3戸と聞いて驚いています。油断しました。白山が残り6に対してプラネ3とは。どこにその魅力があるのでしょう。コスト・パフォーマンスですか。でも天晴れですね。残っているのはおそらく「田の字」の下の方でしょう。残念ながら、撤退します。
301: 匿名さん 
[2012-11-15 21:44:11]
年内完売も見えてきましたね!
302: 匿名さん 
[2012-11-16 09:18:43]
本当にホームページの403、304、103で終わり?
最終期用に残している部屋があるもんだと思ってた。
あと3部屋ならすごくいい成績ですね。
303: 匿名 
[2012-11-16 20:04:37]
まだ最終期やってないけど?
304: 匿名さん 
[2012-11-17 11:29:20]
そういえば、そうですね。
残り3戸なら、ブランズ白山との比較でも
好調な売れ行きだと思いましたが、この物件は
確かに最終期は未だでしたね。
さて、真相は? 
情報お持ちの方いらっしゃいますか?
305: 購入検討中さん 
[2012-11-25 15:22:09]
エレベーターのメイカーがどこか、ご存知の方いらっしゃいますか。
306: ご近所さん 
[2012-11-26 22:02:42]
シンドラー社かどうかの確認ですか?
307: 購入検討中さん 
[2012-11-27 16:13:56]
305です。そうです。まさか、シンドラーじゃないですよね。
308: 匿名 
[2012-11-27 17:06:10]
HITACHIだよ。
シンドラー使ってる分譲マンションてあるの?
309: 購入検討中さん 
[2012-11-27 18:20:33]
ご親切に、有難うございました。正直に、マンション設備の知識は、まことに貧弱です。
310: 匿名 
[2012-11-27 22:23:42]
設備はさまざま。
ご自身の目でご確認を。
311: 匿名さん 
[2012-12-16 22:24:26]
間取りも使いにくい、梁がおおくて天上低い、設備も普通、将来的に不安(周りにマンションが建つ可能性)、日当たりが悪い部屋が多い。それにしては、価格が強気。
良い所は山手線、三田線が使える静かな場所というところだけのように思いました。もっと余裕のある作り方すればよかったのに。残念です。
312: 物件比較中さん 
[2012-12-18 10:44:58]
電車の強みがある物件なので一概に見逃せないんですよね。

>>311
さん、スミマセン梁の中って通常は何が入っているかご存知ですか?
賃貸からの検討者なものでいざ自分のマンションを購入することになって初めて意識した部分なんです・・・。
今の賃貸マンションも梁はたくさんあるんですけど、借り物だから気にしていなかったといいいますか・・・。

よく考えると低めの天井に更に梁が、となると一度よく吟味しないといけないですよね。
駅力あると思っていますから総合的に判断して決めたいです。
313: 匿名さん 
[2012-12-19 11:49:43]
長谷工が設計・施工を手がけていますが、価格が高いですよね。
文京区で巣鴨駅まで徒歩7分となると、この辺りの土地が高いのでしょうか。
梁が目立っていた点は私も気になっていました。
現在のマンションはボイドスラブ工法などですっきりした間取りが多いので
ちょっとめずらしいな、と感じましたね。
314: 匿名さん 
[2012-12-27 09:21:08]
この辺りの土地の価格は高いと思います。
梁は皆さん気になりましたか。
立地と間取り的には満足なので、
そこだけ少々惜しいかな…というところですね。
315: 匿名さん 
[2012-12-28 11:16:21]
>308さん
シンドラー社は2006年以降新しいエレベーターを製造していないそうなので、
可能性があるとすれば2006年より前に建てられたマンションでしょうね。
シンドラー社製のエレベーターは全国に5500基とりつけられており、その設置施設は
個人情報になるからと言う理由で公表されていないそうです。
316: 匿名さん 
[2012-12-28 16:51:22]
結局、年内完売したのでしょうか?
317: 匿名さん 
[2012-12-29 23:33:58]
いつの間にか、残り6件に増えてますね。
キャンセルでも出たのでしょうか?
318: 匿名さん 
[2013-01-08 11:46:10]
少々お高いなぁと思いますが、
交通の便を思うとすごく良いんですよね。

しかも大通りに面していないので
とても現地は静かですし。

あと6戸ですか。
319: 匿名さん 
[2013-01-08 23:08:18]
最終期はまだだし、6戸以上あるような。
320: 匿名さん 
[2013-01-09 13:43:29]
梁多すぎ。
部屋半分も梁って今の時代考えられない。
50㎝近い梁もあるぞ。
まぁ、長谷工だから仕方ないか。
321: 契約済みさん 
[2013-01-27 15:24:40]
寒いですね。
3月初めに内覧会がありますが、建築状況はいかがなものでしょうか。そろそろブルーシートがとれて外観が見られる頃でしょうか。外観楽しみですね。
322: 匿名さん 
[2013-02-06 15:33:43]
ホームページを見たら最終期がはじまってますね。
残り9部屋のようで。
当方は3月頭の内覧会待ちなので、順調なセールスを期待したい。
手頃な2LDKは全部売れたって聞いてたけど、402はキャンセル物件かな。
お金に余裕があれば401とか欲しかったなぁ。
323: 物件比較中さん 
[2013-02-07 16:44:01]
>322 2LDKが先に売れたんですか??
意外です。。

部屋割り的には家族の人数が少ないご家庭が購入されたということですよね。エリア的に向いているのでしょうか。

うちは4人です、ですのでどうしても3LDK希望で話を進めています。
場所は気に入りましたがあまり間取りは広いわけではないのですが。。

2LDKは70平米超えの間取りもあるので人気があったのですね。
324: 匿名さん 
[2013-02-08 11:23:00]
>323

2LDKは割安感で人気が出たそうです。
でも営業の方も意外だったと言っていました。
もともとファミリー層がターゲットだったようですし。

都内でアクセスが良く治安のよいエリアに住みたい、
家族の少ない家庭っておそらく増えてるんでしょうね。
325: 匿名さん 
[2013-02-10 15:14:58]
シートがとれましたね!
シートがとれましたね!
326: 契約済みさん 
[2013-02-10 15:55:09]
契約した方、あるいは近隣の方にお尋ねいたします。

この住宅の近くにはたくさん歯科医がいるようですが、評判のよいところを教えていただけますか。
327: 匿名 
[2013-02-10 16:34:25]
駅前の、むらおか歯科が評判が良いよ。
設備が新しく院長の腕も確か。
328: 周辺住民さん 
[2013-02-10 19:51:46]
船崎歯科医院ですね。駅に看板ありますよ。もう長く開業されてて、痛くしない先生で評判です。ずっとお世話になっています。
329: 契約済みさん 
[2013-02-11 09:11:18]
327さんと328さんへ

早速の歯科医情報、有難うございました。
330: 契約済みさん 
[2013-02-11 11:29:43]
325さんへ

写真アップ大変ありがとうございました。
なかなか良い仕上がりですね。近いうちに現物を見に行きたいと思います。
331: 匿名さん 
[2013-02-12 09:16:58]
写真ありがとうございます。
出来上がった外観でトラブルになるマンションもある中で、
イメージ通りの仕上がりに見受けられます。
同じく近いうちに見に行きます。
332: 契約済みさん 
[2013-02-12 17:36:44]
327と328さんへ

厚かましくも再度、お尋ねいたします。

特に歯槽膿漏に熱心な歯科医は、どちらでしょうね。

よろしくお願いいたします。
333: 匿名さん 
[2013-02-12 17:47:48]
>>325
けっこうかっこいいですね
もう少し安ければ欲しかった…
334: 契約済みさん 
[2013-03-01 20:34:11]
今日は内覧会でしたが、仕事の都合で参加することができませんでした。
どのような感じでしたでしょうか?
335: 匿名さん 
[2013-03-01 20:44:33]
>334

内覧会って受入検査も兼ねてるから不参加ってありえないけど。釣りかな。
336: 匿名さん 
[2013-03-04 09:40:02]
内覧会行ってきました。
業者に同行してもらい精密に見てもらいましたが、
大きな問題はありませんでした。
(細かい指摘事項は10数個出しましたが)

仕上がりはとてもきれいに感じたし、
外観やエントランスはとても気に入りました。
早くす住たいですね~
337: 匿名さん 
[2013-03-05 10:51:12]
332さん
むらおか歯科クリニックは、歯周病データ管理機器が導入されているようです。
私が以前通っていたクリニックでも同様のシステムが入っておりましたが、
毎回歯周ポケットの深さを計測し、前回のデータと比較する事ができるのだと思います。
一応、HPのURLをはっておきますね!
http://www.sugamo-muraoka-dc.com/
338: 匿名さん 
[2013-03-06 11:55:34]
巣鴨は治安もよくて住みやすい街ですよね
このマンションは高齢の方が多いのでしょうか?それとも子供がいるファミリーが多いのでしょうか?

内覧会は参加できない場合別の日にして頂ける場合がありますよ。
339: 物件比較中さん 
[2013-03-07 14:22:27]
ここは私たち夫婦が高齢になっても住みやすそうな物件と街だと思っています。いずれは電車にもほとんど乗らない生活になると思いますからさほど近くなくとも問題はないですし、お買い物の距離も、少しは歩いたほうがいいと思える程度の位置関係です。お部屋は、私たちには充分過ぎるほどの広さです、お掃除など大変になるかと思ってしまうぐらいですが、将来は子どもも大きくなって家庭を持ち、みんなで遊びに来ることもあるでしょう。そんな時にこれだけの広さがあれば気持ちよく過ごさせてあげられるのではと考えております。
340: 周辺住民さん 
[2013-03-07 19:58:16]
あの通りでは分譲マンションは少ないのかな?店舗や一軒家、賃貸マンションが多そうななか
ダントツ一番格好いい外観のマンションが完成しましたね。
目の保養になり嬉しいです。
341: 契約済みさん 
[2013-03-07 20:48:10]
337さんへ

近隣の歯科医の情報、有難うございました。

転居後、行くことになるでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる