住宅関連ニュース「かさ高い羽毛布団の収納について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅関連ニュース
  3. かさ高い羽毛布団の収納について
 

広告を掲載

さん [更新日時] 2005-06-22 12:50:00
 削除依頼 投稿する

冬の羽毛布団の収納に困っています。我が家は子供二人も羽毛布団を使い、
衣替えで小さい押入れに冬の羽毛布団を収納するのですが、かさが高く
困っています。よくホームセンターに売っている羽毛もOKとかいてある
吸引するナイロンの袋もよく見ますが、羽毛が痛むよ、と聞いたこともあります。
本当のところやはり羽毛は痛むのでしょうか?他に何か良い収納術はないでしょうか。

[スレ作成日時]2005-05-25 15:51:00

 
注文住宅のオンライン相談

かさ高い羽毛布団の収納について

2: 匿名さん 
[2005-05-25 16:28:00]
先日「金スマ」で近藤典子特集をやってましたが、布団を三折りにしてから
海苔巻き上にくるくる巻いて、マジックテープやパンストで縛るというのを
やってました。こんなんどーですかぁ〜
3: 匿名さん 
[2005-05-26 06:01:00]
他の綿布団にくらべると、羽毛って嵩張らないと思います。
吸入袋が心配なら、寝袋のように小さく何かに包んで収納すればどうでしょう?
昔、伊東家の食卓でも、古いYシャツでくるんでしまう、みたいな収納の仕方をしていて
なるほどと思いました。
4: 匿名さん 
[2005-05-26 13:54:00]
羽毛布団買ったときに入っていた収納袋が一番いいと思います。
吸引圧縮はダウンボールが痛んで元のかさ高に戻らないと思います。
収納袋捨ててしまった場合は布団売り場にありますよ。(買うべし)
素材は不織布のはずです。通気性が大事です。
比較的コンパクトになりますよ(比較的ですが)。
この袋に入れてもある程度コンプレッションされてますからそれ以上はどうなのでしょうか。

必ず陰干し1時間程度してからしまいましょう。日向干しすると側生地が黄ばんで傷みます。
高い布団なので丁寧に扱って長く使ってくださいね。(販売員ではありません。)
5: 匿名さん 
[2005-06-20 17:02:00]
ありがとうございました。先日パンストでくくるのをやってみました。
結構かさが低くなって、我が家はこれで行こうかと思っています。
6: ケセラセラ 
[2005-06-22 12:50:00]
吸引圧縮袋を使ってペタペタになるまで、吸引せず、少しで止めれば問題無しですよ!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる