住宅関連ニュース「紀宮様の新居」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅関連ニュース
  3. 紀宮様の新居
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-11-14 12:37:00
 

東京の文教地区に来春完成するマンションに住む予定だそうですが…。
どこなんでしょうね?

降嫁すれば民間人なのでプライバシーにかかわりますが好奇心が働きます。

[スレ作成日時]2005-10-06 16:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

紀宮様の新居

111: 学習院下 
[2005-11-12 15:40:00]

①セキュリティーのしっかりしているマンション ②都庁への通勤アクセス ③警備担当警察署

以上より◎ヒルズ。か、○プレイス。他には該当物件はない。

問題はバルコニーの向きとフロアだな。山手線や明治通り側の部屋ではないな。テニスクラブ側だな。

一般的には南向高層階だがプライバシーのことを考慮すると、最上階ではない学習院側だな。
112: 匿名さん 
[2005-11-12 15:44:00]
新宿の賃貸はどこなんだ。誰か情報公開して〜

新築MSは、白金台Ⅳ・Ⅴのどちらかの可能性も、捨てきれない。
113: 匿名さん 
[2005-11-12 16:21:00]
白金台のような、ミーハーさんが好む立地は、品位にかかわるので 相応しくないと思います。
週末等のプラチナ通りの、あの、おのぼりさんご一行様の実態を見れば 誰でもそう思います。
115: 匿名さん 
[2005-11-12 20:28:00]
>>111
他の条件も本日付の読売新聞に載ってましたよ。
ガーデンヒルズ以外ありえない事がわかります。しかも北棟です。
大体、プレイスが候補なんてこの板でしか言われてない気がしますが。
116: 匿名さん 
[2005-11-12 21:07:00]
>>115
えーっ、北棟なんですか…意外。
でも、ガーヒルの高慢で何やら秘密ありげな営業スタイルも
そういうことであれば、なるほど納得できます。
「身元のしっかりしたばかりですよ〜」とか自慢げに言ってたし。
やっぱりそうなのか〜。
117: 116 
[2005-11-12 21:12:00]
× しっかりしたばかり
○ しっかりした方ばかり  
118: 匿名さん 
[2005-11-12 21:30:00]
もし本当なら、396戸のガーデンヒルズの住民もいい迷惑。
当初数ヶ月はいちいち出入りをチェックされるよ。
119: 匿名さん 
[2005-11-12 23:08:00]
おれも知ってる族のみなさんへ
>>24から>>31
をどうぞ。
120: 匿名さん 
[2005-11-12 23:23:00]
>119
逆効果。ここへ書き込みましょうと煽ってるのと同じ。
新宿の賃貸も、新築MSもすぐ暴露されるって。
121: 匿名さん 
[2005-11-12 23:32:00]
>>120
自制がきかないというおのれの欠点を、すべて他人の「煽り」のせいにするとは・・・・。
で、そもそもあなたの意見はどうなの?
「俺知ってる、おれも、おれも」と「暴露」するほうがよいの?
「現実問題として・・・」とかいう評論話は結構ですから、 あ な た の考えを聞いてみたいね。
122: 匿名さん 
[2005-11-12 23:47:00]
>>115
これですよね
ttp://www.yomiuri.co.jp/features/impr/eng/im20051112_01.htm

プレイスは そもそも竣工・入居時期も 全然ちがうでしょ
123: 匿名さん 
[2005-11-13 00:17:00]
都庁職員夫婦がどこに住もうが、いいんじゃない。
暴露したい人はするし、結局ここで何言ってもムダ。
大体自制できるんだったら、掲示板に投稿しないよ。
124: 匿名さん 
[2005-11-13 00:21:00]
>>123
『暴露したい人はするし、結局ここで何言ってもムダ。
大体自制できるんだったら、掲示板に投稿しないよ。』
・・・評論はいいから、 あ な た の考えはどうなのか?
125: 匿名さん 
[2005-11-13 00:25:00]
目白ガーデンヒルズのC-120M-F-18(ペントハウス) だから、部屋番号までわかるね。

126: 目白ガーデンヒルズ(北棟) 
[2005-11-13 01:26:00]
所在地: 豊島区目白1−3−8の北棟125 (m2) のメゾネット

最寄駅: 目白駅 ( 山手線 ) アクセス 目白駅徒歩5分

総戸数 396 間取り 1R〜4LDK 面積 43 〜 170 (m2)

価格 4,200 〜 22,800 万円
127: 匿名さん 
[2005-11-14 11:40:00]
紀宮が、きのうの午後、賃貸マンションの下見にいったそうだ。
皇居から程近いって言ってるけど、新宿ってほんと?
128: 匿名さん 
[2005-11-14 11:44:00]
皇居から近い新宿って四谷近辺?
確かに近いと言えば近いが・・・
129: 学習院下 
[2005-11-14 12:06:00]
なるほど。④入居時期 を考えればガーデンヒルズしかないな。

Forest Side も売りみたいだな。南北バルコニーだったのか。

愛子様の幼稚園の入園も決まったし、これであと20年は重点警戒建築物だな。

学習院の南隣りに2件も大型マンションが建設されているのはこれだったのか。

“都心の奇跡”目白1丁目。だそうだ。
130: 匿名さん 
[2005-11-14 12:07:00]
あえて新築の公団か都営に住むって情報が地元では
まことしやかに言われております。黒ちゃんの希望らしい。
131: 匿名さん 
[2005-11-14 12:37:00]
>>130

都営になんて、住めるわけ無いだろ。大阪市職員じゃあるまいし。
公団はあり。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる