住宅ローン・保険板「同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-04-16 07:57:14
 

同一人、同予算、前提で。
(検討スレとしては当然ですが)

[スレ作成日時]2012-03-24 12:35:30

 
注文住宅のオンライン相談

同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?

1051: 入居済みさん 
[2012-04-13 03:43:54]
で?
1052: 匿名さん 
[2012-04-13 06:41:51]
>>1025
>それで自分で建てたとかプロに失礼ですよ。

「自分で建てた」ではなく「建てた」
建てる=自分で設計や工事をやることじゃないよ。

服などでも「買う」と「つくる」では違いがある。
服を「つくる」人は、みんなデザイナーやパターニングする人だと思い込んでいるようだ。
最近ニホンゴが変わってきたのか?
1053: 購入経験者さん 
[2012-04-13 07:30:22]
マンションの駐車場代って、案外、割安だよ。
地方都市だと1万円以下の所も多い。

マンションの場合、駐車場の土地代と機械の償却代から考えると、
かなり割安な料金に設定されている。

しかも、クルマを手放せば、ゼロ円。

戸建てに占める土地代やガレージ建設費を考えると、
クルマにかかる料金って、途方もなく高いと思う。


1054: 匿名さん 
[2012-04-13 07:55:15]
>1050

>妄想金持ちよりは、建設的な意見でいいと思いますよ。 
>このスレに来る人にそもそもそんなに金持ちはいないでしょうし。 

現実を見つめることが出来ないから、いつまでもそのレベルに留まっていることに早く気づけば?
建設的どころか、現実逃避ってめっさ後ろ向きですね。
1055: 匿名さん 
[2012-04-13 07:58:50]
1000越えましたね。
同一予算なら?
都内だと平均的な予算だとマンションしか買えない。
平均以上ならマンションでも戸建でもお好きにどうぞ。

都内の結論は出てるので、
そろそろ都内除外して話しません?
1056: 匿名さん 
[2012-04-13 08:50:16]
>>1055
賛成です。
次は都内以外の首都圏と地方都市に舞台を移しましょう。
1057: 匿名さん 
[2012-04-13 14:57:31]
自分は世田谷だけど、6000~7000万の予算があれば普通に戸建買えるって。
世田谷って言ってもそんなに高級な所ではないけど、普通に良いところだよ。
そりゃ駅5分とかだと厳しいけど、15~20分歩けば30坪くらいの家なら買える。
だから普通に考えて、東京でもこういうところなら徒歩10分以内のマンションか
それとも徒歩15~20分の戸建かを好みで選ぶことは出来ると思うよ。
ちなみにミニ戸であれば徒歩5分でもこの予算であるよ。
自分はそれはそれで人によっては悪くない選択だと思うけどな。
1058: 匿名さん 
[2012-04-13 17:04:00]
>1057

次スレ立ってますから、コメントはそちらにどうぞ。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226824/

>自分は世田谷だけど、6000~7000万の予算があれば普通に戸建買えるって。
>世田谷って言ってもそんなに高級な所ではないけど、普通に良いところだよ。

そうですね。
世田谷の高級な所は、世田谷とは呼称せずに地名で言いますからね。
次スレでは、平均的な予算しかない場合の郊外の話題を話そうとの流れになっていますから、
ぜひ、次スレでその思いをアピールされたらどうでしょうか。
1059: 管理担当 
[2012-04-16 07:57:14]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226824/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる