一戸建て何でも質問掲示板「隣地との境界線問題」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 隣地との境界線問題
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-07-19 17:18:00
 削除依頼 投稿する

両親の土地(現在空地)に家を建てる事になりましたが、
北側の隣家が境界線より30センチも離れていませんでした。
隣家は10年くらい前に新築しており、
その時に境界線から30センチの所に建ててもいいかという話も無かったそうです。
(両親は隣家の方と知り合いで、連絡先を知っているにもかかわらず・・・)
その様な状況が判り、最初は境界線より50センチ開ける計画でしたが、
少しでも家が広いほうがいいので、南側(現在空地)を50センチ開けて
北側に少し広げたいと思っています。
その様な場合でも、隣家に承諾を得られない場合は50センチ開けなくてはいけないのでしょうか?

[スレ作成日時]2005-06-30 18:55:00

 
注文住宅のオンライン相談

隣地との境界線問題

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:隣地との境界線問題

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる