住宅関連ニュース「おサイフケータイでドアが開くマンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅関連ニュース
  3. おサイフケータイでドアが開くマンション
 

広告を掲載

匿名φ ★ [更新日時] 2005-12-10 14:43:00
 削除依頼 投稿する

◆おサイフケータイでドアが開く〜初導入のマンションが完成◆

> KESAKAシステム、コネクトテクノロジーズ、伊藤忠テクノサイエンス、ドコモ九州の4社が
>11月22日から、ドコモのおサイフケータイを鍵として利用可能にする「kesakaサービス」を開始する。

> KESAKAシステムはユーザーにkesakaiアプリを提供。おサイフケータイを使った鍵の開閉のほか、
>おサイフケータイ同士で期限付きの合鍵発行をメールで行える「合鍵発行機能」、
>子供の帰宅をメールで知らせる「開錠通知」、外出後の鍵のかけ忘れを確認する「開/施錠状態確認」、
>入退室履歴を参照可能にする「開/施錠履歴確認」などの機能が利用可能になる。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/11/news041.html

[スレ作成日時]2004-11-12 11:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

おサイフケータイでドアが開くマンション

2: 匿名さん 
[2004-11-12 13:11:00]
>おサイフケータイ同士で期限付きの合鍵発行をメールで行える「合鍵発行機能」

確実にオートロックの意味が無くなるね。
3: 匿名さん 
[2004-11-13 00:04:00]
フェリカの個人認証システムをう使ってるのでしょうが、誰かいつ出入りしたかの情報を蓄積することも出来るから、個人情報管理をちゃんとやらないといかんですね。
4: 匿名さん 
[2004-11-14 18:16:00]
入退室履歴を悪意の第三者に知られるとかなりヤバそう。
5: 匿名さん 
[2004-11-23 21:42:00]
密かにドコモの囲い込み作戦だね。
6: au 
[2005-12-06 21:34:00]
開閉の度に@100かかるってホント?
7: 匿名さん 
[2005-12-07 11:37:00]
電車の中でスキミングされておしまいだな
8: 匿名さん 
[2005-12-10 14:43:00]
>06
>開閉の度に@100かかるってホント?

面白くない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる