一戸建て何でも質問掲示板「安くていい家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 安くていい家
 

広告を掲載

みきママ [更新日時] 2005-10-01 12:28:00
 削除依頼 投稿する

安くていい家という本を読みました。
土地を購入して家を建てるのであまり予算がありません。
建売も考えたのですが、こだわりの間取りがあり、注文住宅が建てたいです。
ローコスト住宅研究会に登録した工務店で家を建てられた方いますか?

[スレ作成日時]2004-11-09 22:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

安くていい家

177: 匿名さん 
[2005-02-22 14:52:00]
タマの話はタマでやってください。
タマへの誘導スレですか、ここは。

タマとは関係ない話ですが、昨日、夕方テレビのニュースで、未完成のまま工事を中断してしまう業者の特集を放映していました。
そこは愛知のチラシを入れる業者だったと思うのですが、チラシには、「電気代 ガス代 水道代 ゼロ!」と書いてありました。
オール電化+太陽光発電なら、ガス代と電気代はゼロになることは考えられますが、水道代はゼロにはならないでしょう・・・・・・・。

遠く離れた我が県でも、「これはもしかして・・・」と思う、チラシ業者がいます。
もちろん愛知の業者とは直接関係ないですけど。
新聞折込などではなくて、コピーか、2色コピーか、せいぜいカラーコピーのチラシをポストに入れて配っている業者です。
施工現場を見たのですが、配筋が水平じゃないどころか、もう・・・。
ネットで検索してみたら、地元では優良工務店として紹介されていたりするんですよね・・・。
雑誌にも載っているし。
ホームページの施工例も、おしゃれな南欧風な家が紹介されていて、外観も素敵なんです。
高気密高断熱や太陽光発電を積極的にアピールしていて、性能も設備も先進的な印象だし、大手よりお買い得な値段だし・・・。
でもあの配筋をみたら、仮に後で施工例のようなおしゃれな外観の家が建ったとしても・・・・・。

現在、不安を抱えている方は、早く役所の建築指導課や、消費者生活センターや、弁護士などに相談してみてください。
支払いや、完成引渡しの後や、業者にとんずらされてからでは遅いです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:安くていい家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる