住宅設備・建材・工法掲示板「地震で損傷の少ない工法ってなんですか? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 地震で損傷の少ない工法ってなんですか? その2
 

広告を掲載

住まいに詳しい人 [更新日時] 2012-09-08 00:13:06
 削除依頼 投稿する

引き続き、意見交換をお願い致します。

【前スレ】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/205278

[スレ作成日時]2012-03-16 18:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

地震で損傷の少ない工法ってなんですか? その2

715: 匿名さん 
[2012-03-30 20:46:29]
>712
>近年ではもう少し研究が進み、例えば0.5秒といった極短周期だと
>加速度や速度が大きくても建物被害には結びつかないそうですよ。

耐震等級1を全壊させるJMA神戸波を、見られたら。
 http://www.asahi.com/special/051118/TKY200611230297.html
0.35~0.45秒が大きく、次の山は0.65秒くらいか。
地震と言うものは、様々な周期成分を持っているから、単純に考えては見誤る。

破壊だけ考えれば、まず加速度。
倒壊を考えるなら、加速度と変位、すなわち、速度。

物が飛ぶのは、大きな加速度でしょう。ロケットを考えればわかる。
1G以下の加速度では、いくら速度が大きくても、物は浮上りません。その結果、浮き上がって飛びません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる