住宅設備・建材・工法掲示板「ガルバニュウム」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ガルバニュウム
 

広告を掲載

房総 [更新日時] 2005-12-08 00:06:00
 削除依頼 投稿する

最近こちらの地方では外壁にシルバー/ブルー(紺)のガルバが流行?のようです・・・
なかなか格好良く自分も考えているのですが、性能/メンテナンス面はいかがなものでしょうか?

[スレ作成日時]2005-02-22 10:01:00

 
注文住宅のオンライン相談

ガルバニュウム

2: 匿名さん 
[2005-02-22 10:25:00]
トタンはやめたほうが良いかと、流行が終わると悲惨なことに・・・・・
3: 房総 
[2005-02-22 11:13:00]
たしかに流行が終わると悲惨なことになりそうですがメンテナンス面でサイディングよりは
優れているように思えるのですが・・・・・いかがなものですか?
4: 匿名さん 
[2005-02-22 12:35:00]
耐腐食性には優れた材料だと思います。
但しキズに弱いのと小口の補修をきちんとしないとそこら辺りから錆が出ると思います。
ですから、品質が施工に左右されやすいのでは?と思います。
5: 匿名さん 
[2005-02-22 15:13:00]
私が施工をお願いしようと思っている工務店の施工は微妙ですので・・・・
サイディングの方が無難かな???息子共もキズつけそうだし・・・・
6: 匿名さん 
[2005-02-22 17:02:00]
部材自体は10年保証だったと思います。
あまり多用し過ぎると工場っぽくなっちゃいますね。
他の部材とコンビで使うのがよいと思いますが、色んな
ものを使うと手間賃が高くなる弊害はあります。
7: 匿名さん 
[2005-02-22 19:17:00]
ガルバニュウム鋼板は私も好きですが、信頼の置ける現場代理人若しくは監理者がいないと決断しにくいですね。
でもポイントで使うとすっきりしてとてもよいと思います。
8: 匿名さん 
[2005-05-20 01:30:00]
ガルバリウム?
9: ガルバニュウム屋根材 
[2005-06-05 06:57:00]
ガルバニュウムは屋根材としてはどうなのでしょうか?
比較的安価で20年ぐらい持ちますよとのことなのですが...
10: 建築家が建てた家 
[2005-06-07 12:26:00]
 最近建てた自宅では、縦引きでガルバ用いました。意匠的には、この価格帯ではよくあるサイディングよりは、
きちんとした家になりました。比較検討した際のポイントは、折り目のピッチをあまり大きくしないことでした。
ピッチが大きいと、ペナペナとしたトタンのような質感が出て安っぽく見えます。しかし、折り目のピッチを
細かくすると施工単価は跳ね上がりますが(苦笑)
 ガルバ採用の理由の第2点目は、防水・耐火性能です。ガルバの下地はモルタル吹き付けになっていますので、
サイディングとは比較にならないほど強固な防水・耐火性能が確保できます。それと、サイディングって
色がすぐ変わるのが、はっきり見えてこれもマイナス点と思っています。
 ガルバと湿式の外装材を一部組み合わせたこと、外部金物をワンランク高いものにしたこと、全体の
カラーコーディネーションを専門家に任せることなど、ガルバの工業品っぽさを緩和する方法は
いくらでもあります。要するに、設計をする建築屋のセンスや企画力がはっきり出ると思います。
11: 住宅でない建築関係者 
[2005-10-26 23:30:00]
ガルバはわかりやすく言うと、めっき鋼板です。
安いのに耐久性があるからとはやりだしました。
めっきなので剥がれたら錆ますが、本体が鋼板なので強度はあるでしょう。
一般建築では、むしろ屋根に使われています。
前レスにあったように、使い方次第です。
12: 匿名さん 
[2005-10-28 07:24:00]
ガルバリウムは所詮鉄だから錆びる。
潮風の強い地域では要注意。
13: 匿名さん 
[2005-10-28 20:20:00]
11>
安いか?サイディングより高価だと思うが・・・
14: 匿名さん 
[2005-10-28 20:51:00]
使い方によって、滅茶苦茶左右するよな・・・
オシャレに見えたり、すげー安っぽく見えたり。
センスがモロに出る建材だと思う。
そんな俺はサイディングにしてしまったが。
15: 匿名さん 
[2005-10-29 11:48:00]
どこの建築家も、デザインと耐久&耐候性で最近特に多用していますよね。
個人的には、ワンデバのように全面で使用するよりも一部にアクセントとして使うほうにセンスを感じます。
使い方のコツとしては塗壁、サイディング、木などの異素材と組み合わせることにより、個性ある外観となるのではと。外(金属)と内(木をふんだんに使った仕上げ)のコントラストも面白いですよね。

安易に使うとたしかに安っぽくなります。
16: 匿名さん 
[2005-10-30 18:53:00]
なんか適当に間違った意見が出まくってますね。
ガル**ウムはアルミニウムと亜鉛の合金で、錆びにくいですよ。
決して鉄ではありません。合金でありガル**ウム自体がメッキでもありません。
商品によっては、表面にメッキや塗装がしてあるものがあります。
17: 匿名さん 
[2005-10-30 18:55:00]
バ-ニ って伏字になってしまうんですね。なぜだろう???
18: ブニュブニュ 
[2005-11-23 00:40:00]
ばかばかしい、歯がぐらぐらする、お化けがデロデロ〜、**ャ**ャ曲がる
濁点との組み合わせ?
19: ブニュブニュ 
[2005-11-23 00:43:00]
****しい…カタカナだと*になる? がるばにうむ
20: 匿名さん 
[2005-12-08 00:00:00]
正しくは、ガルバリウムです。
21: “ 
[2005-12-08 00:06:00]
>>16

よくお調べになってから、書き込みましょう。

http://www.nittetsu-kouhan.co.jp/syouhin/kouhan/kh-m-garuba.html

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ガルバニュウム

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる