野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド鷺宮トレサージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 鷺宮
  6. 3丁目
  7. プラウド鷺宮トレサージュってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-09-20 21:36:13
 削除依頼 投稿する

プラウド鷺宮トレサージュについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中野区鷺宮三丁目149-1(地番)
交通:西武新宿線 「鷺ノ宮」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:68.07平米~74.62平米
売主:野村不動産

物件URL:http://www.proud-web.jp/p-saginomiya3/
施工会社:野村建設工業株式会社 東京本店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2012-03-11 14:11:39

現在の物件
プラウド鷺宮トレサージュ
プラウド鷺宮トレサージュ
 
所在地:東京都中野区鷺宮三丁目149-1(地番)
交通:西武新宿線 「鷺ノ宮」駅 徒歩3分
総戸数: 27戸

プラウド鷺宮トレサージュってどうですか?

23: 購入検討中さん 
[2012-07-17 13:15:14]
価格は5000万円前半から6500万位みたいです。
やっぱり高いですよね!
駅の反対側のレジデンシャル鷺ノ宮より500万円位高い?
プラウドってどうして高いんでしょうか。
24: 匿名さん 
[2012-07-18 20:56:09]
浴室の「酸素美泡湯」というシステムは、はじめてなので興味津々です。ミストサウナですら、初めて聞いたときは驚いたものですが。ほかのマンションとの差をつけるために、いろんな工夫があるのですね。
25: 匿名 
[2012-07-20 18:11:33]
この辺でマンション買う人は金持ちなんだろうな〜。
26: 匿名さん 
[2012-07-22 13:19:55]
モデルルーム素敵でした!
思ったより、広く感じたのは、舞い上がってしまったからでしょうか…

金額は高いですけど、駅から近いので仕方ないのかな?

ちょっと予算超えてしまうので、実家に要相談ですが、欲しいです。

東向き希望なんですが、人気ありそうですね。



27: 匿名 
[2012-07-23 18:57:59]
西武新宿線沿線では高いけど、急行停車駅で徒歩三分、第一種低層となるとこの金額でも売れてしまうんだろうな。

28: 匿名さん 
[2012-07-24 19:33:23]
駅からフラットで徒歩3分というのはかなり魅力ですね。買い物面もOKストアがあるのは
いいですね。OKストアは色々安くて今は自転車で20分もかけて行っているのが、ここの物件なら
徒歩5分なんですよね。魅力があるスーパーが近くにある事は主婦にとっては結構物件を決めるのに
重要な事ですからね。
29: 匿名 
[2012-07-24 23:44:08]
マンションの東向きは、子供がいる家庭はやめた方がいいでしょう。後悔しますよ、部屋暗くて。人気があるとは思えない。
30: 匿名 
[2012-07-26 11:44:20]
東向きに住んでいますが、満足してます。開放的なとこであれば、そんなに暗くはありません。
向きよりも前に何が建っているかのほうが重要だと思います。

31: 物件比較中さん 
[2012-07-26 15:01:06]
私は早起きなので早朝の東からの明るい日差しをいつも見ています。日中も南に窓があるので明るいですね。
こちらの間取りは南に窓がないようなのでその点が気になります。

ただ30さんの言うようにバルコニー正面に何もなければ、直接日が入らないにしても日中でも東から明るさは入ってくるわけですから、それがどの程度かを見て大丈夫そうならいんじゃないでしょうか。
32: 匿名 
[2012-07-26 21:31:28]
いやいや、やめとけ、本当売るとき困るし、植物育たないよ。枯れていく植物をみると悲しくなる。
33: 匿名 
[2012-07-27 00:07:11]
サゲは気にしない
34: 匿名 
[2012-07-27 21:45:25]
23区内で駅近マンションなんですから、南にとらわれることないですよ。

まして、周りがビルとかマンションに囲まれているわけではないですし。

南にこだわる方はもっと駅から離れたマンションなり、戸建てなりを選べばいいんですし。

優先順位は人それぞれです。

良い選択ができればいいですね!
36: 匿名 
[2012-07-28 08:30:59]
販売が8月下旬からはじまるそうですねぇ~
早いですね~
順調ってことですかね?

そろそろモデルルームに行きますか~
37: 匿名 
[2012-07-29 08:34:39]
価格は決まっているんですかね?

モデルルーム見学の案内がきましたよ。
暑いから、なかなか行く気になれず。
送ってくれないかな~
図面と価格。

38: 匿名 
[2012-07-30 02:37:22]
モデルルームは、特に混んでいるわけでもなく、予約しなくても案内してもらえました。
要望はかなりでているようです。
中央線で見ていたので、値ごろ感はありましたが、ちょっとバルコニーが狭いのが気になりました。
駅前にしては、駐車場代金は安いかもしれません。

駅近と言う以外は、これといって魅力があるわけではないが、トータルバランスはとれている方なので、検討する価値はありそうですね。


39: 匿名 
[2012-07-30 22:31:45]
二年前なら即完売でしょうね。わずか二年で需要って変わるもんですね。
40: 匿名 
[2012-07-31 00:47:22]
ここも完売しますよ~
部屋数が多いわけでもなく、駅近ですから。

西武新宿線といえども、東西線への乗り換え、山手線への乗り換え一回で都心部へ入れますから。
この距離で中央線、小田急線、京王線探したら、結構高いですからね。

いろんな所を見てますが、なかなかでているようでありませんから。

うちは共働きですので、駅近必須!
といってもまだ決めたわけではないですけど。
41: 匿名さん 
[2012-08-19 20:49:20]
モデルルーム、盛況ですか?
気になっていますが、暑くて鷺宮駅から遠いのが嫌で。
販売は今月末ですか?
42: 匿名 
[2012-08-20 02:51:51]
来週から申し込みはじまりますよ。

説明会は結構な人数来てました。
抽選にならないように!
と願ってます。


43: 匿名 
[2012-08-20 09:11:31]
価格が下がりましたね!!
立ち寄らなければ知らないままでした。

ちょっと高いかなと躊躇してましたが、これなら前向き検討です。
また図面を見直します。

それにしても、連絡くれればいいのにな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる