東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京スカイツリー Part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京スカイツリー Part.2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-11-05 16:27:18
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京スカイツリー| 全画像 関連スレ RSS

その2、行ってみよう!

公式サイト
http://www.tokyo-skytree.jp/
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%8...
遊び場情報
http://sky-tree.me/
http://www.tokyo-skytreetown.jp/
http://tokyo.moo24.net/tokyo-skytree/

[スレ作成日時]2012-03-08 20:38:13

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京スカイツリー Part.2

1: 匿名さん 
[2012-03-08 21:15:27]
これで全局で朝晩スカイツリーからの景色が放映されて。
周辺が人気化して行きますね。

スカイツリーからの景色は?地上375mにカメラ設置
テレビ朝日系(ANN) 3月8日(木)20時9分配信
東京スカイツリーに設置された情報カメラの運用が始まりました。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120308-00000035-ann-soc...

2: 墨田区民さん 
[2012-03-09 00:06:18]
その2、来ましたよ!

開業前の区民招待、そして待望の「区民割引」もある模様です。
「ツリー近くの住民枠」で当たらないかなー。
-------------------------------------------------
 東京スカイツリー開業前の5月3~5日、地元の墨田区民3万6千人が
天望デッキ(第一展望台、高さ350メートル)へ無料招待される。
開業後も、天望デッキの入場料が3割引きになるなどの区民優遇が実施される。
2月23日の墨田区議会定例会一般質問で、山崎昇区長が明らかにした。

 区や東武タワースカイツリーによると、開業前の区民招待は1日1万2千人。
区立小中学校生と高齢者、障害者、ツリー近くの住民の中から区が3万1千人を選び、
残りの5千人は2人1組で公募し、抽選する。
区の選定や区民応募の方法は今後決める。

 招待時には入場人数や運用上の理由から、
天望回廊(第二展望台、高さ450メートル)には上がれない。

 開業後の区民優遇は、完全予約制の期間が終わる七月中旬ごろから開始。
事前予約をせずに来場した個人客が対象となる。
 また、区立小中校が社会見学などの教育活動で来場する場合、団体料金を半額にする。
いずれも天望回廊は割引しない。

 スカイツリーは5月22日に開業。天望デッキの入場料は大人2千円、天望回廊は同1千円。
---------------------------------------------------
3: 匿名さん 
[2012-03-09 18:57:09]
そんなにありがたいかな。
地元・押上浅草周辺の人達は別として都民もそんなに興味ないんじゃない?

地方の人はありがたがると思うけど。
4: 匿名さん 
[2012-03-09 21:39:52]
地元は経済効果で「ありがたい」とか「めでたい」と思うかもしれないけど、
地方の人が、なんで都心の電波塔をありがたがるんでしょうね~。
観光施設が増えたことを、ありがたく思うという意味でしょうかね~?
(それを言うなら、「喜ぶ」とか「うれしがる」がふさわしいのでは。)

5: 匿名さん 
[2012-03-10 09:47:35]
>4
それは全国の人が希望の明かりを求めているからですよ。
発展の可能性に飢えているのです。
6: 匿名さん 
[2012-03-11 08:28:02]
昨晩は特別にライトアップされて東京スカイツリーがきれいだったね。
7: 契約済みさん 
[2012-03-11 20:05:01]
観光するなら良いけど、周辺は住む場所じゃないよね
地盤、標高、さまざまなリスクがありすぎる
明治以降の惨事も気になるし
8: 匿名さん 
[2012-03-11 21:01:41]
まさに日本の希望の星みたいな存在になって欲しいですね。

日本頑張れ!
9: 匿名さん 
[2012-03-11 21:21:09]
明るい話題が少ない中で東京スカイツリーはかなり期待されていますよ。

そこで働く人も高い志で勤めて欲しいね。
10: 周辺住民さん 
[2012-03-12 02:05:44]
ようやく「東京ソラマチ」への出店状況が見えてきました。
(コミュ掲示板に既出店を除く。レストランor販売店の別は不明)

★その1

・オザミ(ブラッスリー)
・六厘舎(ラーメン)
・宮武讃岐製麺所(うどん)
・うどん本陣 山田屋(うどん)
・ぴょんぴょん舎(盛岡冷麺)

・洋麺屋五右衛門(スパゲッティ)
・江戸 東京寿し常(すし)
・Vivaけなりぃ(ビビンパ)
・博多 蟻月(もつ煮、水炊き)
・福太郎(お好焼き,鉄板焼き)
・viva napoli(イタリアン)

・たごさく(鶏めし)
・鎌倉 あきもと(つくだに)
・チーズガーデン(チーズ)
・ロックフィールド(総菜)
・fro(総菜、洋菓子)
・日本橋錦豊琳(かりんとう)

・コールド・ストーン・クリーマリー(アイスクリーム)
・ブールミッシュ コムニュアージュ(洋菓子)
・パティスリーブラザーズ(洋菓子)
・ラフェミュルミュール(キルフェボンの1号店)
・メリファクチュリー(キルフェボンの1号店・アイシングクッキー)
・ポンパドウル(パン)

・top of tree(ダイニングバー)
・キッチンJO's
・eataly(イタリア食品)
・肉のスギモト(精肉、レストラン)
・利久(牛タン)
・鳥麻(鳥料理)
・日本一(うなぎ蒲焼)
・ひつまぶし 名古屋 備長(ひつまぶし)

・white cosy(四つ葉乳業カフェ)
・top tables(カフェレストラン)
・nana's green tea(和カフェ)
・salon de sweets(スイーツビュッフェ)
・azumacho cafe 東京サイダー倶楽部(カフェ)→墨田区内の丸源飲料工業(株)
・ワールド・リカー・インポーターズ(世界のビール)
11: 匿名さん 
[2012-03-13 20:51:23]
今夜、紫の輪っかが綺麗に灯っていましたね。
明るい紫なので、ピンクにも見えました。
(しかし、さっき見たら消えていたので、短時間の点灯だったのかもしれません。)
12: 匿名さん 
[2012-03-14 07:36:10]
ゲートブリッジとスカイツリーを巡るツアー 墨田・江東区
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE1EBE7E4E4E0E3E...
13: 匿名さん 
[2012-03-15 07:42:43]
浅草に8月ホテル開業 ヒューリック系、スカイツリーにらみ
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE1EBE7EBE4EAE4E...
14: 匿名さん 
[2012-03-17 18:07:47]
5月22日に開業する東京スカイツリー(東京都墨田区)の最寄り駅となる東武伊勢崎線「業平橋(なりひらばし)駅」が17日、「とうきょうスカイツリー駅」に改名した。
電車の運行が終わった17日未明から、ホームと通路の案内板や路線図が付け替えられた。また、雨が降る中、新しい駅名の入った記念乗車券を買い求める鉄道ファンや地元住民らが長い行列をつくった。
同日のダイヤ改正で、同駅には特急電車が止まるようになったほか、浅草・押上―東武動物公園駅間を今後、「東武スカイツリーライン」の愛称で呼ぶという。
15: 匿名さん 
[2012-03-17 20:24:22]
地元へのスカイツリーの恩恵はあるのではないですか。
少なくとも東京ソラマチの雇用人数はかなりのものでしょう。
仕事の少ない時代ですからそれだけでもありがたいかもしれません。
繁盛すると良いですね。
16: 匿名さん 
[2012-03-17 20:55:41]
なんだか地方の話のようだね
17: 匿名さん 
[2012-03-17 21:55:21]
地元へのスカイツリーの恩恵はあるのではないですか。
少なくとも東京ソラマチの雇用人数はかなりのものでしょう
18: 匿名さん 
[2012-03-17 22:07:33]
スカイツリーやソラマチで3000人、その周辺に新たにできる店舗を含めると4000人規模の新規雇用が発生するようです。
19: 匿名さん 
[2012-03-17 22:34:13]
地元愛は素晴らしいけど
東京ではあまりそういう話は敏感ではない人が多いでしょう

雇用される人が墨田区民ばかりではないでしょうし
アクセス的に埼玉の伊勢崎線沿線辺りから通勤される人も多いのではないでしょうか
20: 匿名さん 
[2012-03-17 22:39:51]
23区内で働く意思を持ちながら職を探してる人ってあんまりいませんからね。
職探してるフリしてる人はいくらでもいますが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる