オリックス不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンクタス川崎タワー【入居者専用】Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. サンクタス川崎タワー【入居者専用】Part2
 

広告を掲載

入居前さん [更新日時] 2012-10-20 03:33:15
 

今後とも宜しくお願いします!

※タイトルを若干変更しました。入居予定者限定→入居者専用

[スレ作成日時]2012-03-07 10:50:44

現在の物件
サンクタス川崎タワー
サンクタス川崎タワー
 
所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目16-4(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩6分
総戸数: 300戸

サンクタス川崎タワー【入居者専用】Part2

841: 入居済みさん 
[2012-08-29 12:56:14]
BGMはんたーい。

と、どーしよーもないが、
最近マンション以外の人の通りがなんか嫌になってきた。

通るだけで自動ドア開いて、なんか嫌だなぁ。
842: 匿名さん 
[2012-08-29 17:11:44]
BGMいらない。
ラウンジも使わないし、通勤やら外出の一瞬だけ耳にするだけだから。
コンシェルジュが得するだけじゃないの。
843: マンション住民さん 
[2012-08-29 17:30:54]
>841
公開空地は植林がある側だけにして欲しいよね。
ライトアップされた石畳は住民だけとか。
そう考えると、お隣のクレッセントの敷地は羨ましい。
844: 匿名 
[2012-08-29 17:57:44]
クレッセントは植栽部分と裏の住民用のショートカット道がはっきり分かれてるよ。
道部分に人はよく通っているけどそこだけだ。
はっきり言って設計ミスでしょ。そこまで周辺住民に媚びたかった?
公開空地部分を縮小できないものか。腹ただしい!
845: マンション住民さん 
[2012-08-29 21:05:59]
BGM高級感あっていいじゃん
846: 住民さんD 
[2012-08-29 21:19:14]
私もBGMあって良いと思います。たいした金額ではないですし。
それなりのマンションを買ったつもりなので、それなりの演出をして欲しいと
思っていたところなので。

公開空地、住人以外の歩行がそんなに気になる方もいらっしゃるんですね。
私は全く気にならないのでちょっと気の毒に感じてしまいます。
そもそも公開空地を作る前提でマンションの建設が成り立っているので
しょうがないと思いますが。
847: 匿名さん 
[2012-08-29 21:37:03]
そもそも、同じグレード位の他マンションってBGMかかってるの?
参考にしたいから。
848: マンション住民さん 
[2012-08-29 21:43:12]
BGMって、それなりの演出なの??
まあ、人それぞれですね。
849: マンション住民さん 
[2012-08-29 21:44:50]
それ聞いてどうするの?
BGM流してたら賛成するの?
BGM流してなかったら反対するの?
850: マンション住民さん 
[2012-08-29 21:58:34]
BGMいらない。反対にします。
851: 匿名さん 
[2012-08-29 22:04:58]
たいした金額じゃないといっても固定費だからね。
うちも反対。
852: 入居済みさん 
[2012-08-29 22:05:23]
今日も流れてましたよね、なんかビジネスホテルみたいで安っぽい感じしましたけど。
853: 匿名さん 
[2012-08-29 22:12:13]
>849
うちは反対ですよ。ただ、BGM賛成派の意図も理解したいので。
個人的にはBGMがかかってるマンション知りません。
854: マンション住民さん 
[2012-08-29 22:21:23]
>それなりのマンションを買ったつもりなので、それなりの演出をして欲しい

BGM以外にどんな演出を期待されているのでしょうか?
855: 匿名さん 
[2012-08-29 22:36:02]
それなり とか書かれるとなんか嫌な感じはするよね。

でも悪意のある噛み付きやめようよ。書き方の問題なんだから。

ここを見る限りみんなが賛成という感じではなくて安心した。

856: マンション住民さん 
[2012-08-29 22:41:28]
>855
ただ純粋に質問しただけですが・・・
BGMの件もそうですが、他のマンション住民が求めてることって何だろうと気になっただけです。
857: 匿名さん 
[2012-08-29 22:52:34]
ごめんごめん、過剰反応だったね。
858: 入居済みさん 
[2012-08-30 10:34:56]
月7000円のBGMいれるなら、
今より30分でも長く廊下の空調を効かして欲しいな。
859: マンション住民さん 
[2012-08-30 12:26:02]
BGM、私はどちらにしようか迷っています。
知人達の住むタワーマンションでは、いずれもBGMがかかっているので
タワーはこれが普通だと思っていました。
でも、入居してからは、別にBGMは無くても全く平気だな~とも思います。

さて、名前が挙がっている業者が一番安価なのでしょうか?
流す時間を、人の行き来が多い昼の時間帯だけに絞る等、もっと短縮し
料金をぐっと下げる方法はないのでしょうかね。
860: 匿名さん 
[2012-08-30 12:51:45]
CD買ってきてながすのは駄目なの?
これ以上の負担はカンベン!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる