三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 大阪福島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. ザ・パークハウス 大阪福島
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-05 01:08:51
 削除依頼 投稿する

公式URL: http://www.mecsumai.com/tph-fuku112/

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
所在地 大阪府大阪市福島区福島6丁目8番5(地番)
交通
東海道本線「大阪」駅(桜橋口)徒歩11分、大阪環状線「福島」駅徒歩4分、阪神電鉄本線「福島」駅(2番出口)徒歩5分、JR東西線「新福島」駅(1番出口)徒歩6分
総戸数 112戸
駐車場 機械式58台
間取り 2LDK・3LDK
専有面積 57.96m2~70.22m2

[スレ作成日時]2012-03-06 22:08:04

現在の物件
ザ・パークハウス 大阪福島
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島6丁目8番5(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩11分 (桜橋口)
総戸数: 112戸

ザ・パークハウス 大阪福島

22: 匿名さん 
[2012-04-23 13:28:54]
間取りが微妙。そして外廊下か。
23: 購入検討中さん 
[2012-04-23 13:35:57]
クレヴィアの担当いわくこちらは駅から少し離れているので
坪180みたいです。

クレヴィアは駅に近い分坪190みたいですよ。
24: 物件比較中さん 
[2012-04-23 14:12:21]
こちらの物件にお風呂に窓がある間取りってありますか?
まだ全部の間取りが出ていないみたいで。
29: ビギナーさん 
[2012-04-24 19:35:52]
せっかく場所がよくて敷地も広いのに、どうして間取りが公団型なのかな?設計は手をぬいているとしか言いようがない。残念です。『ザ・パークハウス』の名にふさわしいマンションを提供してください。
30: 住まいに詳しい人 
[2012-04-24 20:21:04]
将来の資産価値あり。駅近し、北に近し、利便性良し。
31: 賃貸住まいさん 
[2012-04-24 20:25:08]
うちも息子が検討中!よかよか!ikeike!
34: 匿名さん 
[2012-05-03 15:14:37]
とっぴな間取りも一般受けしないように思いますが
都会的な間取りってどのような間取りですか?
35: 匿名さん 
[2012-05-03 15:53:59]
一般的な田の字の間取りが嫌という事でしょう。
36: 物件比較中さん 
[2012-05-03 18:39:25]
田の字型間取りは合理性追求の結果だと思うが。
目新しい間取りを無理やり創作しても、住み心地や構造に無理がかかるので、結局定番の間取りに落ち着くのだと思われ。
「都会的」とか意味不明のイチャモンつけてないで建設的に考えたら?
田の字が嫌いなら他を当たればいいだけやし。
37: 匿名さん 
[2012-05-03 22:18:46]
目新しい間取りって見た目は良いのですが、生活するのには
どうかなぁと思う時があります。
主婦目線で考えたら、掃除したりって事を考えたら一般的な間取りが
良いのかもしれません。
38: 匿名さん 
[2012-05-06 09:54:47]
モデルルームは、いつからなんでしょうね?
39: 匿名さん 
[2012-05-06 13:31:21]
日当たりが良いキュービックタイプがいいなあ。
40: 購入検討中さん 
[2012-05-07 09:08:21]
公団型の間取りですか。
残念です。
結局センターオープンのリビングで開放的でも
中の部屋が死んでしまって、たまに泊まりに来る人を
泊めるだけの部屋になってしまうし、
北側に部屋が二つあっても一つはほとんど使用しないし。
だったら収納をもっとたくさん増やして
一部屋を大きくしてほしいと思います。
プランがたくさんあればいいですけど。
立地がいいからってその他にはあまり手をかけない物件に
なってほしくないですね。
41: 匿名さん 
[2012-05-07 22:51:34]
間取りって好き嫌いありますからね。
使い勝手の良い間取りだと問題ないです。
とっぴなデザインはちょっと主婦には困ります。
42: サラリーマンさん 
[2012-05-08 15:29:06]
シンプルな間取りな分、割安な設定に期待。
43: 購入検討中さん 
[2012-05-10 21:44:15]
いよいよ、モデルルーム、オープンやね。
44: 匿名さん 
[2012-05-10 22:14:24]
モデルルームの場所は、パークハウス新福島と同じやね〜o(^▽^)o
45: 匿名王子 
[2012-05-11 02:32:00]
①田の字田の字、公団公団と云うわはるけど、それぞれの定義は何なん? 知ってて云わはってます?。 ②15階のL時は構造的に丸の内のビル基準で造ってあるから、中途半端な免震タワーより頑丈なんよ。意外とご存じ無い方多いですね。 ③タワーはたっぱが高いと揺れるよ~。 ④中途半端なことを書き込まんとってくださいね。 設計解ってからうんちくを云うわはってくださいね。 ⑤南側のコインPとお家は、見た目はああやけど、歴史的な土地やから、・・・・ないんですけど。 ⑥三菱地所と伊藤忠都市開発比べてる方多いように思いますけど、どっちも収益還元的には◎二重丸よ。 大阪駅から歩けるしっかりしたマンションでしかもグランフロントよりはかなり安い!こんなマンション中々ないんですけどねー。 =売る方も買う方もがんばってくださーい=
46: 匿名さん 
[2012-05-11 06:19:12]
かなり無理のある関西弁やな(笑)
47: 匿名さん 
[2012-05-11 12:57:12]
資産価値ではクレヴィアやがな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる