旭化成不動産レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『住人板』アトラス志村三丁目 part 2 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 相生町
  6. 『住人板』アトラス志村三丁目 part 2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-14 17:55:38
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/shimura/index.html/

関連スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215580/

住人スレpart2に突入です!
これもたくさんのご契約者様が集まったおかげですね

アトラス志村三丁目『契約者限定のスレ』です
これからご近所同士であり仲間でもあります
平成24年3月下旬より徐々に入居がはじまります
入居前・入居後の情報交換・相談事・会話にお使いください
皆さんのお役にたてるスレでありますように

[スレ作成日時]2012-03-06 20:55:20

現在の物件
アトラス志村三丁目
アトラス志村三丁目  [【先着順】]
アトラス志村三丁目
 
所在地:東京都板橋区相生町2010番1(地番)
交通:都営三田線 志村三丁目駅 徒歩6分
総戸数: 184戸

『住人板』アトラス志村三丁目 part 2

1: 匿名さん 
[2012-03-06 21:00:53]
住人スレpart1が終了しましたので
新しくたてました

part1もpart2も私が立てることができ
これもご縁かなと思ってます

よりよい情報交換でお使いくださいませ

もう少しで入居が始まりますね
楽しみにしています

私は初期段階での契約者です
契約して早1年、この1年はとても長いようであっという間のようで
やっと、やっと、入居だ~!って感じです
うまく表すことはできませんが
待ちに待った時がやってきたって感じです
まだ、1か月近くありますが
この1か月を楽しみたいと思ってます
どうぞ皆様よろしくお願いいたします!
2: 契約済み 
[2012-03-06 23:00:52]
ありがとうございま~す♪ 今週末の確認会がいまから楽しみです(^O^) はやく3月末にならないかな、とカウントダウンしてます!
3: 入居予定さん 
[2012-03-06 23:26:44]
スレ立てありがとうございます。
皆さん、お引越し準備は進んでいますか?
わが家は4月に入ってからの転居なのですが、まだ不用品処分中で、ダンボール詰めまでには
至っておりません。
内覧会では指摘とカーテンや家具設置場所の採寸に精一杯で、収納スペースの許容量などを
しっかり測って来るのを忘れてしまいました。
確認会ではぬかりのないようにしなければと思っています。
それによって何をどこに収納するか、はたまた収納はあきらめて処分するかを最終決定しなければ
ならなくなりそうです(^^;)
4: 匿名さん 
[2012-03-07 00:10:40]
収納なんですが、内覧会で確認した際に
収納確認したんですが
収納の数はとってもたくさんあるんで収納に困らないだろうと思っていたんですが
奥行きがあまりないんですよね
間取り図では奥行きあるように見えたんですが…
我が家は和室がないため全て洋室用のクローゼットになっています
奥行きがあまりなく、衣装ケースがまず入らなさそうなんです
来客用のゲストルームがあるから来客用はいらないかなと思っていたんですが
1室とのことで、ハズレた時のことを思うと結局来客用布団は処分できないなと思ったんですが
布団、どこに入れようって感じで…
ウォークインクローゼットが大きさのある荷物で埋まりそうって感じで
せっかくのウォークインクローゼットがそう言った荷物で潰れないかなと心配しています
とりあえず、持って行ってみないことには分かりませんが
確認階で我が家も再度サイズを測る場所が結構あることに気づきました
今、パソコンに間取りをスキャンして手荷物のサイズを測って
どこに配置するかシュミレーションしてますが
これが意外と役に立っています
それで、衣装ケースが入らないってのが判明しまして…… f^^;
確認会ってどれぐらい時間枠があるんでしょうね…
内覧会、書面では30~1時間となってましたが
はっきりいって全然たりませんでした
3時間はかかりましたからね…
5: 契約済みさん 
[2012-03-07 00:19:06]
>>3さん

我が家、今月末なんですが
まだ荷造りしていません
荷造りしはじめて初めていらなくなるものとか出て来たりするので
早く始めたいんですが(引越経験が多いんです)
アリさんからまだ段ボールとかいただけていません
段ボールいただけているんですか?
子供いるし、私自身体が強くなくよく崩したりするのでできることから徐々にはじめないと
引越し前が大変になりそうで……
新居に向けての買いだしもありますし
ちょっと、連絡無さ過ぎなのでもしかして我が家だけまだいただけてないの?って今気づきました
以前の引越の際もアリさんだったんですが
1か月半前の契約の時すぐ段ボールいただけたので
ゆっくり準備できたんですが
今回はまだいただけてません…
みなさん段ボールはすでにもらわれたんですか???
ちょっと不安になってきました
ちょっと、連絡してみます
こちらから連絡しないと、ホントなにも決まらないですね…
引越の日取りも時間枠もこちらからの連絡でしった次第です
6: 入居予定さん 
[2012-03-07 00:45:47]
>3です。
アリさんの見積もりは1月末だったのですが、その時すでにダンボールをいくらか
持ってきてますがどうしますか?と聞かれました。
その場で頂くこともできたのですが、我が家は先に書いたとおり不用品処分が先かなと
思っていたので、その時点では貰わないことにしました。
欲しい時は電話してくださいと言われましたよ。
ただし、電話して翌日…というわけにはいかないそうで、余裕を見て欲しい日の2~3日前には
連絡してほしいとのことでした。
今週末に処分するものを整理したらダンボール置き場ができそうなので、そろそろ電話しようかなと
思っているところです。
7: 契約済みさん 
[2012-03-07 01:19:02]
>>3=5さん

教えてくださってありがとうございます
アリさんとは契約のことばかりで
契約が終わった時点で一切連絡が無くなってしまってました
時期がきたら連絡して
段ボール持ってきますといわれていたので信じて待ってました
内覧会の際にキッチンルームにいたアリさんの方に
引越の時間枠が決まってないんですがどうなってるんですか?と質問したところ
今、時間枠を調整しているので、週明けにはご連絡出来ると思いますと言われました
ですが、待てど待てど連絡が無く、しびれを切らして週末に連絡をしたところ
口頭で伝えられました
引越日もそうです、こちらから確認しないと連絡がありませんでした
引越の時間枠なんて調整していますと言われて1か月近く待ってました
そして、段ボールです。連絡するまでお待ちくださいと言われていました
なんなんでしょうね……
ちょっと、今回ここで聞かなかったらもっと遅くなってました
アリさんも契約とれればそれでいいんでしょうか?
今からでも引越業者変えたい
鍵の引き渡しも、ローンも、引越も何なんでしょうか…
こんな時期に、連絡漏れや、連絡不足ありすぎじゃないでしょうか?
連絡がくるまでお待ちください
それを信じていたらどうなってたことか……
このスレ気づいていたことがどれだけ救いか
先方の連絡待っていたら何も決まらなかったです
ここに気づいていなかったら、先方の連絡をお待ちくださいを信じてひたすら待ってました
>>3=5さん教えてくださってありがとうございました
8: 契約済みさん 
[2012-03-07 01:20:07]
>>3=5さん ×

>>3=6さん ○ すみません
9: 内覧前さん 
[2012-03-07 10:49:20]
アリさんから何も連絡が来ないので、こちらから連絡しました。

今、ありさんに電話して、引越し日と時間と搬入口を教えて頂きました。

荷物自体少ないので、個人でやりますが、一応、通路、エレベーターには保護マットを付けてありますので焦らず、ケガしないように引越ししてくださいと言われました。

個人でやられる方いますか?
10: 契約済みさん 
[2012-03-07 14:30:57]
今週末に確認会があります。

内覧会時、玄関周辺・ベランダ等の共有区分の不備を指摘しておきましたが、確認会時サイドチェックしたいと思います。

引越しは、3/24午後一を予定しいます。

段ボール届いていません。

鍵の引渡しは旧モデルルームなんですね!?

今の状況だと、現地に行ってします人がでてくるのでは?

他の購入者の方もおっしゃっていましたが、対応が遅い・連絡がない。

どうした旭化成・どうした東急建設!! そんな会社じゃないだろー。【応援の意味も込め・・・】





11: 匿名さん 
[2012-03-07 15:33:31]
昨日、残代金請求書と鍵の引き渡し日の通知がきましたよ?
提携ローンで契約終わってる人はもう届いてるんじゃないですか?
12: 匿名さん 
[2012-03-07 15:40:06]
逆に段ボールが届いている人いるんですか?

このまま、こちらから何も連絡しないでいるとでうなるんでしょうね…
段ボールもこちらから以来しなかったらいつになってもとどかないんでしょうか…
まさか、引越当日まで何も連絡ないのでしょうかね…
どこまで連絡が無いのか確認してみたくなりました
13: 匿名さん 
[2012-03-07 15:41:46]
>>11
我が家は何も届いていません
アリさんからも連絡きません
段ボールももちろんありません
引越日まで1カ月切ってるというのに
14: 匿名さん 
[2012-03-07 16:00:56]
見積り来てもらった日に段ボールもらいましたよ!
1月の終わりにもらいました。

うちは、きちんと連絡いただいてます。

なんで連絡にムラがあるんだろう。
連絡来てる人の書き込みがないから逆に不安。
15: 契約済み 
[2012-03-07 16:03:40]
うちは、見積もりの時にはダンボールは使いたい日の一週間前くらいに電話くださいと言われました。見積もりの日に、ダンボール持ってきてるけど置いていきましょうか?といわれたのですが、邪魔なので断りました(^^;) 引っ越し月末なので来週あたり電話してみようかなと思ってます
16: 匿名 
[2012-03-07 16:22:54]
>>14さん
我が家は段ボールは時期が来たら持ってくるときに連絡しますと言われています
引越シーズンなので在庫とか不足することも考えられるので
余裕がある時に確保して連絡しますと言われています
ですが、連絡がまだありません
こちらから連絡した以外先方から連絡がきたことは一度もありません
引越の時間枠も決まったら連絡するといわれ1か月以上まってもないので
先日こちらから確認しました
初めて見積もりにきたときに、見積もり金額がありえない金額を提示されました
事前に他社でも調べていたり、我が家は引越経験が多いため
その金額がおかしいことに即気づきました
なので、そのことを伝えたらすぐ訂正されていましたが
たぶん、また引越しする時があってももうアリさんにはお願いしないと思います
ローンも
鍵の引き渡しも
先方から連絡は一切なく、こちらからの確認しないと教えてもらえませんでした
鍵の引き渡しの通知が来たとい方がいらっしゃったので
毎日ポスト確認していますが、我が家にはまだ届いていません
主人もちょっと怒り気味です
我が家だけこんな扱いなのか?って
何もしなくても連絡がきちんと来てる方もいらっしゃるんですね
逆に驚きました
17: 匿名 
[2012-03-07 16:29:30]
うちもまだ引き渡しの通知きません~ 口頭で聞いたので日時わかってますが、なんだかなぁって感じですね。 はやく入居してすっきりしたいです
18: 匿名さん 
[2012-03-07 16:39:01]
>>16さん
そうなんですか?

旭化成も、モーゲージもアリさんも全部期日通りに
連絡来てたのでみなさんが遅い遅いとおっしゃってるのが
ピンと来ませんでした。


対応の差がちょっと、ありえないですね。
19: 契約済みさん 
[2012-03-07 16:56:01]
ありさんのダンボールは早めに申し込んだほうがいいですよ!
先日、電話したところ配達の予定が多くて2,3日待ってくださいといわれました。

20: 入居予定さん 
[2012-03-07 17:01:57]
>18さん
私も、なんの遅れもなくすべて順調です。
遅いと感じる感覚は人それぞれかもしれませんが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる