一戸建て何でも質問掲示板「一戸建ての耐震テストについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 一戸建ての耐震テストについて
 

広告を掲載

QUESTION [更新日時] 2006-05-18 12:47:00
 削除依頼 投稿する

テレビに出ている耐震性能CMについては、ちょっと問題が感じます。
テストされているのは、何らか四角の家ばっかり、実際の物件と比べてみてください。実際世の中、特に建売の物件、真っ四角形の家があまりないではありませんか???
実際の物件は地形により形がそれぞれ違っています。四角形の建物と比べ、安定性が欠けているはず。テストでは、四角形の建物が何もないかもしれないが、実際の物件なら、何らかの損傷を受けるはず。
皆さんはどう思いますか。

[スレ作成日時]2006-01-22 23:55:00

 
注文住宅のオンライン相談

一戸建ての耐震テストについて

2: 匿名さん 
[2006-01-23 02:55:00]
そりゃそうだと思いますが、異形にするとなれば、異形の基準はどこになるのって問題もありますな。
平屋でやるよりマシだと思うし、3階はどうなのとか基準がわからないと思う。
あの程度のCMを見て、それをそのまま鵜呑みにする方は高い金払って有名どころに
依頼すればいいって話。
あえて総2階にした注文住宅の施主より。
3: 匿名さん 
[2006-01-23 08:52:00]
だって、CMで倒れちゃったらシャレにもならないですから。

構造的には総二階が圧倒的に有利です。
まして、実験で使っているのは窓なんかも標準のもので、下手をすると吐き出し窓すらないかもしれません。
また、異型にすると実験に掛かるコストも上がります。(建築コストが上がるから)
ですから、早くから倒壊実験をやる時は、ああいう形でやっているようです。

一般の建物においては、重心と建物の中心とのズレによって、建物の安定性は決まります。
建物強度は耐力壁の量で決まります。
その当たりのバランスをよく考えて間取りを決めていけば、構造に起因する損傷は防げます。
4: 匿名さん 
[2006-01-23 09:26:00]
阪神大震災を調べるとよいよ。

同じ分譲地の同じ会社の建売なのに、形の悪い1棟だけ倒れたとか、逆に総2階だけ残ったとか
そういう事例がけっこう報告されている。
5: 匿名さん 
[2006-01-23 10:55:00]
実際に地震が来たら地盤や基礎がしっかり
していないと、家の作りだけじゃ・・・・
テレビに出ている耐震性能CMでは
そこが判らないよね。
6: 匿名さん 
[2006-01-23 10:58:00]
総2階ってなんですか?
1階部分の上側がすべて部屋として使っているってこと?
7: 匿名さん 
[2006-01-23 12:09:00]
>06
そうそう。1階と2階が同じ壁面の家。
耐震性を高めるなら、総二階、デコボコのない家が一番。

うちも、耐震性を考えて敢えて総二階にしたよ。

今の家で倒壊することはよっぽど地盤が悪いとか、手抜きしたってことが無ければ大丈夫だと思うけど。どこのメーカーでも。地元工務店とかは怪しいけど。
8: 匿名さん 
[2006-01-25 01:15:00]
でも結局は大手メーカーに頼んでも
作っているのは地元工務店だったりする。
9: 匿名さん 
[2006-01-25 09:03:00]
さらに、メーカーであっても手抜き工事が無いわけではない。
だから、図面どおりで、かつ、設計指定材料が使ってあるかのチェックが必要。
それも、第3者に頼ることなく、自分の目でね。
10: 匿名さん 
[2006-01-25 10:23:00]
地元工務店が造ってるとしても、大手HMのチェックが入っているかいないかの差は大きいよ。
大手HMにしてみれば、1軒欠陥住宅が発覚すれば、企業イメージは下がるから、チェックは厳しくする。今はネット・ブログですぐ公表されるしね。
地元工務店は、大手から仕事が来なくなればこまるから、切られないように努力する。

それでも、手抜きはあるけどね。
出来てしまえば見えなくなるような場所は要チェック。
施主は第2の現場監督。
11: 匿名さん 
[2006-01-25 10:31:00]
耐震実験をみていると、横揺れしかしていないように見えるのですが、
ちゃんとした検証にになっているのでしょうか?

また、免震装置が安全だとかいうのも、横揺れに限った話だと思うのですが。
素人考えでしょうか?
12: 匿名さん 
[2006-01-25 10:50:00]

http://www.iau.jp/
>IAU型免震システムは、大和ハウス工業、積水化学工業、ミサワホーム、パナホーム、旭化成、スウェーデンハウス、三井ハウス、三洋ホームズ、東急ホーム、松下電工テクノストラクチャーをはじめ、多くのハウスメーカー、工務店に採用され、採用会社数は数百社に及び、日本で最多の採用会社数となっています。
この装置は縦揺れを抑える効果は無いと各社HPにかいてあります。
ただ、地震装置?では縦揺れもできるそうで、縦揺れだけでは倒壊はない、家具が倒れるのを防ぐ、これが目的のようです。

ミサワは縦揺れに関して記載がないので不明。
それ以外は調べるのも面倒くさいので、調べてない。積水は??

とりあえず、縦揺れを抑える効果は無いのが一般的だが、HMの見解としては縦揺れは怖くないと。
13: 匿名さん 
[2006-01-25 11:05:00]
縦揺れと横揺れがミックスされた場合は、家具が思いっきり飛んでくるんでしょうね。
ただ、建物は一般的に縦揺れ”だけ”には強いということで、
免震は横揺れを弱くするから結果的にほぼ縦揺れだけにするということでよろしいでしょうか?
14: 匿名さん 
[2006-01-25 12:24:00]
この免震ってボールベアリングのメンテコストどれぐらいかかりますか?
ボールの点だけで家中の重さを支えるんですよね?メンテフリー??とは行かない??
15: 匿名さん 
[2006-03-09 13:32:00]
16: 匿名さん 
[2006-03-27 08:22:00]
17: 匿名さん 
[2006-03-27 11:19:00]
>>16
細長い部屋ばかりの壁まみれの間取りで建てる人がいるとは思えない。
今時、リビングとダイニングを分ける家は少ないだろうね。

所謂、テスト用の実験棟のようですね。
18: 匿名さん 
[2006-03-27 13:02:00]
すみません、うちはリビングとダイニング分けてます・・・おかしいですか?(1800の開き戸で仕
切ってる)
ちなみに、この間取りでリビングとダイニングの間に厚い壁が入るのはハイムの構造上仕方がない。

見た感じ、4500と3600のユニットを1階3つずつ(6ユニット)、2階2ユニット+3ユニットで構成され
てるようだけど、確かに測定室をリビングに移して、大きなLDKにして欲しかったね。

ユニットだから細長くなっちゃうんだろうけど、洋間もキッチンもダイニングも6.25畳あるみたい
し、リビングも10畳あるけどダメ??
他社の真四角の総二階切妻屋根よりはマシだと思うんだけど。
加速度も2200ってのは他社と比べ物にならないくらい大きいし。
19: 匿名さん 
[2006-03-27 14:25:00]
>>17
妙な間取りだし、部屋の上にベランダがあるのもリスク高。
FRPだから大丈夫というのだろうが、地震でひび割れしたらアウト。
20: 匿名さん 
[2006-03-27 15:14:00]
そう言うリスクの高い造りでも大丈夫だったってのをアピールしたいんだと思うけど。
ベランダ無し、総二階のほうがそりゃ丈夫でしょう。

部屋の上にベランダを作らないってことは、柱付きの外に飛び出てるヤツが安全だと??
地震にも弱いし、防犯上も良くないし…
21: 匿名さん 
[2006-03-27 15:29:00]
>>19
>>部屋の上にベランダがあるのもリスク高。
部屋の上にベランダがあるとリスクが高いとはどういう意味でしょうか?

また“ベランダが必須”の場合、部屋の上or20さんの指摘している、外に飛び出ているベランダしか思いつかないのですが
地震だけで考えるとどういうベランダが一番よいのでしょうか。

丁度、家の間取り図書いてるところなので、19さんのお話も知りたいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる