一戸建て何でも質問掲示板「ハウスメーカーで家を建てなかった人【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ハウスメーカーで家を建てなかった人【2】
 

広告を掲載

へそまがり [更新日時] 2014-08-29 15:42:13
 削除依頼 投稿する

ハウスメーカーで家を建てなかった人。成功、失敗談あるでしょうが、語り合いませんか。

[スレ作成日時]2006-05-01 14:05:00

 
注文住宅のオンライン相談

ハウスメーカーで家を建てなかった人【2】

4: 匿名さん 
[2006-05-05 01:11:00]
>設計・施工管理・登記・資金計画・部材、設備発注・スケジュール調整・職人手配も自分達でしまし
た。
工務店の親父が自宅を建てるようなものだな。
一般人には無理な話だ。

>建物本体価格から3〜4割り安くあげられます。
例えば、タマホームと同じ設備の同じ建材の家が、タマの3〜4割りになるかな?

もちろん、タマに営業費(CM、モデルハウス、営業活動)と利益がのってるが、
一括仕入れで仕切りが相当安い(地場工務店では無理、まして一般人には)にと
工賃が安い(継続して受注を期待できるから職人もその単価で受けるが、一見の客には無理)と
アキュラ(ナック)の管理ノウハウでコストダウンをしているが、一般人に可能とは思えないな。

設備の施主支給と同じで、ネットで安く買ったつもりが、結局、高くついたってことに
ならないかな?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる