東京建物株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブリリア多摩ニュータウンを語ろう。その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 諏訪
  6. 2丁目
  7. ブリリア多摩ニュータウンを語ろう。その3
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2012-04-27 10:05:30
 

初の大規模建て替えマンションで未知のゾーンへ突入です。
地権者の住戸も同時販売で損得の関心が異常に高まっています。
真相は如何に?

売主:東京建物
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2012-03-02 11:47:55

現在の物件
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
 
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
総戸数: 1,249戸

ブリリア多摩ニュータウンを語ろう。その3

261: 匿名さん 
[2012-03-15 12:51:59]
抽選前に申し込み金って払うんでしたっけ?
要望書だけじゃないの?
262: 匿名さん 
[2012-03-15 13:00:34]
営業との関係にもよるが、257さんの意見も参考になります。
263: 匿名さん 
[2012-03-15 15:52:42]
257さんのご意見はすごく参考になりました。
今後の交渉の際に活かしていきたいと思います。
257さん、どうもありがとうございました。
264: 購入経験者さん 
[2012-03-15 18:56:31]
抽選前に頭金を幾らにするかなんて商談はしませんよ。(ブリリア以外は知りません)
265: 匿名さん 
[2012-03-15 19:38:02]
頭金は抽選終わってからだよ。
抽選に影響するのは、購入の本気度と年収だろうな。
源泉徴収提出必要だから。
266: 購入検討中さん 
[2012-03-15 20:23:14]
営業に好かれるか嫌われるかも大きく影響すると思うよ。
面倒くさい客なんて後回しにするでしょ。
267: 匿名さん 
[2012-03-15 20:29:20]
すぐ近くに、児童相談所があるのですね
268: 匿名さん 
[2012-03-15 21:07:45]
手付と頭金は違うよ。手付が1割必要なのは抽選前の資金計算で言われてるよね?実際振込むのは抽選後だろうけど、説明を受けた時に少し減らせませんか?と交渉したら不利になるって事では?
269: 匿名さん 
[2012-03-15 21:31:40]
年収を優先するのは当然。
貧乏人でローンが通らなけりゃ元も子もない。
270: 匿名さん 
[2012-03-15 22:59:19]
ローン仮審査が通らないと抽選へ参加できません。不戦敗です。
271: 匿名さん 
[2012-03-15 23:02:07]
ローン不要ならば年収も関係ない。源泉徴収票も要らない。
272: 匿名さん 
[2012-03-15 23:16:37]
いろんな理由つけて要望書が重ならないとこに誘導させられるよね。
273: 周辺住民さん 
[2012-03-15 23:22:43]
やべっ。
別物件で3000万はokもらったけど、それ以上は仮審査してない。
70平米でいいんだけどなー。
274: 匿名さん 
[2012-03-16 00:30:51]
>>273
共働きじゃないと返済きつそうだな。
管理費滞納するなよ。
275: 匿名さん 
[2012-03-16 09:07:25]
ここは年収300〜500万くらいの方が多いそうです。
276: 匿名さん 
[2012-03-16 09:49:08]
こんなこと言っちゃー失礼だけど所得階層の低い方々が多く購入しそうな超庶民的なマンションみたいですね。
277: 匿名さん 
[2012-03-16 11:10:20]
どのスレッドでも275.276みたいな事書く輩がでてくるけど、
きっとこの手の人々はマンションも買えない人なんでしょうね。可哀想に。
278: 匿名さん 
[2012-03-16 11:28:21]
岩永ひさかさんとおっしゃる市議会議員さんのブログを愛読していますが、
度々多摩ニュータウンの話題も出てきて興味深いです。
3月13日にエントリーされた記事はこちら。
http://www.iwanaga-hisaka.net/hisaka/2012/03/post-265.html
マンションを検討されている方は是非読んでみて下さい。
279: 匿名さん 
[2012-03-16 12:40:34]
年収300〜500じゃ頭金相当いれないとローンで生活きついよ。
共働き前提だろうけど。
280: 匿名さん 
[2012-03-16 12:45:35]
岩永ひさかさんとおっしゃる市議会議員さんのブログ

全国でもトップクラスの、多摩市職員給与、議員報酬等についても取り上げてほしいですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる