三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ横濱山下町88番地」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 山下町
  7. パークホームズ横濱山下町88番地
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-11-28 23:17:49
 削除依頼 投稿する

正月に散歩で横浜市内に出かけたら、谷戸橋交差点でこの物件を見かけました。先行物件からは約300メートルほど離れてますが、今回は80平米台中心。



<全体概要>
所在地=神奈川県横浜市中区山下町88(地番)
交通=みなとみらい線元町・中華街駅徒歩2分、根岸線石川町駅から徒歩11分
総戸数=36戸(他に店舗3戸)
入居=2013年6月下旬月予定

売主=三井不動産レジデンシャル
設計・施工=間組
管理=三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2012-03-01 22:16:55

現在の物件
パークホームズ横濱山下町88番地
パークホームズ横濱山下町88番地
 
所在地:神奈川県横浜市中区山下町88番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「元町・中華街」駅 徒歩2分
総戸数: 36戸

パークホームズ横濱山下町88番地

22: 匿名さん 
[2012-05-04 21:07:55]
外観は六角形なのでしょうか?
なぜに?

そのために部屋がちょっといびつになってしまってますよね。
外観が命なのでしょうか。

でも住みたい物件のひとつだったりします。
24年春販売予定となっていますが、もうすぐ春終わってしまいますよ。

梅雨は春じゃないと思うのですけど。
何かを待っているのでしょうか。
23: 匿名 
[2012-05-04 23:11:45]
地盤強度が一番!ポイント高い!ここ大丈夫?3、11の時、中華街大変だったけど。
24: 匿名さん 
[2012-05-08 00:21:02]
中華街の3.11今まで気にした事がありませんでしたが、どんなふうに大変だったのですか?今さらですが。ごちゃごちゃした場所が多いから観光客が混乱しそうですね。道も縁起かつぎなのか斜めになっていたりして慣れないとどこにいるのかわからなくなりそうな街ですよね。
25: 周辺住民さん 
[2012-05-08 08:14:59]
3.11の時は近くのタワーで外壁が落ちる等ありました。
特に凄い事は無かったですよ。

ただこの辺りは海風ビル風が凄いですね。特に向かいのタワーが出来てから。
26: 購入検討中さん 
[2012-05-22 17:40:52]
先日、モデルルーム見てきました。
周辺道路の為に二重サッシになっているのですがその構造がヘンでした。
確かにハメ殺しのサッシを内側から掃除するには仕方ないかも知れないけど何だかサッシの枠ばかりが目立っていたのであれじゃあ折角の開放感が損なわれると感じました。何だか牢屋にいる感じかな。
バルコニーの形状が使いにくいかなぁ。
27: 匿名さん 
[2012-05-24 01:19:24]
どんなコンセプトで作られたのでしょうね。
不思議なマンションです。
とはいえ、不思議な物件けっこう好きですけど。
牢屋というのはいただけませんね。
同じ閉塞感でも母体のように包まれた安心できる空間というのなら話は全く違ってくるのですが。
苦しいだけでは暮らしにくいでしょうね。
28: 匿名さん 
[2012-05-25 23:50:44]
友達に自慢できそうなデザインですけどね
いろんな角度から日差しが入ってきて明るくて機能的でもありそうです
好みは十人十色ですから
29: 物件比較中さん 
[2012-05-27 14:00:50]
先日、グローリオの中古を見てきましたが、高速側の騒音は思ったほど、気になりませんでしたが排気ガスが気になりました。特に粉塵で換気口まわりのクロスが真っ黒でした。ここもやっぱり南向きの高速側は、そうなるんでしょうかね。
30: 匿名さん 
[2012-05-29 17:23:11]
粉じんで子供の中耳炎や主人の花粉症が悪化したりしないか心配しますね
おいしいものは周りにたくさんあるので魅力なんですけど
換気システムがしっかりしているから大丈夫かな相談してみようと思います
31: 匿名さん 
[2012-06-09 15:48:37]
関内側の中華街の端にも三井のマンションが建つみたいね。
大通りに面してないから静かそうな場所だった。
隣りのマンションに建設反対の旗とかあってすごかった。
32: 匿名さん 
[2012-06-10 01:19:39]
マンション同士で建設反対もピンとこないですね。窓の外が建物になってしまうのは抵抗がありますが。
ところで、88は今一番気になるマンションだったりします。
変わった物件、自分も好きですから。
個人的にマンションの呼び方が決まってしまったようです。
「ハチハチ」って良くないですか?車みたいだけど。
おんぼろになって安くなったら住もうかと思ったりもします。
33: 匿名さん 
[2012-06-19 20:28:55]
パパってのはどうですか?ちょっと違うことを連想してしまうかな。

そろそろ中華ランチが恋しくなってきました。周辺物件の見学がてら、やすいランチでも食べに行こうかな。ちなみに500円くらいで定食が食べられますよ。

それから、明治屋の近くか山下公園へ行く途中に「やまや」という酒が激安のおしゃれなショップができたと聞きましたが、本店は宮城県の塩竈だとか。なんとなく応援したい気持ちになりますよね。






34: 匿名 
[2012-07-12 21:39:59]
ここのスレ、盛り上がらないですね。
35: 匿名 
[2012-07-23 00:35:19]
立地的には、最高ですね。山下町でもうこんな立地のいい物件は、もう二度と出てこないと思います。
37: 匿名さん 
[2012-07-24 10:54:26]
ちょっと高いですね。
1人暮らしかディンクスか、どんな人達が住むのでしょう。
私は住んでみたいけれど予算が合いません。
お洒落で個性的な住人さんたちが集まりそうですね。
38: 匿名 
[2012-07-25 08:37:07]
ここは直床じゃないんですか?三井って直床が多いような!
39: 匿名さん 
[2012-07-26 10:10:51]
新築のうちは住めそうにないですが、完成したら見学に行ってみたい面白そうな建物です。賃貸で出たら検討してみようかと。
40: 匿名 
[2012-07-27 21:46:49]
賃貸なんかで出ないと思いますよ。万が一、出たとしても家賃が高くなると思います。
41: 匿名さん 
[2012-08-06 21:10:34]
>>40
>万が一、出たとしても家賃が高くなると思います。

だから賃貸ででるんだよ。

42: 匿名さん 
[2012-08-07 12:36:06]
街の雰囲気はいいけど、いかんせんお店が少ない。
路面店が増えればいいのにねぇ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる